トップページ > コラボ > やまもといちろう×楠正憲「ネット業界“ソーシャルの次”を本気で考える」(前編)~楽しさだけを突き詰めても先はない 「話題のソーシャル○○が誕生」、「日本生まれのソーシャル○○アプリがリリース」。 そんな見出しのニュースがネット業界を騒がせてきたここ数年。中には、このムーブメントを“ソーシャルバブル”と表現する記事もあり、もう死語となりつつある「Web2.0」に続く業界の新トレンドとして扱われてきた。 しかし、ここに来て、その流れに陰りが見え始めている。FacebookやZyngaのIPOが不調だったことや、スマートフォンのような新デバイスの普及を受けて、マーケットは「次の展開」を求め出した。 バブル期の終わりは、新たなフェーズの始まりである。各種ネットサービスの作り手たちは、これからのソーシャルWebとどう付き合い、何を変えていくべきなのか。 古今東西のネット
3Dプリンタという機械がある。普通のプリンタが絵や文字を自在に印刷できるように、立体物を自由自在に造形できてしまう機械である。 そんなすごい機械を、当サイトの企画で借りられることになった。 なんでも作れる夢のような機械。可能性は無限大。このまたとないチャンスに、いったい何を作るべきだろうか。 …なにぶんあまのじゃくな性格である。こういうすごい機械にこそ全然すごくないものを作らせたい。 たとえば、丸めたティッシュとかどうだ。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 本『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:ししおどしでインターバルタイマー > 個人サイト nomoonwalk 僕はアレルギ
2011年12月に公開された映画「けいおん!」の地上波初放送が決定しました。クリスマスイブの12月24日(月・祝)午後11時50分から、TBSで放送されます。 ▽ TBSアニメーション・けいおん!!公式ホームページ / 最新情報 ▽ TBSアニメーション・けいおん!公式ホームページ 「けいおん!」の公式サイトで11月22日、映画「けいおん!」のテレビ放送が告知されました。映画「けいおん!」は、2009年と2010年にTBS系列で放送されたアニメ「けいおん!」シリーズの劇場版。これまで、WOWOWなどで放送されましたが、地上波での放送は初めてです。 放送日がクリスマスイブということで、はてなブックマークのコメント欄には、「この日程…『どうせお前らやることないんだろ?』的な考えが見え(ry」「どうせイブには家にいますよ…」「明石家サンタと視聴率戦争やw」などの声が寄せられています。 映画 けい
皆様、こんにちは。紳さんです。 すっかり寒くなってきましたね。写真は中目黒の某所、川。 噂で、この付近になんともイケてる面白い会社があると聞き、やってきました。 教えてもらった住所を頼りに、いかにも「閑静な住宅街」といった道を歩きます。 目的の住所に着いたけど、こんな所に本当に会社なんてあるんでしょうか? たどり着いた先は一見、普通のハウス。 中にお邪魔させてもらうと… なんだか、みんなでパソコンをカタカタと仕事してる!ちゃんとした会社だ! すごい髪型をしている方がいらっしゃいます!スタッフの山口さんです。 地毛でしょうか?パーマがすごい人も!スタッフのまきのさんです。 そうです。ここが… あの面白系の更新で大人気のサイト、オモコロを運営している、株式会社バーグハンバーグバーグさんのオフィスなのでした! オモコロで4コマや動画、常人にはとても真似できない「シュールでおバカな特集記事」な
2012年11月13日 Tweet 【芸能】ローラ、人気下がることに不安ある?の質問に「同じ物を見てるとそうなるのは当たり前のこと」 芸能・有名人│01:11│コメント(50) 1 : テキサスイズザレーズンφ ★ :2012/11/12(月) 20:36:05.09 ID:???0 モデルでタレントのローラが、11月9日放送の「アナザースカイ」(日本テレビ系)に出演。ニュージーランドの大自然を満喫するとともに、知られざる家庭環境やポジティブ思考の秘訣などを赤裸々に語った。 バングラデッシュ人の父と日本人とロシア人のクウォーターの母を持つローラ。同番組内で「私の本当のママはすごい優しい感じ」と実母の人柄を明かしているローラだが、幼少の頃に両親が離婚。実父の再婚相手となった中国人の継母に育てられるなど、国際色豊かな家庭で育った。 幼少期をバングラデシュで過ごし、6歳の時に再び日本に戻ってきた
先週日曜、id:harutabeと文学フリマなるイベントにお出かけし、同人誌を頒布してきた。その際にid:harutabeが「これがあると何かと便利らしい」と聞きかじりの知識でスケッチブックを持ってきたので、有効活用させてもらった。 以下はその記録である。 「とりあえずスケッチブックだったらこれだろう」*1と思って書いた。 id:wtnb18以外は誰も反応してくれなかった。 向かいにはてなで人気の映画評同人誌サークル「Bootleg」があったので、はてな文壇を名乗っていたし掲げてみた。 鼻で笑われた。*2 自己紹介が面倒だったので書いた。 もはや頒布のサポート手段などではなく、口が不自由な人のためのコミュニケーションツールである。*3 これ持ってたら、そこそこ手に取ってくれる人がいたので、本来はこういうことを書くための道具だったんだと思う。 文学フリマということで「飢えた子供に対して、文学
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く