タグ

2019年8月6日のブックマーク (2件)

  • 妻と子どもが里帰り中にした大掃除箇所と掃除方法一覧 - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は先日までと子どもが実家に里帰りしていました。私は久しぶりの1人だったわけですが、1人を謳歌するだけでは今ごろ恐怖と地獄が待ち受けていたでしょう。当然ですね。 母子が戻ってきたときに違和感なく生活ができるようキレイに掃除されてあること、これはどうやら世のママ達にとって最低限のようです。 特に我が家のように生まれて間もない赤ちゃんを抱えている場合、いつもにも増してキレイにしておく必要があります。赤ちゃんを雑菌だらけの家に住まわせる訳にはいきません。 でもほとんどの世のパパ達は掃除苦手ですよね。自分なりに頑張って掃除するんだけど、必ずどこか初歩的なところが抜けていて渋い顔をされてしまう。パパあるあるじゃないでしょうか。 今回は里帰り経験豊富な私が「とりあえずここをこうやって掃除すれば問題ない」リストとその掃除方法を記します。 基の洗剤 最低限抑えておくべき掃除箇所

    妻と子どもが里帰り中にした大掃除箇所と掃除方法一覧 - パパパッとパパ
    rafbm
    rafbm 2019/08/06
  • 【簡単レシピ】35歳おっさん、自由研究で「たまごボーロ」を作る。 - まるまるだいの”メモ日記”

    みなさんこんにちは! まるまるだいです。 夏が来ましたね・・・ そんな私はおっさん35歳・・・ 自由研究をせねばと奮い立ったわけです! 35歳おっさん夏休みの自由研究で「たまごボーロ」を作ってみる! べたことはあるけど、作ってみようなんて思ったことはそうはいないはず!!! 小学校低学年の子でも簡単に作れちゃいますので、この夏休みに一緒に作ってみてはいかがでしょうか? たまごボーロの作り方 準備物 作り方 ポイント できた生地を成型する。 予熱200度のオーブンで焼く ポイント 完成 感想 まとめ たまごボーロの作り方 準備物 ・たまご(黄身のみ) 1個 ・砂糖  大匙1 ・片栗粉 35グラム まぁ・・・この三つで作れますから、すぐにでもできちゃいそうですよね? 簡単に言えば、これを混ぜてオーブンで焼いたら完成しちゃうんです! 結構驚愕でしょ? 赤ちゃんがいる方にもいいかもしれませんね!

    【簡単レシピ】35歳おっさん、自由研究で「たまごボーロ」を作る。 - まるまるだいの”メモ日記”