2015年9月20日のブックマーク (7件)

  • ios9の広告ブロック機能を有効化している人をブロックする方法

    まずは「Crystal」について ダウンロードしてアプリを開いたらこの画面になるのですが、有効化するのはめっちゃ簡単です。 誰でも出来ます。 コンテンツブロッカー有効化の前後です。 あたかも最初から何事もなかったかのようにアドセンスが消えてます。笑 広告がうざいと思ってる人は予想以上に多かったのか、有料とはいえ120円という価格だからなのかは分かりませんが、リリース後12時間で10万ダウンロードされたみたいですし、情報が広まればもっと増えるのかもしれませんね。 参考 「iOS 9」のコンテンツブロッカー機能に対応し広告をブロック出来るアプリ「Crystal」、リリース後12時間で10万ダウンロードを突破 ちなみにAmazonアフィリエイトリンクは消えてませんでした。 広告ブロック機能を有効化している人にはサイトを見せないようにするここからが題です。 『広告を非表示にされるぐらいなら、そ

    ios9の広告ブロック機能を有効化している人をブロックする方法
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2015/09/20
    別のブログで試したんだけど、#w23eをdisplay:noneしちゃえばいいだけだよねこれ。iOSでもStylish系のアドオンくらいあるよね?
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2015/09/20
    広告ブロックをブロックされたものをブロックすることもPCなら割りと簡単だったのでご報告。-> ChromeでuBlockOrigin使っててブロックされたけど、デベロッパーツール開いて<strong id="w23e"></strong>削除でブロック切らずに読めた
  • うしじまいい肉にっこり人生相談 file:35「金はあるけど彼女が出来ない」: - ニコニコチャンネル:エンタ

    中野に『青葉』っていうラーメン屋があるんで、そこを右に曲がって、ひとつめの角を左に曲がると、キャバクラビルがある。

    うしじまいい肉にっこり人生相談 file:35「金はあるけど彼女が出来ない」: - ニコニコチャンネル:エンタ
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2015/09/20
    実にうめぇ所で課金に持って行かせるwと思った。AdBlock問題で騒いでる弱小ブロガー達はこういうとこを見習いなよと思った。
  • キャラクターデザイナー・石田可奈さんの多発するデザインミス

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    キャラクターデザイナー・石田可奈さんの多発するデザインミス
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2015/09/20
    デザイナーにとっての客はエンド(読者)じゃないし、発注者が受領したのならそれでいいってことだし、制作背景も何も知らん外野がどうしてミスだと決めつけられるの?キャラデが気に食わん!ってアンケートでも送れ
  • アプリランキング上位の「BLACKHOLE」とFLASHゲーム「ISOBALL」の類似性を検証する

    現在、App Storeのランキング上位に「BLACKHOLE」という物理パズルゲームがランクインしています。 同様にAndroid版のアプリもGooglePlayストアでランキング上位にランクインしています。 iPhone版のリリース日は2015年9月18日 Android版のリリース日は2015年8月25日前後となっています。 内容は、「物理法則に従って動くボールを、壊さずにゴールのホールまで到達させるパズル」となっています。 これがゲームのスクリーンショットです。 さて、話は変わりまして、スマホがまだなかった時代にPCで遊ぶ「FLASHゲーム」というのが流行っていました。 その時に、海外のデベロッパーにより開発され人気を博した「ISOBALL」というゲームがあり、そのスクリーンショットがこちらになります。 ちなみに、このISOBALLですが、開発元は「CandyFrame」という海外

    アプリランキング上位の「BLACKHOLE」とFLASHゲーム「ISOBALL」の類似性を検証する
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2015/09/20
    アプリ業界はデザイン業界以上にこの手のものが氾濫してるけど、残念ながら大して話題にならないんだよね。つーか発注者が「このアプリに似せて」って普通に言ってくる業界だから規約か法で縛るしかない。
  • 「広告とか邪魔だから消すしwww」と言いながら無料ではてブを使う馬鹿はゴミとしか言い様がないね - 今日も得る物なしZ

    広告ブロックを正当化する「アド割れ厨」たちの話 要約すると「広告消すな」なんだけど、これを見たはてブの馬鹿が発狂。 はてなブックマーク - 広告ブロックを正当化する「アド割れ厨」たちの話 andokun ではこの中で生涯において1秒たりともテレビCMを見逃さなかった人間だけ石を投げなさい Tamemaru すげえな。マジな話「AdBlock解除しないとこのページ見せませんよ攻撃」が可能なので、割れ厨はくんなって思うサイトはどんどん導入すればいいと思うよ。 t-sat 釣りなのか気なのか当に分からないが、この増田が釣りだとしても気でこう思ってる人もいそうだなあ…。/一応言っとくと鍵をかけとけばいいんだよ。 nullpogatt 効いてる効いてる。 logic 広告に限らず色々消してる。スター嫌いなのではてなの通知とか。Twitterも単語単位でミュートするし。スパムを迷惑メール扱いで消

    「広告とか邪魔だから消すしwww」と言いながら無料ではてブを使う馬鹿はゴミとしか言い様がないね - 今日も得る物なしZ
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2015/09/20
    キュレーター的側面やバンドワゴン効果、データ(コメントとか何をどうブクマしたかとか)の二次利用の承諾等、プラスじゃないから&広告消してるから=社会(はてな)に何の貢献もできていないは間違い。
  • 広告ブロックを正当化する「アド割れ厨」たちの話

    AdBlockという、Web上の広告を非表示にするツールがある。 はてブほか、このようなアド(=広告)ブロックツールを喜んで使っているやつらは多い。 しかし、彼らは自分たちが「割れ厨」と同じことをしている自覚が無いのだろうか。 割れ厨とは、漫画・アニメ・ゲームなどのコンテンツやソフトウェアを正当な対価を支払わずに 無料で入手している人たちのことを指すのは御存知の通り。 このワードのポイントは、「正当な対価を支払うことなく」、「無料でコンテンツを取得」しているという点だ。 殆どのアドブロック利用者は、自分の行動が割れ厨の行為と類似していることに無自覚である。 サービスは無料ではない まず、サービスというのは無料で運用できるものではない。 特に、Web上のサービスというものは、サーバ代がかかる以上は必ずお金がかかる。 ただサイトを公開するだけでもコストはかかっているのだ。 つまり、Web上のサ

    広告ブロックを正当化する「アド割れ厨」たちの話
    rainbow_doll
    rainbow_doll 2015/09/20
    時代の流れに沿って(若しくは先読んで)、ニーズ捉えてマネタイズ手法を考えるってことがビジネスなんじゃなかとですか。AdBlock入れてるユーザーが大半だ->じゃあどうしよう?って時に普通人格攻撃なんかしてられん