ブックマーク / robotech.hateblo.jp (3)

  • 現役エンジニアの観点から、初等教育でプログラミングを学ぶ意味を考察してみた【前編】 - ロボテッチ通信

    ともだちができた~ スイカの名産地ぃ~~ なかよしこよし~     スイカの名産地ぃ~~ ス・イ・カ・の・名・産・地ぃ~~(声張り気味) いいですね。今日も朝から、近所の子どもたちがスイカの名産地を歌っている。 ハローYouTube. だから、スイカの名産地はどこなんだよ一体! ロボテッチです。 (2020年のスイカの産地1位は熊県、2位は千葉県、3位は山形県)←1位だけじゃなくて3位ぐらいまでは調べておこう!天候に左右される作物は年によって順位が入れ替わるので!そして収穫のピークは6月中旬ね。うるせー [目次] 大人は子供の才能を正しく評価できているのか プログラミングを学ぶ意味 やる気がない奴と切り捨てられた人が実力を発揮する可能性 やる気がない人はむしろwelcome 不毛な単純作業はむしろByeBye 大人は子供の才能を正しく評価できているのか まず初めに、一般的に大人が子供の能

    現役エンジニアの観点から、初等教育でプログラミングを学ぶ意味を考察してみた【前編】 - ロボテッチ通信
  • 【半径1kmの世界を知る】どこまで知ってる?今住んでいる地域のこと - ロボテッチ通信

    [目次] 趣味として長くやっていること わりと最近始めたマラソン 1人で朝晩走ることのデメリット マラソンの練習と地域の防犯を兼ねる 普段、走りながら何を考えている? 実際にあった、朝晩のあれこれ 知らなかった朝晩の様子 今住んでる地域のこと、どこまで知っていますか?自宅から半径1kmの世界をよく知っていますか?普段よく行く店、公園、学校、友達の家。地図に載っている場所はある程度、把握していると思います。 だいたい居住地を決める時には、地域のことをすごく気にして調べます。長期に渡って色々と情報収集をした上で住み始めると思います。 私も沢山調べてから引っ越してきたのですが、半径1kmの世界を全然知らなかったのだと気が付きました。 趣味として長くやっていること 私は、人と関わることが大好きです。現実世界では、メンバーとの雑談も多いですし、人前で喋ってメシってる割合も年々増加してます。人数は2

    【半径1kmの世界を知る】どこまで知ってる?今住んでいる地域のこと - ロボテッチ通信
  • 【救命マニュアル】東京防災救急協会の上級救命講習を受講してみた - ロボテッチ通信

    [目次] 上級救命講習受講のきっかけ 時間の経過と共に変わっていったこと テレビ番組で救助マニュアル「ASUKAモデル」を知った 救命手当コースの種別 ①普通救命講習 ②普通救命講習(自動体外式除細動器業務従事者) ③上級救命講習 上級救命講習の範囲と内容 ①応急手当の重要性 ②救命処置 ③その他の応急処置 ④救急車の利用方法 上級救命講習のココが良かった! 東京防災救急協会のホームページ 上級救命講習受講のきっかけ とある武道の会合にて。定期的に会合が開かれるのは、主に競技のルール変更の報知だったりするが、そこで競技として盛り上げるためにはという討論の場があった。例えば合同練習の機会を増やすだとか、昨今の猛暑対策でエアコンを付けたいだとか、そういうやつだ。なぜかエアコンは老害お年寄りの先生方から反対されるが、その方々が現役の頃と現代の夏の平均気温は全然違うので。。。それはさておき。 終盤

    【救命マニュアル】東京防災救急協会の上級救命講習を受講してみた - ロボテッチ通信
  • 1