2022年12月11日のブックマーク (1件)

  • 中学受験 6年生             「キャパオーバーに気を付けて」 - ゆるゆるてくてくこつこつ

    2020年12月 受験番まであと少しという頃、説明会等でいただいたアドバイスです。これで最後かな。また思い出したら書き出してみたいと思います。 tekutekukotukotu.com tekutekukotukotu.com キャパオーバーに気を付けて これは同じ学校に見学会・説明会と2回行って2回とも、またほかの学校の校長先生からも言われました。 母の耳に痛いことばかり・・・・ でもこの時期、わかる!というご家庭も多いのでは(うちだけか!?) 通塾日数・通塾時間、許容範囲を超えないように ・疲れて頭が働かなくなります ・復習の時間を作らなくては定着しません これは確かにそうですよね。我が家はもともとそんなに通塾時間は多くなかったのですがそれでも冬(冬期講習期間とその前後)はかなり増やしました。でも家で復習する時間がちゃんとないと身についた様子は見られなかったんですよね。 気合を入れ5

    中学受験 6年生             「キャパオーバーに気を付けて」 - ゆるゆるてくてくこつこつ
    rakugasuki
    rakugasuki 2022/12/11
    たしかに詰め込みすぎて復習をする時間がなくなったら本末転倒ですよね😥キャパオーバーには気をつけたいと思います。