タグ

2011年12月25日のブックマーク (3件)

  • 「Xmasデートは恥だと思え!」「クリスマス商業主義に踊らされるな!」…カップルだらけの渋谷で"非モテ"がデモ : 痛いニュース(ノ∀`)

    「Xmasデートは恥だと思え!」「クリスマス商業主義に踊らされるな!」…カップルだらけの渋谷で"非モテ"がデモ 1 名前:禿の月φ ★:2011/12/24(土) 20:43:44.18 ID:???P 恋人たちでにぎわうクリスマスイヴの東京・渋谷の中心で、自ら"非モテ"を名乗る一団が「クリスマス粉砕デモ」の行進をした。デモは「クリスマスは恋人たちの特別な日」という認識に一石を投じようとするもので、学生や社会人ら約15名が参加。2011年12月24日、「クリスマス粉砕」という横断幕を掲げながら「リア充は爆発しろ!」、「クリスマス反対!」と訴えながら行進した。 このデモは初代代表が女性に振られたことを契機に2006年、「革命的非モテ同盟」を 設立したことから始まる。同同盟は、恋人が盛り上がるバレンタイン、ホワイトデー、 クリスマスに、"非モテ"達の主張を訴えるデモを行なっており、「クリスマス

    「Xmasデートは恥だと思え!」「クリスマス商業主義に踊らされるな!」…カップルだらけの渋谷で"非モテ"がデモ : 痛いニュース(ノ∀`)
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2011/12/25
    「私も参加したかった」という警察官のコメントはまだですか? このデモ、今日もやってるのかな?今日こそクリスマスだし。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2011/12/25
    このGIFアニメだと間が悪いな。元々は、もっとこう、……………?! って感じなのに。
  • ツイッターの“俺アピール”は嫌われる! (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    ★[嫌われる20代]の特徴58選 ■職場での行動編「SNSで嫌われる20代の言動」 ツイッターやフェイスブックをはじめ、今やSNSは身近なコミュニケーションツール。しかし、通行量が多いところには当然、マナーがなっちゃいない20代も存在する。アンケートから浮かび上がってきたのは、こんなケース。 「逐一『○○観てるなう』と、気のきいた番組や音楽を視聴しているさまを実況中継してくる後輩。そんなに自分を見てほしいのか(笑)。そういうコに限って、やたらと自己啓発系のイイ言葉をコピペしたがるんですよね」(32歳・男性) ツイッター上で、お気に入りのツイートを登録する「ふぁぼる」や、フェイスブックのいいね!機能がそうさせるのか……その程度で満たされる承認欲求とは、お手軽というか何と言うか。 「ツイートの大半は時事問題に関する知識人の見解や、新しいビジネス構想のRT。それに『参考になる』『実に興

    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2011/12/25
    What are you doing now ? / フォローワ1万人を超えました。嘘です。 / こういう記事は『はいはい、ワロスワロス』と言いたくなる …ってか、VIPまとめブログのツイッターネタで見たような内容だな。30代男性、か。