タグ

ブックマーク / dice-x.hatenadiary.org (2)

  • 思考錯誤

    安倍内閣の解釈改憲について喧しく議論され、賛否が問われているが、私自身の賛否はひとまず措くとして、ややもすると来区別すべき2つの問題がごっちゃにされるきらいがあるように思う。 憲法の“内容”をどうすべきかという問題と、憲法改定の“手続き”はどうあるべきかという問題だ。 ちょうど一昨日の講義で1960年の安保条約改定(新安保条約調印・承認)時のようすを、当時のニュース映像なども見せながら取り上げたところなので、ちょっとその話と絡めてみたい。 言わずもがなではあるが、その時の首相は、今の安倍首相の祖父、岸信介である。 まずごく簡単に経緯を振り返っておこう。 1951年に締結された日米安保条約は、日米関係の対等化をうたい文句に1960年に改定される。 この新安保条約に岸首相が調印したのが同年1月19日。 ただし、首相が調印しただけでは条約は発効しない。 憲法73条に規定されているとおり、国会の

    思考錯誤
  • 思考錯誤 - 特集勉強法のすゝめ

    卒論の話が続いてましたが、そろそろ新学期間近でもあることだし、新入生向けのエントリなぞ上げてみます。 ていうか、現2年次の学生さんから(特にアカデミックな内容にこだわらない)裏ゼミをやってほしいというお願いを受けましたので、こういうことを軸にやってみようかなと。 なので、新入生さんでなくても参考になるんでないかと思います。 6年前に学内の広報誌に寄せた文章です。 特集勉強法のすすめ 勉強とは何も講義やゼミに限ったものではありません。視野を広げ、ものの見方のレパートリーを増やすことすべてが「勉強」と言えるでしょう。その意味での勉強をちょっとおもしろくするコツのようなものを一つご紹介します。それは、月単位で自分なりの「特集」を組む、という方法です。 特集のテーマは何でもかまいません。子ども向けのSFマンガを60冊読むとか、70年代のハリウッド映画を30観るとか、そういう目標を毎月決めます。こ

    思考錯誤 - 特集勉強法のすゝめ
  • 1