2024年1月4日のブックマーク (2件)

  • ペットを諦める覚悟が必要なんだなと思う

    年始でずっとそのことを考えている。 もし災害が起きたら一緒には逃げられないかも避難所で拒否されるかもということも、飛行機では手荷物扱いだからいざというときは諦めないといけないということも、知っていたしわかってはいたけど改めて実感として苦しいし怖い。 幸いにも今の所飛行機で移動するような用事はないし、転勤がある仕事でもないから飛行機で犬と移動しなくてはならないという事態にはならないとは思う。 でも災害はわからない。海の近くに住んではいないが、家の近くが震源の大地震が来たりしたら。そのとき家に誰もいなければ犬の為に戻れはしないだろうし、居ても一緒には逃げられないかもしれない。うちはの希望で犬を飼うことになって、子供も犬が大好きだ。いざというとき子供やは犬の為に危険の中家に戻りたい、犬が一緒でなければ逃げたくないと言うかもしれない。そのとき自分は止める諌める側の立場でいなくてはならないな、と

    ペットを諦める覚悟が必要なんだなと思う
    r_riv
    r_riv 2024/01/04
    一部の声の大きい承認欲求と自己顕示欲の塊みたいな人達に対しては、当事者でもねーのに外野が大声で今する話じゃねーよ、という気持ちしかない。個人的には。
  • 羽田空港の発着数は「容量いっぱいで使われていた」 国交省会見 | 毎日新聞

    2024年1月2日、羽田空港で、新千歳発羽田行きの日航空516便が、海上保安庁の航空機と衝突し、火災が発生しました。

    羽田空港の発着数は「容量いっぱいで使われていた」 国交省会見 | 毎日新聞
    r_riv
    r_riv 2024/01/04
    『分かってる感』を出したい自己顕示欲かなんかしらんけど、まだ表に出されてない情報なんか含めて原因究明してる最中の事案について、部外者が憶測であれこれコメントして犯人断定してるの、だいぶゲスな行為では?