ブックマーク / mid-lady.com (67)

  • 気分屋はうざい!特徴と対処法を知っておくべし!

    気分屋な人の特徴 ところで気分屋な人と聞いてどんな人を思い浮かべるでしょうか? ザックリとしてますが、わかりやすく挙げると気分屋な人の特徴には以下のようなものがあります。 これらの特徴についてかんたんに説明していきますね。 気分やテンションに左右されやすい 気分屋な人は、その時々の気分によって言動が変わりやすい傾向が強いです。 ポジティブな気分のときはノリノリで、楽しい雰囲気に合わせてハイテンションで盛り上がりますが、些細なことで急に落ち込んだり怒ったりする場合もあります。 そんな気分屋さんのそばにいる人たちは、一体何が起こったのか状況が読めず、困惑することでしょう。 持続性がなく飽き性 気分屋な人は何かに興味を持つことは得意ですが、短期的なケースが多く、長期的かつ根気のいる取り組みは苦手だったりします。 その場の雰囲気やノリ、個人的な出来事による影響によって気分が急激に変わるので、安定し

    気分屋はうざい!特徴と対処法を知っておくべし!
  • レット(LET)招待コード入力で100ポイントもらう方法

    レットとは旧タイムバンクのことです。 この記事は、まだレットがタイムバンクだった頃に有効だったノウハウを紹介しておりますが、レットでも招待コードdtCgW0は利用可能です。 レットの招待コードdtCgW0入力で100円分のポイントを獲得できます。 これからレットを利用しようと思っている場合は、当記事を招待コード入力で100ポイントを獲得するためにご活用ください。 記事中では、招待コード入力で300円と書かれていますが、2022年現在、100ポイントに変更されています。ご注意ください。 また、文中のタイムバンクは現在、レットという名称に変更されています。 レット=タイムバンクとして解釈してください。 タイムバンクというスマホのアプリを知っていますか? タイムバンクとは、アプリをスマホにインストールする際に招待コード「dtCgW0」を入力すると、300円が付与されるので、そのポイントを使って買

    レット(LET)招待コード入力で100ポイントもらう方法
  • 仕事を辞めると親に言えない!反対されて怒られるのが怖い?

    会社を辞める時、親に言うべきかどうか悩む人もわりと多いみたいですね? 先日、友人から「実は今の仕事を辞めようと思っているんだけど、親に言ったほうがいいかな?でも、なんて言えばいいんだろう…」という相談を受けました。 その場には私以外にも何人かいて、見事に意見は↓のように分かれましたね〜 話をしているうちに事後報告なんて意見も出ました。 そんな光景を一歩引いて見ていたわけなんですが、みんな自分の親との関係性を基準に「会社を辞めることを言うべきか?言わないべきか?」を主張しているだけなんですよね。 この問題には、「こうするべき!」という絶対的で唯一無二の答えなんてありません。 さらに友人同士で会話を続けていると、その背景にある人それぞれの親子関係が影響を及ぼしていることに気づきました。 もし、今の会社を辞めようと思っているけれど、親に報告するかどうか悩んでいるのであれば、「唯一無二の正しい答え

    仕事を辞めると親に言えない!反対されて怒られるのが怖い?
  • 金欠病は生活習慣病?治療が必要!事例あり

    以前、「働いても貧乏!お金がない!貯まらない!」と嘆く知人について書きましたが、私は金欠が悪いことだとは思いません。 たしかにお金がなくて困っている人にとっては苦しい状況だとは思いますが、今の時代、ちょっとしたことで経済的に困窮することもありますし、誰だって予期せぬ急な出費で金欠に陥ることはあるでしょう。 しかし、金欠病となると話は別です。 金欠病については後で触れますが、ここでは単なる金欠と金欠病は分けて考えます。 金欠病の大きな問題は、人の問題に他者を巻き込み、時には人間関係を崩壊させることです。 この記事を読むことで、もし周囲に金欠病の人がいたり、または金欠病の自覚があるといった場合は、その弊害や対策について参考にしていただけたらと思います。 金欠病とは? 金欠病という名の病気はありません。 金欠病というのは、日常生活に支障をきたすレベルで金欠が慢性化していて「このままじゃダメだ

    金欠病は生活習慣病?治療が必要!事例あり
  • 仕事の愚痴ばかり言う女に困っている?

