2021年6月10日のブックマーク (4件)

  • 2021年度版、新型コロナの予防と治療と心構え - エドガー・ケイシー探究記

    新型コロナの第四波とかで、日の社会もなかなか晴れやかになりませぬねぇ... いまさら「変異株が」などと騒いでいるマスコミは、自らのお馬鹿さんぶりを全国に喧伝しているようなものですね。そしてワクチンさえ出来て、それさえ摂取すれば克服できると主張しているマスコミは、それこそ恥の上塗りでございます。 私の中では、すでにコロナは過去のものであり、予防法ならびに治療法を確認した以上、もはや特段の関心事ではありませんが、同胞の狼狽振りを見るに忍びなく、1年以上前に書いたこととほとんど同じ内容ですが、ここに再掲して、皆さまのお役に立つであろうケイシー療法の情報をご提供する次第です。 まず、マスコミに申し上げたいのは、テレビでコロナに関してコメントするコメンテーターは、最低限、コロナウイルスが細胞に入って増殖するメカニズムを細胞生物学レベルでちゃんと説明できる人だけにして欲しいです。RNAとDNAの区別

    2021年度版、新型コロナの予防と治療と心構え - エドガー・ケイシー探究記
  • コロナによる重症の肺炎にタマネギ湿布が卓効! - エドガー・ケイシー探究記

    コロナの肺炎にはアップルブランデーの蒸気を吸入する方法が有望ですが、アップルブランデーの蒸気の吸入法があまり有効でない場合は、さらに「タマネギの湿布」を行うことがケイシー療法では勧められます。 これまで、アップルブランデーの蒸気が効かないほどコロナ肺炎が悪化したケースの報告がなかったので、タマネギ湿布についての体験談をいただくことがなかったのですが、昨日、初めてその驚くべき効果の体験談を頂きましたので、ご人さまの了解を得て、こちらにシェアさせていただきます。(ご人が特定できないよう、一部修正してあります。) エドガー・ケイシーが勧めるだけありますね! タマネギ湿布、覚えておきましょうね! (ここから引用)----------------- 光田先生へ 今晩は 突然ですが、わたくしPCR検査で先日、コロナの陽性反応が出ました。その前からマスクをしたら息苦しさがあり、階段を登ったら酸欠状態

    コロナによる重症の肺炎にタマネギ湿布が卓効! - エドガー・ケイシー探究記
  • 異種動物さんたちが仲良くしている動画を観るのが好きだ。 - Blue あなたとわたしの本

    エッセイ Blue 34 発端はなんだっけかなぁ? ちょっとよく思い出せないんですけど。柴犬ととか、そんなものだったんじゃないかなぁ? YouTube でたまたま目にしてさ。ものすごく仲良しで── 。もう、度肝を抜かれてさぁ。それともちろん、なんてかわいいのだろう、って。素晴らしいのだろう、と。いとおしいのだろう、って。心を打たれました。そしたら、「おすすめ」にいっぱい出てきたんですよ。仲良しのと鳥さんとか、とウサギさん。とニシキゴイ。とかわうそさんとか、とおさるさんなんかもね。僕は好きなのでどうしてもちゃん中心のラインナップになっちゃったけど。 もうね、いろんな異種動物さんたちの仲良しさんたちがいるわけですよ、この世界には。仲良しのちゃんとハムスターまでいるんだぜ! ハムスターって── ネズミ科じゃん? 僕はね、なんて言うか、この世界も捨てたもんじゃないなって感じました

    異種動物さんたちが仲良くしている動画を観るのが好きだ。 - Blue あなたとわたしの本
  • 最上の思考は孤独のうちになされ、最低の思考は混乱のうちになされる - Blue あなたとわたしの本

    Blue あなたとわたしの 245 「はぐれ者」であるということは利点もあります。 「はぐれ者」は自分ですべて決めます。こういう選択をしたら皆(みな)にどう思われるだろうか、と気を揉むこともありません。自分で情報を集め、自分の頭で考え、自分はどうしたいのかに的(まと)をしぼります。直感にも耳を傾けます。そう、直感が大事になってきます。 自らの当の気持ちを知るためには、こんな手法もあるようです。「コイン・トス」の変わった方法。コインの表が出たら A、裏が出たら B、とまず決めます。そして放る。出た表裏(おもてうら)に注目するのではありません。B ならB の側が出たときに、自分が〝どう感じたか〟に集中するのです。「あぁ、B が出てしまったか」と暗い気持ちが湧いてきたのなら、あなたの心は A、という選択をしたいのかもしれません。自らの意がわかりづらいとき、こういった手法を使ってみるのもい

    最上の思考は孤独のうちになされ、最低の思考は混乱のうちになされる - Blue あなたとわたしの本
    rainbowworld
    rainbowworld 2021/06/10
    タイトルを見て嬉しく、読んでさらに嬉しく。智さん、ありがとう。