タグ

2012年5月26日のブックマーク (6件)

  • 佐々木俊尚さんのstudygiftに関する論考の「コレジャナイ」感がヤバイ

    https://www.facebook.com/sasaki.toshinao/posts/10150927913787044このような個別包摂の試みは今後も次々出てくるだろう。個人間送金が簡単になればさらに加速する。私はその多様化は社会包摂を補完するありかたとして否定すべきでは無いと思う。今回のStudygiftは拙速なのは事実だが、そういう試みの最初の小さな一歩にすぎない。ネットを活用した個別包摂のセーフティネットに対して「うまくやりやがって」「詐欺だ」と怒る人たちは今後も増え続けるだろう。中略無し。 いやいやいや、いやいやいやいやいやいや。なにその文章の繋がり。やっぱり全然問題理解してなくないですか?「詐欺だ」という発言には根拠がないとおっしゃっている?だとしたら単に情報足りてなく無いですか?興味が無いなら無視すればいいじゃないですか。興味があるなら、もうちょっと調べてから発言して

    raf00
    raf00 2012/05/26
    無責任な立ち位置から自分に都合の良いことを言ってるだけと思う、あの人はいつも。
  • 長文日記

    raf00
    raf00 2012/05/26
    クラウドファンディングを熱っぽく語る人はみんなこれ憶えてないのかなぁ?……と思ってた。
  • Pocket » Livertyというチームで4ヶ月を過ごしてみて思うこと

    “自由に生きるっていうのは、誰もが奥に秘めている最も強くて、最も隠されている欲求だと思う。 僕らはその欲求の存在価値を再定義するよ。” 2012.05.11。街では多くの人が週末の金曜日を楽しむ中、家入さんを中心としたメンバーが六木に集結。普段と変わらない空気感で、こっそりとLivertyという1つのチームが誕生した。 「Live in liberty. 自由に生きろ」というコンセプトを掲げ、あらゆる業界から20名ほどのハイレベルなクリエイターが集まり、人生を自由に生きるという理想の道を気で目指していこうとするチーム。たった1度の人生を何にも縛られる事無く、自分のやりたい事だけで埋め尽くし、とにかく楽しい毎日を過ごしていきたいという純粋な想いだけで立ち上がり、雇用関係も、上下関係も、肩書きも、面倒なものは全て脱ぎ捨てた自由なスタイルで動き続けていく組織。(alternaSの副編集長で

    raf00
    raf00 2012/05/26
    ほら、あの白い服着て秋葉原にPCショップ作ったりガスの研究会社してた団体あったじゃん?あれなんていったっけ?
  • NTTレゾナント勤務のヨシナガさんと同棲しているらしい坂口綾優さんのstudygiftについての提案

    http://anond.hatelabo.jp/20120525185346http://anond.hatelabo.jp/20120525172113http://anond.hatelabo.jp/20120525191810 これって素敵なギフトだと思う。ソーシャルの力を借りて、自分ではお金を出さずに、一緒に生活している女の子の学費を寄付(メルマガ配送料)で賄う。 超一流企業NTTレゾナント(NTTレゾナンド)に勤務しているヨシナガさんにとっては、早稲田の学費くらいポンと出せないのだろうか。そっちの方が素敵なギフトのような気がするんだけど、あまりそう思わなかったのかな。でもstudygiftは素晴らしいサイトだと思う。炎上マーケティングも最高潮。 同棲しているかどうかはやまもといちろう氏からの情報だからよくわからないけれど、一緒に生活した方が生活費助かるよね。それに、昼間の勉強も

    raf00
    raf00 2012/05/26
    なんという愛に見せかけた皮肉か。
  • うつ通知サービスの元は鼻毛通知代理サービスなのだろうか… - ARTIFACT@はてブロ

    うつ通知サービス“うつっぽ” 一番下に「Special thanks チョロリ.」とあるのでリンク先を見る。 鼻毛通知代理サービス「チョロリ」 え、もしかしてこの鼻毛通知代理サービスのシステムをうつ通知サービスに転用したから「Special thanks」なの!? ちなみに、人の同意がないメール送信は「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」に違反するのではないか?という指摘があった。 ※追記 現在はコメントが表示されているが、一度消えていたというのを見た人がいる ゆううつ部へのご連絡はこちらから。 ※関連 動機は素敵だけど手段としていまいちでは?:うつ通知サービス“うつっぽ” - 発声練習 うつっぽへの言及がまとまっている。

    うつ通知サービスの元は鼻毛通知代理サービスなのだろうか… - ARTIFACT@はてブロ
    raf00
    raf00 2012/05/26
    いや、そもそものところ残念だが特電法にはひっかからない。これがダメだと、招待メールとかが軒並みダメってことになるから。
  • 仮に僕膣と学籍詐称が無くてもstudygiftは駄目だよな

    あれ 「全ての学生を救うサービスではない」どころじゃなく 「あのおっさん達に気に入られる学生にだけお金と知名度が与えられるサービス」だよね、躓かずに理想的に走ってても。 ソレって要するに 女子学生なら「おっさん達の誰かの彼女になれること」とか 男子学生なら「おっさん達の舎弟になれること」とか そういうろくでもないレギュレーション構造になるのが容易にわかるじゃん。 一行にすると あのおっさん達の利権と人脈を強化するために世間の善意の浄財を募りますだよ。 あんまり酷いよ、こんな募金あるかよ。 何かの基金が汚職で腐敗して 段々そういう感じになっちゃう、っていうことならたまにあるけど スタートアップから腐敗してて人達が全く疑問を持ってない(大いに自分らのい物にする気満々)募金 ていうのは斬新過ぎるよね。 でもこれアイデアや技術が斬新なんじゃなくて了見が斬新なだけだよ。 えがナントカもそうだった

    仮に僕膣と学籍詐称が無くてもstudygiftは駄目だよな
    raf00
    raf00 2012/05/26
    いやほんと、あのネットワークへの忠誠心ないと参加できねえよな。糞だ。