タグ

2018年3月5日のブックマーク (10件)

  • 名古屋市、全市立小の部活動廃止へ 2020年度限りで:朝日新聞デジタル

    名古屋市教育委員会は5日、全市立小学校で実施している部活動を2020年度限りで廃止する方針を表明した。教員の長時間労働が問題になるなか、現場の負担軽減を図る。21年度以降は、教員が携わらない形で何らかの活動を続けるという。 この日の市議会会議で、鵜飼春美氏(名古屋民主)の質問に杉崎正美教育長が答弁した。市教委によると、市立小の部活動は少なくとも40年以上前から実施してきた。現在は市立の全261校で、サッカーや野球、バスケットボール、合唱などの活動がある。 顧問は教員が務めているが、土曜や日曜の試合の引率や、経験がない競技を指導する場合もあり、負担が大きくなっているという。外部に指導を委託しているのは13校にとどまり、現場の校長らから部活動の廃止を求める声が上がっていた。杉崎氏は答弁で「課題の多様化による教員の多忙化に伴い、教材研究や自己研鑽(けんさん)の時間の確保が急務になっている」と述

    名古屋市、全市立小の部活動廃止へ 2020年度限りで:朝日新聞デジタル
    raf00
    raf00 2018/03/05
    小学校のクラブ活動か。すごいな。
  • アフリカの砂漠にごみをまいて農地をつくる日本人 | スラド サイエンス

    西アフリカにある最貧国ニジェールで都市から出るゴミを集めて砂漠にまいて農地をつくる日人がいるという。その人物は京都大大学院アジア・アフリカ地域研究研究科の大山修一准教授で、彼は2000年から首都近郊の村でフィールドワークを続けている(朝日新聞)。 大山准教授の研究については国際協力機構ニジェール支所便り2017年10月号の記事が詳しいが、首都ニアメから出る生活ごみを砂漠に建設したサイトに運び込んでまくことにより、ゴミに含まれる有機物がシロアリのエサとなる。またゴミが雨水を含むことにより、地中にシロアリのコロニーが作られ、そのトンネルを通じて地中に雨水が浸透するようになる。強風で起きる砂嵐で地表面の砂が飛ばされることで砂漠化が進行するが、ゴミをまくことで飛砂を受け止め砂が堆積する効果もあるという。 なにより重要なのは都市ゴミの中に含まれている、都市生活者が利用した作物や有用植物の種子。ある

    raf00
    raf00 2018/03/05
    興味深くカッコいい
  • 「十分がんばっているヤツに、がんばれ言うのは酷」これを言える今年のプリキュアは、強い。 - プリキュアの数字ブログ

    「十分がんばっとるヤツに、がんばれいうんは酷やで」 (HUGっと!プリキュア 第5話より) 第5話でハリーの言ったセリフですが、 これを、今年のプリキュアで言及するのって、結構凄い事じゃないですか。 * * * * 「今年のプリキュアは、もしかすると、ものすごいのではないか?」 って毎週、思っている気がしますけど、この「HUGっと!プリキュア」のほまれ変身エピソードの第4話、第5話は序盤の「HUGプリ」を決定付けるに充分な「とんでもない」出来だったと思うのです。 「HUGっと!プリキュア」も第5話まで終了し、ようやく3人のプリキュアが出揃いました。 「ほまれ、キュアエトワールに変身」に2話を費やした第4話、5話はとにかく「人間関係」を濃密に描きました。 ・かつて、スケートのジャンプで失敗し、心に傷を負った少女、ほまれ。 ・「もう一度飛びたい」という想いがミライクリスタルを呼び出す。 ・しか

    「十分がんばっているヤツに、がんばれ言うのは酷」これを言える今年のプリキュアは、強い。 - プリキュアの数字ブログ
    raf00
    raf00 2018/03/05
    「十分がんばっているヤツに、がんばれ言うのは酷」ってのは親や教師、上司世代の人間が学ぶべきこと……だと思うので、子供向け作品として適切なのかなと思わなくはない。
  • 米旅客機が乱気流に遭遇、機内の「ほぼ全員が嘔吐」

