タグ

2008年2月17日のブックマーク (2件)

  • SSHでログインできるユーザを制限する方法 - builder by ZDNet Japan

    OpenSSHスイートはOpenBSDプロジェクトによって開発されているツール群で、実用性の高い有名なプログラムが複数含まれている。しかし、このプロジェクトに含まれているSSH機能は、人気がある上にほぼすべてのOSでサーバとしてもクライアントとしても利用可能なため、格好の攻撃対象となってきた。そのため、それらの攻撃の中でもよくある「力ずくの攻撃」に対処しようと数多くのツールが開発されてきた。 しかしながら、一般的にそのような攻撃は、単なる嫌がらせやログファイルを浪費させる行為に過ぎないことも多い。まずはログインできるユーザを明示的に設定することで、システムの実際の安全性とは関係なく、そのような「力ずくの攻撃」を99パーセント防ぐことが可能なのだ。 設定を行うに当たって最初にすべきことは、どうしても必要な場合を除いて絶対にrootがSSHからログインできないようにすることだ。また、どうしても

  • ke-tai.org > Blog Archive > 携帯サイトでSmartyを使う場合の注意点

    携帯サイトでSmartyを使う場合の注意点 Tweet 2008/2/12 火曜日 matsui Posted in PHP | 1 Comment » 「ケータイサイトにSmartyを使おうとしたがうまくいかない」という質問をよく受けることがあるので、注意点をまとめてみます。 問題となるのは、文字コードに「Shift_JIS」を使った場合です。 最近は対応端末が増えたため、UTF-8でページを作る場合も多いですが、過去の資産やら、互換性の問題やらでShift_JISを使うこともあります。 ところがSmartyではSJISは使えません。 なぜなら、Smartyの標準のデリミタである 「 { 」 (0x007b)、  「 } 」 (0x007d) を、SJIS文字列が含んでしまっていることがあるからです。 (つまり必ずしもエラーにはならないことに注意が必要です) エラーが起こった場合には次の