ブックマーク / www.itmedia.co.jp (2)

  • Facebook、「グループ」のプライバシー設定を分かりやすく “フィルターバブル”対策も強化

    米Facebookは8月14日(現地時間)、「Facebookグループ」のプライバシー設定を改善したと発表した。向こう数週間をかけて全グループの管理者向けに適用し、その後の数週間でグループメンバーにも適用していく。 グループのプライバシー設定については昨年12月、ユーザーが誤解を招くとして米連邦取引委員会(FTC)に申し立て、米議会が説明を求めた。 「公開」と「非公開」と「秘密」→「公開」と「非公開」 グループのプライバシー設定はこれまで、「公開(Public)」と「非公開(Closed)」と「秘密(Secret)」の3段階で、非公開と秘密の違いがよく分からず、広く知られたくない内容を投稿してしまい、それが読まれたくない相手に読まれてしまうといった問題が起きていた。 新たな設定では、従来の非公開と秘密が非公開(Private)にまとまり、検索を許可する相手を管理者が決定する。グループのメン

    Facebook、「グループ」のプライバシー設定を分かりやすく “フィルターバブル”対策も強化
    ra_kini_naru
    ra_kini_naru 2019/08/19
    わかりやすくなるのはいいね
  • Google、「Googleアシスタント」への音声入力の一部を人間が聞いていることを認める Amazonに続き

    Googleアシスタントはウェイクワード(「OK Google」や「ねえ、Google」など)をきっかけに音声の録音を開始するが、テレビの音声などでウェイクワードと誤認識することがあり、ユーザーが知らないうちに録音していることもある(Google HomeやGoogle Home Miniの場合、録音中はLEDが点灯して分かるようになっている)。 録音設定を無効にすることもできるし、録音データは1件単位で削除することも可能だ。 Googleは公式ブログで、「より多くの言語での音声技術の開発を目的とする取り組みの一環として、特定言語のニュアンスやアクセントを理解している世界中の言語の専門家と提携している。これらの言語専門家はわれわれが言語をより良く理解するために少量のクエリー(すべての音声データの約0.2%)をレビューし、テキスト化している。こうしたプロセスは、Googleアシスタントのよう

    Google、「Googleアシスタント」への音声入力の一部を人間が聞いていることを認める Amazonに続き
  • 1