タグ

2017年4月5日のブックマーク (7件)

  • 参考書籍

    参考書籍 コンサル選考フロー突破に向けた参考書籍をご案内します。★の評価はあくまで選考突破に向けた観点からつけたものですので、必ずしも書籍自体の良し悪しを表すものではありません。例えば、三枝匡さんの戦略プロフェッショナル3部作などは、選考突破の観点からは★4つですが、コンサルタントとしてはまさに必読の★5つのです。 (評価の意味) ★★★★★:読まなくては始まらない「共通言語」的な(ビジネスマンとしても習得必須) ★★★★ :選考突破に向けて読んでおくと必ずどこかで活きるコンサルになってからいずれにせよ読む必要) ★★★  :時間とお金に余裕があれば目を通して損はない 評価:★★★★★ マッキンゼーでエディティング(様々な文書の論理構成のチェック・指導等)のお仕事をされていた方々の著作です。「MECE」「ピラミッド・ストラクチャー」といった、論理的思考の基礎の基礎について学べます

    参考書籍
  • 内田和成のビジネスマインド

    今年2016年は、BCGが東京に世界で2番目のオフィスを1966年に開設してから50年になります。 その開設50周年を記念して、先日パーティーがありましたが、そこで久しぶりに再会した現CEOのリッチ・レッサーと記念写真を撮りました。 私の在籍は1985年からですから、BCGが出来てわずか20年足らずの時に入社したことになります。その頃40名くらいだった組織が今や数百名ですから、感慨深いものがあります。 私は2009年まで25年間在籍しましたから、50年のちょうど半分です。 私の仕事人生そのものと言っていい組織です。 さて、そのBCGから頼まれて、50周年の集大成として 「BCG経営コンセプト」市場創造編 を東洋経済新報社から出版することになりました。 BCG時代の同僚で現在は早稲田大学ビジネスクールの同僚でもある菅野寛さんの「BCG経営コンセプト」構造改革編と同時出版となります。 既にアマ

    内田和成のビジネスマインド
  • 戦略コンサル転職向け | 考えるボン

    この世には、ケース面接対策コンサル思考、コンサル業界に関するまで「コンサル」の関連が山のようにあります。そこで、世の中に溢れる「これ、コンサル関連?」と思われるタイトルのを全て “購入し”、自ら読んで、 「ケース面接対策」という意味で、このを読んだが良いかどうか? 読むのであれば、どのページを読めば良いのか? を丁寧に解説しました。当初、55冊を目指してご紹介しようとスタートしましたが、いつの間にか、どんどん増えておりますので、「どのを読むべきなのか?」と迷われている方に、是非とも参考にして頂きたいです。

    戦略コンサル転職向け | 考えるボン
  • 【決定版】戦略コンサルティングファームが新卒内定者に推薦する必読書23冊+読んでおきたい121冊 | 外資就活ドットコム

    戦略コンサルで求められる知識・思考法を身につけよう 良書を読むことは、戦略コンサルティングファームの選考対策や入社前準備として、とても有効な手段です。なぜなら、まだビジネス経験の乏しい学生が現場の実態や思考の枠組みをつかむことができるからです。そこで今回は、戦略コンサルティングファームのトップファーム5社が内定者へ薦める課題図書をご紹介します。 まず、戦略コンサルトップファーム5社のうち、複数の企業が推薦していた書籍23冊を必読書としてピックアップ。特に最初の7冊は読まないと戦略コンサルティングファームの内定獲得は困難と言えるレベルの必読書です。実際に読んだコンサルタント、コンサル内定者のコメントもありますので、ぜひセレクトする際の参考としていただければと思います。さらに、コラムの最後には必読書以外の推薦121冊もリストアップしています。 推薦された書籍は、戦略コンサル志望者や新入社員に

    【決定版】戦略コンサルティングファームが新卒内定者に推薦する必読書23冊+読んでおきたい121冊 | 外資就活ドットコム
  • Kai Consulting Office, Inc. - 考える技術・書く技術

    教育研修 考える技術・書く技術現在、隗コンサルティングが主催するロジカル思考・ロジカル表現の研修には、3つのモジュールが準備されています。すべて、多くの演習と添削指導を通じ、参加者一人一人が実際の応用を体験できるように研修構成されています。 基礎コースとスライドコースは、Zoomによるオンライン研修も提供されています。動画によるコース紹介もご利用ください マッキンゼー、ATカーニー、ブーズアレンなど、ほとんどすべての欧米一流経営コンサルティング会社の定番となっている論理的ライティング技術「ピラミッド原則」の基礎と応用を学びます。ライティング上達の最大の秘訣は、書く前の「考える作業」にあります。研修では、「てにをは」などの表現技術ではなく、「考え」を明らかにし、「考え」を構成する技術を集中して訓練することにより、ライティング能力を磨きます。逆に言えば、「書くという作業」を通して「考える力」

  • XMind

    当サイトは株式会社KOMODOによりXmind製品の日販売代理店として運営されています。 詳しくは、「Xmind 製品のご購入について」をご確認ください。

  • ロジカルシンキングの秘伝の書 [コンサルタントで働く] All About

    ロジカルシンキングの秘伝の書現役バリバリのコンサルタントに「コンサルティングに必要不可欠なを一つ挙げて下さい」といったとき、どういうをあげると思いますか? コンサルタントに必須の知識、スキルと言えばみなさんは何を思い浮かべるでしょうか。 多くの方は「ロジカルシンキング」を最初に挙げるのではないでしょうか。 コンサルタントにとって、ロジカルシンキングはもっとも基となるスキルです。仮説を組み立てるにも、議論をするにも、プレゼンテーションをするにしても、はたまた日常のコンサルタント同士のコミュニケーションにさえ、ロジカルシンキングが必要です。新卒も中途の方も含め、ロジカルシンキングの基の知識がないとコンサルタントになることはハードルが高くなっています。 今回はロジカルシンキングの、基礎中の基礎のをご紹介します。ロジカルシンキング、そして地頭力ブームの昨今で、世の中には非常に多くのロジカ

    ロジカルシンキングの秘伝の書 [コンサルタントで働く] All About