    (CNN) 米ワシントンのダレス国際空港へ向かっていた旅客機が激しい乱気流に遭遇して急降下を強いられ、機長が「機内のほぼ全員が嘔吐(おうと)した」と報告する被害がこのほど起きた。 騒ぎは米大手のユナイテッド航空が「ユナイテッド・エクスプレス」便として運航に当たるウィスコンシン航空3833便内で2日朝に発生。機長も航空気象センターに「私も吐く寸前だった」と伝えたという。バージニア州シャーロットビルを離陸した同便の機長は乱気流をしのいだ後、センターに報告していた。 米国家気象局の運営機関である航空気象センターは機長から受けた報告をツイッターのフォロワーに即座に明かしていたという。 ウィスコンシン航空の公式サイトによると、乱気流に襲われた機材はボンバルディア社製のCRJ200型機。収容能力は乗客50人、乗務員3人となっているが、ダレス空港行き便に搭乗していた人員数は不明。

    米旅客機が乱気流に遭遇、機内の「ほぼ全員が嘔吐」
    raf00
    raf00 2018/03/05
    ウンバーボウンバーボウンバーボ、ウン!
  • 元給食営業マンがタニタの社員食堂の凄さを考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    ビールの飲み過ぎでウエストが大変なことになりタニタの体組成計を家人に買わされた。しばらくは数字との戦いになりそうだ。さてタニタといえばタニタ堂である。メタボになったのも何かの縁なのでタニタ堂について元給営業マンの立場から考えてみることにした。タニタの凄さはどこらへんにあるのだろう。健康的だから?メディア展開?僕は元給営業マンの立場から「難しくないことを丁寧にやっている」がタニタの凄さだと思っている。言いかえれば「出来そうで出来ないこと」、その理由について語ってみたい。タニタ堂ブームの大きな流れは「タニタは社員のために健康的な社員堂を運営している」「社員の健康維持に役立っている」「タニタの社員堂は凄い」「出版化したら大ヒット」「映画化」「タニタ堂としてレストラン展開」、多少、順番は前後するかもしれないがこんな感じではないだろうか。タニタ物語の原点はタニタの社員堂の成功にある

    元給食営業マンがタニタの社員食堂の凄さを考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    raf00
    raf00 2018/03/05
    「難しくないことを丁寧にやっている」、多くの人が思いつくことだけど「人員負担が上がるから…」といった明確な理由でやらないことをやる……というのはやっぱり強いしすごいな。尊敬する。
  • inouetakuya.info

    inouetakuya.info 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    inouetakuya.info
    raf00
    raf00 2018/03/05
    エンジニア枠の給与相場の動き方と、他ポジションの据え置き感がひどい矛盾を生み始めてるよなーと最近感じてる。WEB人員はその真ん中くらいにいて非常に厄介。
  • インターネットメディア協会に、賛成する人も反対する人も知っておくべきこと

    ネットからも紙からも発起人に参加2月26日に都内で開かれたJIMA立上げ準備会の会見では、発起人として9人が登壇した。ネットメディアだけでなく、新聞や出版業界からの参加もあった。筆者(古田)もその一人だ。 発起人の一覧と会見で示された活動方針は、以下の通り。 小川 一 毎日新聞取締役・編集編成、総合メディア戦略担当 長田 真 DIGIDAY[日版] 編集長 工藤博司 J-CASTニュース編集委員 阪上大葉 現代ビジネス 編集長 竹下 隆一郎 ハフポスト日版 編集長 藤村厚夫 スマートニュース執行役員 メディア事業開発担当 古田大輔 BuzzFeed Japan創刊編集長 楊井人文 GoHoo編集長 山田俊浩 東洋経済オンライン編集長 ガイドライン設定を中心とする活動方針ネット専業メディアだけでなく、新聞、テレビ、雑誌などネット上で情報を発信するメディアやプラットフォーム、ソーシャルネッ

