タグ

ブックマーク / kotobank.jp (6)

  • 自己マスタリーとは - コトバンク

    個人が自己の将来像と現状との落差を見すえ、積極的に学ぶようになる過程のこと。米国の経営学者 P.センゲは、これを「学習する組織」にとって不可欠な条件の1つとした。「マスタリー」は英語で「熟達」を意味する。 自己マスタリーには知識やスキルの習得だけでなく、心の成長も必要とされる。自己の将来像と現状との落差を知ることは、個人の心に緊張をもたらす。センゲによれば、この緊張こそが将来像と現状との落差を埋めようとする努力を促すものであり、その努力の過程で心は成長し、人生を受け身ではなく創造的に生きられるようになるという。こうした心の成長を促すのに適度な緊張のことを、センゲは創造的緊張とよぶ。

    自己マスタリーとは - コトバンク
  • 経済倫理(けいざいりんり)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    経済倫理 けいざいりんり economic ethics 英語 morale économique フランス語 Wirtschaftsethik ドイツ語主義は利潤の無限追求であり、その利潤が絶えず新しい資となる無限の資蓄積である。マックス・ウェーバーは、これは人間生活からみて不自然な姿であるから、これが行われるためには、能的な人間の生活活動をこの方向に向けるだけの厳しい訓練が必要であると考えた。そしてその訓練をプロテスタンティズムとくにカルビニズムの倫理にみいだした。経済活動を必要悪とみた中世カトリックの考え方に対し、神の声である世俗の職業を不断に遂行することが神をたたえる道であるという職業意識と、職業に忠実であることによって得られる経済的成果(利潤)が自己の信仰の義(ただ)しさを証明し神の恩寵(おんちょう)の証(あかし)とする考え方、さらに、地上のものである財と美に心を奪わ

    経済倫理(けいざいりんり)とは? 意味や使い方 - コトバンク
  • アタラクシアとは? 意味や使い方 - コトバンク

    〘名〙 (ataraxia)⸨アタラキシア⸩ 哲学で、心の平静・不動の状態をいう。ヘレニズム時代のギリシア人の倫理観、特にエピクロスの処世哲学では幸福の必須条件とされた。

    アタラクシアとは? 意味や使い方 - コトバンク
    rainfall22
    rainfall22 2019/08/14
    “死後の不安から解放されるならば,それだけでも人間は〈平静不動(アタラクシアataraxia)〉の境地に入ることができるのだが,生きているうちは安んじて快楽を追求すべきである。”
  • 諷する(フウスル)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    〘 他動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]ふう・す 〘 他動詞 サ行変 〙 ( 「ふうずる」とも )① 遠まわしにいう。それとなくいう。ほのめかす。[初出の実例]「牡丹妖艷の色を風せしも、げにさこそは有つらめと思知るる計也」(出典:太平記(14C後)三九)② そらで唱えたり、歌ったりする。暗誦する。[初出の実例]「僧徒棄児院の男女を率ひ、追吊の式を行ひ、歌謡を諷す、甚だ悲哀なり」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)諷するの補助注記「韻字集」には「受左氏伝旬能諷(フス)之」とある。

    諷する(フウスル)とは? 意味や使い方 - コトバンク
  • イデーとは? 意味や使い方 - コトバンク

    〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Idee ) =イデア②[初出の実例]「因果の圏線を脱して此象を見るときは、想(イデエ)すなはち生ず」(出典:文学と自然と(1889)〈森鴎外〉) イデアのドイツ語訳。感覚されうる個物の原型・範型としての形相,主観的な表象ないし観念の両義のほか,カント以降のドイツ哲学では理性概念として独特の意義づけをこうむる。20世紀初頭,桑木厳翼は理性観念すなわちイデーを〈理念〉と訳した。カントは理性が現象界を超越する傾向は認めるが,理論的認識を感性の直観形式(時間,空間)と悟性概念(カテゴリー)との及びうる現象界に制限し,理性の構想する概念すなわち理念は,〈あたかも〉実在する〈かのように〉全現象界に最高の統一を与えこれを統制する仮説であるとし,旧来の形而上学の主題の神・不死・自由をこのような理念とみなした。他方,意志的実践では,人間は自由に基づき最高善を目標として道徳律

    イデーとは? 意味や使い方 - コトバンク
  • 放蕩(ほうとう)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    〘名〙 (形動) 自分の思うままにふるまうこと。また、そのために身を持ちくずすこと。特に、酒や女遊びにふけって品行の修まらないこと。また、そのさま。不品行。道楽。放埒(ほうらつ)。

    放蕩(ほうとう)とは? 意味や使い方 - コトバンク
  • 1