日本国内の秀逸なレスポンシブWebデザインを集めたギャラリーサイトです。
最近、運用業務の中で、既存のPCページを流用してスマホページ化する案件がありまして。 レスポンシブデザインではないんですが、そのうちレスポンシブ対応という話が出てきそうな雰囲気があったので、個人的に勉強中。 色々と調べながら試しにコーディングしているのですが、その過程で気になったところをメモ。 Media Queries非対応のブラウザに対応する必要は? Media Queries非対応ブラウザというとIE6~8がパッと浮かびます。IE6はPCサイトでもフォローしなくて良いんじゃないかと思ったりしますが、その辺りは置いておいて。個人的には、対応しなくて良いと思います。 これはレスポンシブデザインの考え方によるでしょう。私は、ワンソースでモバイル(スマホ)やタブレットの表示を最適化するためのデザインがレスポンシブデザインだと考えているので、わざわざJSでMedia Queries非対応ブラウ
早いもので、レスポンシブWebデザインのギャラリーサイト「Responsive Web Design JP」を公開してから1年が経ち、掲載サイト数も200を超えました。 以前の記事で、「半年後、まだ時代遅れの恥ずかしいサイトとなっていないようでしたら、また状況をご報告したい」と書いたのですが、おかげさまで恥ずかしいサイトにはなっていないようなので、最近の傾向について書いてみたいと思います。 1.デザイン性の高いサイトが増えた レスポンシブWebデザインの本質ではないんですが、ギャラリーサイトとしては、やはりデザイン性の高いサイトを載せたいなぁと思うものです。 制作されるサイトの数や種類が増えたことで、そうしたサイトを載せる機会も増えたように感じます。 studio midori.so le coq sportif THE STABLES Warp Japan AOI Pro. Square
こんにちは、西野です。好きなinput typeはinput type="range"です。 前にAdobe Edge(現Adobe Edge Animate)の使い方記事を書きました。(Edgeが出た当時の記事なので情報が古いかも…) 今回は、最近ぼちぼち見かけるようになってきたレスポンシブデザインについてお話したいと思います。 実装の話はさわり程度で、企画、ディレクター、デザイナー向けにまとめています。 1.レスポンシブデザインとは レスポンシブデザインとは、簡単にいうと同じHTML/CSSでいろいろな画面サイズに対応することです。 「あー、ワンソース マルチユースってやつでしょ」と言うと業界っぽい感じが出せます。(あくまで出せるだけです) 実例としてはTIMEのサイトやBREAKING NEWSなどが完成度が高いサイトとして挙げられると思います。 Bootstrapもレスポン
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く