タグ

2018年10月29日のブックマーク (7件)

  • 潮吹きはただの「薄い尿」AV真似て女性器を傷つけるな

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    潮吹きはただの「薄い尿」AV真似て女性器を傷つけるな
    raf00
    raf00 2018/10/29
    プロ同士による大変良い話。
  • 猫の生活をテクノロジーで見守る。首輪型ウェアラブルデバイス『Catlog™』 | クラウドファンディング - Makuake(マクアケ)

    【次世代の見守り首輪】運動量、事回数など、の活動を24時間記録するウェアラブルデバイス。 【スマホでいつでもウォッチ】アプリと連携し、いつでもお留守番中のの様子を知ることが可能に。 【健康管理サポート】 見えなかったの様子を獣医さんにもアカウントシェア。より適切な問診へ。 Catlog™(キャトログ)は、あなたの代わりに愛の様子を見守ってくれる、スタイリッシュな首輪型のウェアラブルデバイスです。 「忙しい生活でいつもに留守番ばかりさせちゃってるな…」 「今は外出先だけど、うちの子元気にしてるかな…」 Catlogをつけているたちの様子は、外出先からいつでもスマホで見ることができます。 首輪型のデバイスで、の活動データを24時間計測。愛するの様子(走る・歩く・事・睡眠など)と、お部屋の室温が外出先からでもスマホで分かります。 仕事やお出かけの際など、ふと様子が気になった

    猫の生活をテクノロジーで見守る。首輪型ウェアラブルデバイス『Catlog™』 | クラウドファンディング - Makuake(マクアケ)
    raf00
    raf00 2018/10/29
    本当に猫のことを考えたプロダクトになっていてすごい。(ただウチの子らは首輪を猛烈に嫌がるんだよな……)
  • 自分の「クラウド税」を計算してみたら月1300円だった。 : Blog @narumi

    2018年10月29日11:45 自分の「クラウド税」を計算してみたら月1300円だった。 http://narumi.blog.jp/archives/77395256.html自分の「クラウド税」を計算してみたら月1300円だった。 日々、撮った写真の保存はGoogle Photoを利用している。スマホで撮った写真はそのままGoogle Photoにアップロードされる。 その際に保存する写真の画質を選ぶ。ぱっと見わからないくらいに圧縮した画質だと容量は無制限。ただし撮った写真をそのままの画質でアップすると自分のストレージを消費する(無料プランでもらえるのは30GBまで)。 いままでずっと圧縮画質のほうにしていたが、ちょっと前に追加のストレージを購入してオリジナル画質で保存することにした。 まず、たいして高くない。100GBの場合は月額250円(あるいは年間2500円)、200GBは月額

    自分の「クラウド税」を計算してみたら月1300円だった。 : Blog @narumi
    raf00
    raf00 2018/10/29
  • 日本では女性への暴力は少ないと言う調査結果に困惑するフェミニスト

    ask.fmで紹介されて拝読したのだが、大阪府立大学人間社会学研究科で学位を取得したフェミニストの小松原織香氏(font-da氏)が、「女性に対する暴力被害は、EUと比較すると、少ない。暴力の形態に限らず,EUのほぼ半分である」と言う龍谷大学の津島教授と浜井教授の調査結果*2に困惑をして難癖をつけていた*3。フェミニスト vs 犯罪社会学と言うのが興味深いが、それはさておき難癖になっていることを言及しておきたい。 小松原氏は、 性差別が強く性教育が行き届いていない国では、被害者が自分が暴力を受けていてば、それに気づかず、「暴力であること」自体を認知できない。 ので津島・浜井の結論は支持できないと言うのだが、さすがに日に夫に殴られた事を暴力だと認識できないはいないであろう*1。 性的暴力であれば、夫婦間での性的暴行を法的に認めない社会であれば、夫と不意ながら性行為を行なっても性的暴行だ