    仕事の愚痴を言う女性ってどう思いますか? おそらく世間一般的には、あまり良い印象を抱かない人も多いでしょう。 たとえポーズでも仕事に対しては前向きな姿勢が評価される世の中ですからね。 しかし、世間一般的な価値観がそうだからといって愚痴を吐く人に対して問答無用で「それは良くないことだ!」と決めつけてしまうと、お互いの関係性が危うくなる場合もあるので注意が必要です。 とくに仕事の愚痴を言う女性というのは、男性とはまた違った特徴があったりしますからね。 女性の場合、大事なのは発せられる言葉の背景を察することなんですよね〜 実は私も他人の愚痴を聞く機会がわりと多いのですが、女性と男性の根的な違いや世間一般で言われている価値観がどちらかというと男性寄りだったりすることに気づきました。 ということで、今回のテーマは「仕事の愚痴を言う女」です。 もし周囲に仕事の愚痴を言う女性がいたら「それは良くないよ

    仕事の愚痴ばかり言う女に困っている?
  • 40代の離婚理由は一見すると前向き!しかし現実的には? | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ

    先日書いた「40代離婚率を見ると第二の人生を考える時期なのかも?」という記事の中でも取り上げたとおり、40代というのは人生の折り返し地点ということもあり、残された人生について思い悩む人も多いようです。 とくに長い夫婦生活がストレスとなっていたり、お互いが結婚生活に疲れていたりすると、第二の人生を考えて離婚という選択を考えるのも理解できますよね? 一見すると、こういった40代離婚理由は、自分の残りの人生と向き合っているように思えてどこか前向きな姿勢を感じます。 もちろん離婚するにあたって諸々の問題はあると思いますが、これまで自分を縛りつけていた夫婦生活を一旦、リセットすることで解放されるという気持ちが強くなりがちだと思うんですよ。 しかし、たとえ財産分与や養育費、慰謝料などの問題がクリアになっても、その後の生活は想定外だったりする場合もあるので注意が必要です。 私の周囲にも近いうち離婚

    40代の離婚理由は一見すると前向き!しかし現実的には? | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ
  • 甘やかされて育った人が将来どうなるかは憶測でしか語れない | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ

    甘やかされて育った子供は将来ろくな大人にならない! なんて言葉が昔からあったりしますよね? もしかしたら、一度はそんな言葉を誰かに言われたことがある人もいるかも知れません。 しかし大人になった今、冷静に考えてみると、甘やかされて育った子供の将来なんて未来のことなんだから当然、誰にもわかりません。 「甘やかされて育った子供は将来ろくな人間にならない!」なんて言われても、それはその人の主観であり、個人的な感情であり、やはり憶測でしか語れないものなんですよね・・・。 この言葉って他者に向けて発せられる場合がほとんどです。 自分に向けて「私は甘やかされて育ったからろくな人間じゃないんですよ〜」という人ってほぼいないと思います。 何を言いたいかというと、他人を責めるために使われやすい言葉だということです。 では、もう少し掘り下げていきましょう! 「甘やかされて育った人はろくな人間にならない」というの

    甘やかされて育った人が将来どうなるかは憶測でしか語れない | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ
  • 毎日同じことの繰り返し!鬱になりそう・・・

    毎日延々と同じことを繰り返すだけの生活が退屈で仕方ない! 同じことを繰り返す日々に何の意味も見出せない・・・ これじゃ、何のために生きているのかわからない。 そんなことを考えたことってありますか? もしかしたら同じようなことを感じながら生きている人も結構いるかも知れません。 実は私もそうでしたからね。 「そうでした」と過去形で書いた理由は、今は違うからというのもたしかにありますが、よくよく考えてみると現在の私の生活も毎日同じようなことを繰り返してはいるんですよね・・・ では、何が違うかというと、今の私は毎日同じことを繰り返していても決して退屈でもなければ、つまらなくもなく、むしろ繰り返す毎日に意味があることを実感しているんです。 もし現在、毎日同じことの繰り返しで退屈していたり、生きている意味が見出せないのであれば、参考にしていただけたら嬉しいです! 毎日同じだと刺激がなくて退屈 毎日同じ

    毎日同じことの繰り返し!鬱になりそう・・・
  • 疲れた!何もしたくない!そんな時はどうすればいい?