    インターネットメディア協会に、賛成する人も反対する人も知っておくべきこと
    raf00
    raf00 2018/03/05
  • 現時点で「裁量労働制のメリットを言う人達」が致命的に勘違いしていること | おごちゃんの雑文

    裁量労働制の範囲拡大は無事お流れになったようなので、何を今さらなんだけど。 裁量労働制は当に「定額働かせ放題」なのか 高度なスキルを持つと自負し、高い裁量が欲しい私のような労働者を野党が目の敵にしてることはよく分かった。実に残念だ。 — Yukihiro Matsumoto (@yukihiro_matz) 2018年3月1日 どちらも賛成側のようだけど、「現時点」の問題について何の弁護にもなっていない。 両者共、メリットを言ってる。てか、matzが裁量労働になっているのは実に当時の私がそうしようと言ったからなので、こういった人達が裁量労働制であることに、メリットこそあれデメリットなぞないと信じている。「信じている」というからにはこれは信念であって、仮にデメリットが出て来ればそれは改善してしまえばいいだけだと思ってる。 しかし、今問題になっているのは、「裁量労働制」そのものではなくて、

    raf00
    raf00 2018/03/05
    『「裁量労働制」を導入可能なのは自己に裁量権がある人だけ』本当にこれ。
  • 裁量労働制に批判的な人たちが行き過ぎている

    裁量労働制で過労死が起きて痛ましいけれど、それを制度の問題にするのはちょっと下衆い気がしてしまう。 労働問題追っている人なら残念ながら過労死はずっと続いてきたことであることは認識しているはずで。 裁量労働制がなくても大勢自殺しているので現行の労働制度はおかしいという認識のはずです。 そこから何とか変えたいという気持ちがあって、裁量労働制もその選択肢の一つなのですよね。 ここで認識して欲しいのは今の制度より良くなるか悪くなるかです。 色々すっ飛ばして私見を述べさせてもらえば今よりもほんの少し良くなると思います。 裁量労働制は日々のプレッシャーが減るからです、辻褄合わせだけすれば文句を言われない。 これ意外と重要で毎日グチグチ言われるのはかなりメンタルにダメージがあるのです。 これが月一で済むなら大分緩和される、その一点だけでも裁量労働制の意味はあります。 過労死って誤解があるかもしれませんが

    裁量労働制に批判的な人たちが行き過ぎている
    raf00
    raf00 2018/03/05
    労働時間に対する「裁量」だけが開放されて、職務内容の「裁量」が変わらないと誰も幸せになれないので、今回のは許しちゃいかんだろ。
  • 津田大介 「ゴーゴーカレーは今後一切食べることはないでしょう」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    津田大介 「ゴーゴーカレーは今後一切べることはないでしょう」 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/03/04(日) 20:23:55.79 ID:RtC6RoQA0.net 津田大介 @tsuda 僕もAPAホテルには泊まりませんし、コンビニでサプリ買うときはDHCではなく、ファンケルにしてます。ゴーゴーカレーも今後べることはないでしょう。 午後8:46 2018年3月2日 https://twitter.com/tsuda/status/969539493052104705?s=20 ※数年前ゴーゴーカレーの社員研修に靖国神社の遊就館見学のプログラムが有ったのが理由らしい 現在行われているかどうかは不明 https://i.imgur.com/ZqMko3S.jpg 4: 名無しさん@涙目です。(家) [DE] 2018/03/04(日) 20:25:11.11 ID:VEQ

    津田大介 「ゴーゴーカレーは今後一切食べることはないでしょう」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    raf00
    raf00 2018/03/05
    日に日に「ただのネットサヨク」化していて目も当てられない。完全に立ち位置を明確化した左右は完全に偏狭なだけで社会の役に立たないと考えるので、もうサヨナラ。