タグ

cyclingに関するracconokのブックマーク (5)

  • 大規模自転車道路調査隊『筑波自転車道』

    JR水戸線岩瀬駅裏手にある自転車道の起点。ここにはトイレや休憩所が整備され、無料の駐車場もある。車道にまぎれやすい自転車道も、こと筑波自転車道に関しては、単独で存在するためひと目で分かる。 のどかな田園風景を進んでいくと、目の前に建設中のコンクリート橋が立ちはだかった。北関東自動車道の工事現場である。「この先迂回路あり」の看板に従って右にハンドルを向けると、迂回といっても距離はごくわずか。すぐ元の道に戻った。 田畑の背後のなだらかな里山を眺めながらの道のり。左右のペダルが一定のリズムを刻み、着実に距離を稼いでいく。かつての鉄道車両も、同じようにここを行き来していたことだろう。 やがて自転車道に6カ所設けられた休憩所の1つ、雨引休憩所に到着。この休憩所に限らず沿道の駅跡には、プラットホームが往時のまま残されている。ここでも鉄道にならって一時停車。跡地を利用したトイレで、体内の水分を新し

  • 大規模自転車道路調査隊『多摩湖自転車道』

    自転車道に面したスローフードのレストラン「風のシンフォニー」(営業時間:10時〜17時、定休日:年末年始、TEL.0424-65-1903) 五日市街道と井の頭通りが交差する武蔵野市関前五丁目交差点。ここが多摩湖自転車道の起点だ。 一見してそれと分かる緑の濃い一角からスタート。樹木が立ち並び、その合間に農地がはさまれた、市街地とは思えぬ別世界に入り込む。 犬を連れて散歩をする人、ジョギングを楽しむ人、傍らのベンチに腰掛けて世間話をする人などなど、人々のたたずまいはのんびりとしたもの。そのリズムに合わせてペダルを漕ぎ続けると、こちらの気持ちもなんだかスローダウンしてきた。 ただし都市部であることに加え、この自転車道が縦横に行き交う一般道を斜めに貫いているせいか、100mにも満たない間隔で一般道の横断がある。お察しの通りそこにはクルマ止めが設置され、走りにくいことこのうえない。ごていね

  • 荒川サイクリングコース・橋巡りサイクリングコース | サイクルスポーツ.jp

    今回紹介するコースは、東京東部や千葉の北西部、埼玉の南部に住んでいる人にはおなじみの荒川サイクリングロード。ほとんどが舗装されていてアプローチも容易。初心者でも走りやすいコースである。フィッテから若洲海浜公園まで、荒川に架かる橋を目安に案内しよう。「フィッテ」をスタート後、国道4号線(日光街道)との交差を左折して1kmほど走ると千住新橋。土手の側道を上って河川敷へ下ると、そこがサイクリングロードとなっている。ここから荒川に沿って南下する。 走り出してすぐ左手が虹の広場。つくばエクスプレス、JR常磐線、東武伊勢崎線と、3の鉄道橋を次々とくぐっていく。 右に大きく回りこむように進むと京成線の鉄道橋、そして堀切橋。ここには堀切橋水門があるため、サイクリングロードはいったん土手へ上がる。 右手には「3年B組金八先生」の撮影場所として知られる東武伊勢崎線堀切駅。このあたりの土手も、よくドラマで使

  • http://www.showakinenpark.go.jp/active/index.htm

  • 404エラー|404 Not Found

    お探しのページは見つかりません The requested URL does not exist. URLに間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。 トップページより目的のページをお探しください。

  • 1