    といった感じで、疲れている原因は人それぞれです。 来だったら、決してそんなことはないのにどういうわけか何をするにも億劫で「疲れた!もう何もしたくない!」と思わず、声を荒らげてしまうこともあるでしょう。 実は私もそういう時がたまにあったりします。 そんな時はどうすればいいでしょうか? 私の経験も踏まえて「疲れた!もう何もしたくない!」とすべてを投げ出してしまいたくなった時の過ごし方について語りたいと思います。 参考にしていただけたら嬉しいです。 このままじゃいけない? 疲れているのは仕方ないけれど、だからと言って「何もしたくない!」という感情に対しては「このままじゃいけない!なんとかしなければ・・・」と考える人も結構いるんじゃないかと思います。 そこで気力を振り絞って無理にがんばろうとするわけですが、余計に疲れてしまって結果的にもイマイチだったりすることも多いですよね? もちろん責任重大な

    疲れた!何もしたくない!そんな時はどうすればいい?
  • 疲れた!が口癖になっていませんか?注意しないとヤバいのはわかるけど… | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ

    忙しかったり、寝てなかったり、イレギュラーな出来事が続いたりすると思わず「疲れた!」を連発してしまうことってないですか? 一難去ってまた一難ではないですが、あまりにも大変なことが続くと気づいたら「疲れた!」が口癖のようになっていたりするものです。 もちろん、私にもそんな経験はありますよ。 自分では良くないと思いつつ、気がつくとつい「あ〜疲れたな〜」とつぶやいていたりします? 「疲れた!」が口癖になってしまうと、デメリットの方が多いのはわかっているので、どうにかできないものかと思っていろいろ調べてみても、ポジティブ思考の押し付けみたいな情報ばかりなんですよね〜 たしかに物事を前向きに捉えることは良いことだし、正論なのはわかるんだけど、妙なポジティブ思考には正直言って違和感を覚えることも少なくありません。 ということで、今回は私が実践している無理してポジティブ思考に持っていくことなく、「疲れた

    疲れた!が口癖になっていませんか?注意しないとヤバいのはわかるけど… | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ
  • 働いても貧乏!お金がない!貯まらない!そんな人は周りにいませんか? | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ

    「働いても貧乏だよ!お金なんてないよ!全然貯まらなくてさ〜」 と嘆くのは、私よりも少しだけ年下で同世代の独身女性。 先日、ちょうど給料日前ということもあってそんな話になったわけなんだけど・・・ 彼女は正社員として安定した収入を得ているので世間でいうアラフォー貧困女子には該当しないし、急に大きな出費を余儀なくされたり、散財してなければそこまで苦しい生活を強いられることもないと思うんですよね・・・。 話を聞く限りではとくに贅沢をしているわけでも、浪費癖があるわけでもなさそうだし、何か事情があるようにも思えますが、生活は至って普通だったりします。 お金に困っているアラフォー独身女性とはいえ、この話は以前取り上げたようなケースとは微妙に違います。 合わせて↓↓の関連記事もお読みいただくと、その微妙な違いがわかると思うので参考にどうぞ! 正社員で毎月収入も安定しているのに常に金欠 氷河期世代に多く見

    働いても貧乏!お金がない!貯まらない!そんな人は周りにいませんか? | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ
  • SNSをやらない派の人の方が人間関係も快適? | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ

    最近、このブログの読者さんからも「TwitterとかFacebookとかやってたら教えてください!」みたいなリクエストをいただくことがたまにありますが、正直なところ必要性を感じたらでいいかな〜なんて思っていたりもします。 そんな私なんですが、古くはmixiから始まってTwitterやFacebook、LINEといった感じで、一応SNSと呼ばれるサービスはそれなりに使ってきました。 昔はオフ会なんかにも参加したことがありますよ 🙂 しかし、現在ではメールに替わる連絡手段としてLINE友人や一部の仕事関係者の人たちと交流する程度で、TwitterやFacebookの使用頻度はかなり減っています。 TwitterやFacebookに振り回されていませんか? 私自身、最近でこそSNSの使用頻度は減りましたが、以前は知らない人との交流が楽しくて結構ハマっていました。 私の周囲を冷静に観察していて

    SNSをやらない派の人の方が人間関係も快適? | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ
  • SNSをやめたら人生変わる!でも簡単にやめられないという人へ | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ

    先日、「SNSをやらない派の人の方が人間関係も快適?」という記事を公開した後、これを機会に現在放置しているSNSのアカウントを削除してみるのも悪くないなと思いました。 そう思った主な理由としては、使わなくなったSNSのアカウントというのは、常日頃からきちんと管理していないため、アカウントが乗っ取られたりする心配があるからなんですけどね。 あと、複数のSNSアカウントを同時に管理するのは何気に面倒というか、負担になるというか、非効率なので断捨離が必要かなといった感じです。 私の場合、以前は頻繁に利用していたけど、現在ではほとんどログインしなくなったSNSについては、もともと放置しているので現在ではそれほどSNS内での人間関係が負担というわけではなく、単に乗っ取りや管理の面でスッキリしたかっただけなんですけどね。 ということで、実際に使っていないSNSのアカウントを削除してみましたが、その結果

    SNSをやめたら人生変わる!でも簡単にやめられないという人へ | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ
  • 母親がうざい!大人になってウザい理由を考えるとわかることは? | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ

    母親がうざいと思う最大の理由 私が母親と接していてうざいと思う理由は、一般的にありふれている「口うるさい」だとか「過干渉」だとか・・・そういったものではありません。 物心ついた頃から母親の生き方そのものが嫌で、 ↑↑に基づいた発言や行動を見ているとイラッとしますw はっきり言って「うざい!」 その感情は自分が大人になるに連れて明確になっていきました。 子供の頃は、ワケもわからず反抗してただけだったけれど、大人になると社会のルールやモラルがわかってきますからね。 私が母親のことを「うざい!」と思う最大の理由は、ちょっとした愚痴だったり、文句や小言の裏側にある嫌いな生き方が透けて見えることだったりするわけです。 たとえ口うるさくても、怒りっぽくても、その根底に愛情はもちろん、前向きに生きる姿勢やひた向きさを感じられれば、同じ言葉を発したとしても「うざい」の度合いはもっと軽いのではないかと思いま

    母親がうざい!大人になってウザい理由を考えるとわかることは? | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ
  • 眠れないまま朝を迎えて仕事に行く・・・つらい!

    毎日、仕事で疲れて帰ってくるのにどういうわけかグッスリ眠れない・・・ 明日も朝が早いので十分な睡眠を取るために、とりあえず寝ようとするけれど、眠れない・・・ そんな経験ってありませんか? 私は、過去に何度かありました。 一睡もできずにそのまま出勤するのって当につらいですよね? 現代では睡眠障害の人も増えていると言われています。 眠れない時の対処法について調べれば、ある程度のことは簡単にわかりますが、それでもうまくいかないことも多々あるでしょう。 たとえば、寝る前に軽いストレッチをしてリラックスできる状態を整えると言われても、精神的に緊張しているとうまくいきませんよね? 私も過去にいろいろ試したことはありますが、どれもうまくいきませんでした。 なので、あまり奨励したくはないけれど、最終手段を使うしかなかったわけなんですけどね。 ということで、とくに奨励はしませんが・・・私が過去に一睡もでき

    眠れないまま朝を迎えて仕事に行く・・・つらい!
  • 毎日イライラするのはなぜ?原因の特定と対処法

    先日、通勤&帰宅ラッシュ時の満員電車のストレスについて書きましたが、ひとつ思い出したことがあります。 誰もが一度は目にしたことがある光景だとは思うんですけど、とくに満員電車の中ってイライラしている人が目立つというか・・・ まあ、現代はストレス社会と言われることもあり、ちょっとしたことでイライラしやすい環境に晒されているというのもわかるんですけどね。 私も気をつけてはいるんですけど、最近だと天気予報が外れて雨が降ってきた時に洗濯物を干したまま外出していて、思わずイライラ・・・なんてことも普通にありますよ 😕 あと、ほんの些細なうっかりミスや他人のちょっとした発言や態度なんかも普段はそれほど気にならないのに、なぜかイライラする時も。 そんな時は、一旦落ち着いて自分自身に対して「なぜ?」を問いかけてみると簡単に原因が特定できたりします。 何事も原因が特定できれば対処しやすいですからね。 「最近

    毎日イライラするのはなぜ?原因の特定と対処法
  • 毎日がつまらないと嘆く40代!年を取るごとに人生が楽しくなくなる理由とは? | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ

    年を追うごとに周囲にも自分より若い人たちが増えてくるものですが、私の場合、昔からわりと年上の友人や知人が多かったりします。 つい先日も久しぶりに友人と連絡を取ったわけなんですけど、話をしていてひとつ気になった言葉があります。 それは「毎日がつまらない」という言葉なんですけどね。 若い頃は、「毎日がつまらない」と言われてもそれほど気にすることはなかったし、「つまらない」のニュアンスも違いましたが、さすがにこの年代になるとちょっと重いというか・・・。 アラサーに突入した辺りからこの言葉を周囲の人たちから聞くようになって、「私も年を取って毎日がつまらなくなるのかな?」なんてことを考えたことはあります。 しかし、実際にアラフォーに突入した現在では、決してそんなことはないと思っています。 一般的な価値観で語ると、私なんてバツイチで結婚には失敗してるし、今でこそ生活には少し余裕が持てるようにはなったけ

    毎日がつまらないと嘆く40代!年を取るごとに人生が楽しくなくなる理由とは? | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ
  • ミッドライフクライシスは女性たちの人生を狂わす? | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ

    自分の人生はこのままでいいのか? 自分はいったい何のために生きているのか? これまでの人生は正しかったのか? と、明確な答えのない自問自答を繰り返し、あれこれと思い悩んだり、何も手がつけられなくなることがあるようです。 たしかに30~40代辺りの年代って、男性であれば社会的な責任が重く感じるようになったり、女性であれば妊娠・出産を経験したり、心境や状況も大きく変化する時期でもあるため、人生における葛藤や戸惑いも増えるでしょう。 情緒不安定になりやすいのも理解できます。 こういった現象をミッドライフクライシスと呼ぶようです。 実は私も当時はまったくわからなかったけれど、あらためて振り返ってみると「あ~、あれって実はミッドライフクライシスだったのかな?」と思い当たる節が結構あります。 私の周囲にいた同年代の知人や友人に対しても、それは妙に当てはまるんですよね・・・ ということで、今回のテーマは

    ミッドライフクライシスは女性たちの人生を狂わす? | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ
  • 満員電車のストレスは戦場の兵士以上!通勤時間が寿命を縮める? | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ

    毎朝、会社に行く時って満員電車に乗るだけでもかなりのエネルギーを消費しませんか? これから仕事だというのに、通勤途中のまだ何もしていないうちからすでに疲れてしまうことってありますよね? とくに東京および首都圏の通勤・帰宅ラッシュは凄まじい混雑ですからね。 私も学生時代からOL時代、そして派遣の仕事を転々としていた時期は、ほぼ毎日ラッシュ時の満員電車に揺られていました。 今あらためて当時を振り返ってみると、あの頃は学校や会社に行くだけでも満員電車に乗ることがストレスになっていましたね。 それもそのはずです。 あとで満員電車は戦場で戦っている兵士たちのストレスよりも大きいという研究結果があることを知って、妙に納得してしまいました。 またそれだけではなくて、電車での通勤時間が長くなることで健康に悪影響を及ぼすという説もありますからね。 働き方改革がどうだとか言う前に地獄のような通勤・帰宅ラッシュ

    満員電車のストレスは戦場の兵士以上!通勤時間が寿命を縮める? | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ
  • パートを辞める時は切り出し方とタイミングが重要! | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ

    先日「パートを辞めたいけど人がいないので辞め難い時はどうする?」という記事の中で、私の友人がパートを辞めたいと相談してきた話に少し触れましたが、ようやく退職が決まったみたいです。 昨今では深刻な人手不足もあって、パートやアルバイトとはいえ、気軽に辞められない雰囲気が漂っている職場もわりとあるようです。 とくに女性が中心となって働いている職場では、人間関係も含め、いろいろと複雑な事情もあってパートを辞めるにしても気を遣いますからね。 私の友人も何度かパートを辞めようとしましたが、その都度、人手不足などを理由に引き止められたり、他のパートさんとの関係を優先すればするほど「今の状況で自分が辞めれば、みんなに迷惑がかかる」という思いに縛られてなかなか行動できなかったそうです。 ということで、今回は私がパートを辞めたいけどなかなか辞められなくて悩んでいた友人に話したことをまとめたいと思います。 ちな

    パートを辞める時は切り出し方とタイミングが重要! | アラフォーバツイチ女の人生再設計ブログ