タグ

プライバシーに関するradiocatのブックマーク (3)

  • Facebookに自分の情報を請求したら1200ページのPDFファイルが届いた

    現代のネット社会そのものと言ってもいいほど発達したソーシャルネットワークサービス(SNS)ですが、同時に個人情報の保護について問題視する声も大きくなっています。世界最大級のSNS「Facebook」がまさかここまでの情報を記録しているとは……と驚いてしまうような内容が明らかになりました。 オーストリア・ウィーン在住のマックス・シュレムさんは、ある日、Facebookはいったいどれくらい自分について知っているのか、ということに興味がわき、Facebookに対して情報の開示を請求しました。 ソーシャルネットワークでは自分のデータをバックアップするためにダウンロードできるようになっていますが、EUの評議会が定めた個人情報に関する決定「Directive 95/46/EC」では、適法性を保証するため、企業が保有している非公開データについても開示を請求できます。 そこで、マックスさんはアイルランドの

    Facebookに自分の情報を請求したら1200ページのPDFファイルが届いた
    radiocat
    radiocat 2012/07/09
    1200ページの情報自体よりもそれがすぐ出てくることのほうがすごい。
  • ネットのプライバシーなんて本当に守れるのだろうか? - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ネットでプライバシー侵害とセキュリティについての議論であれば、高木浩光氏のブログが素晴らしい。氏の議論は技術的な解説だけでなく法律的な側面からもいろいろな実例を紹介しており、まあ、総論としては、とても素晴らしいとしかいいようがない。氏の指摘により、ネットサービス側も、先日のはてなブックマークのように仕様変更をせざるを得なくなったケースも多くみられてネット社会に貢献しているサイトである。 少なくとも国内のネットサービス事業者においては氏の活躍により、プライバシー侵害についての意識が高まったことは間違いなく、今後も大いに活躍してもらいたいと思うのだが、やはり世の中の流れの全体としては、ネットのプライバシーなんて事実上なくなっていく可能性が高いなと、この前、Facebookを触っていて思った。 一昨年になるか、ぼくがFacebookのアカウントを取り直したときに気づいたことがある。自分の名を入

    ネットのプライバシーなんて本当に守れるのだろうか? - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • 就職合否に直結:SNSの個人情報を「成績化」するサービス (WIRED.jp) - ニュース:ITpro

    Reppify社らは、雇用プロセスを「客観化」しようとしている――ソーシャル・ネットワーク上のデータを利用することで。Photo: Laughing Squid/Flickr 自分がソーシャル・ネットワークに与える「影響」を測る尺度として物議を醸している『Klout』のスコアによって、就職できるかどうかが決まるとしたらどうだろう。採用担当者たちが、求職者の勤労意欲を測るために、オンライン・データの数値を詳細に調査するとしたらどうだろう。配置換えの候補に入れてもらうときでさえ、SAT(大学進学適正試験)と並んで、求職市場での「スコア」が必要になるとしたらどうだろう。 サンフランシスコに拠点を置く新興企業の米Reppify社は、このようなことを現実に望む採用担当者や人事担当部署に向けて、オンライン指標を提供している。Reppify社では、ビジネスを中心に扱うソーシャル・ネットワークである『L

    radiocat
    radiocat 2011/11/25
    恐ろしい時代だ。gitHubとかマニアックすぎるし。
  • 1