    日本では女性への暴力は少ないと言う調査結果に困惑するフェミニスト
    raf00
    raf00 2018/10/29
    こないだの「Amazon採用AI」の話とつながるのだけど、「データは厳然たる事実であってもデータだけで進めるとなにかしらよろしくない」ことってたくさん存在していてこれはその一つだとは思う。
  • マーベル映画『ヴェノム』全世界興行収入が5億ドルを突破 ― 日本・中国での公開控えて | THE RIVER

    ソニー・ピクチャーズ製作、スパイダーマンの宿敵であり“マーベル史上最も残虐な悪”を描いた映画『ヴェノム』(2018年11月2日公開)の快進撃はまだまだ止まらない。ついに全世界興行収入が5億ドルを突破したのだ。 米Box Office Mojoによると、2018年10月28日(米国時間)時点で『ヴェノム』の全世界興行収入は5億838万ドル(推定)。米国興収は1億8,728万ドル、海外興収は3億2,110万ドルという内訳である。2018年10月5日に米国などで公開された作は、公開3週目で全世界興収4億6,000万ドルを突破する大ヒット。その後も着実に成績を伸ばし、5億ドルの大台へと至った。 これは近年のヒーロー映画では珍しい数字ではないが、作がソニー製作の「スパイダーマン」シリーズの新機軸であること、また製作費がおよそ1億ドルであることを鑑みると非常に幸先の良いスタートといえそうだ。 『ヴ

    マーベル映画『ヴェノム』全世界興行収入が5億ドルを突破 ― 日本・中国での公開控えて | THE RIVER
    raf00
    raf00 2018/10/29
    良いぞ良いぞ。サム・ライミがヴェノム嫌いで最高だったシリーズを終わらせちゃったけど、ヴェノムは最高なんだよ!そしてヴェノムが出てくるとなればカーネイジ映画登場も期待できる…
  • とある住職がお寺の掲示板を模様替えするもどう見てもアレでしかなくて笑い止まらず「誤解です」

    松崎智海(非売品僧侶)@浄土真宗願寺派永明寺住職 @matsuzakichikai 北九州市にある浄土真宗願寺派永明寺の住職です。永明寺は「ご縁が生まれ みんながワクワクする 開かれたお寺」を目指しています。仏教やお寺の話題を中心にお坊さんの日常を呟きます。仏道は楽しい!南無阿弥陀仏 facebook.com/eimyouji.jp/

    とある住職がお寺の掲示板を模様替えするもどう見てもアレでしかなくて笑い止まらず「誤解です」
    raf00
    raf00 2018/10/29
    ハロウィンは主要競合宗教のイベントとは言えないしいいよねーと思ったが、別の方がクリスマスツリーによく似た何かを作られていたこともあったな。ま、いいじゃんいいじゃん。
  • バドで左目負傷、ペア女性に1300万賠償命令 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    バドミントンでダブルスを組んだ味方のラケットが目に当たって大けがをしたとして、東京都内の40歳代の女性がペアの女性に損害賠償を求めた訴訟で、東京高裁(八木一洋裁判長)は先月、ペアの女性の全責任を認めて約1300万円の支払いを命じる判決を言い渡した。スポーツ中の事故を巡ってチームメートに全ての責任があるとした司法判断は異例だ。 判決によると、事故は2014年12月、趣味のバドミントン教室の仲間ら4人が都内の体育館でプレーしている最中に起きた。ペアの女性が相手コートから飛んできたシャトルを打ち返そうとバックハンドでラケットを振ったところ、ネット際にいた原告の左目に当たった。 原告は左目の瞳孔が広がって光の調節が難しくなり、日常生活に支障をきたすようになった。このため、慰謝料やパートの休業補償などを求めて提訴した。 被告側は訴訟で「原告が危険を避けるべきだった」と主張したが、先月12日の高裁判決

    バドで左目負傷、ペア女性に1300万賠償命令 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    raf00
    raf00 2018/10/29
    スポーツに保険は必須、という意識が進む。