タグ

雇用に関するrakusupuのブックマーク (3)

  • エコノミック レポート(2012年8月28日 新卒ニート3万人の意味)/マネックス証券

    村上尚己「エコノミックレポート」 チーフ・エコノミスト 村上尚己が、ファンダメンタルズ分析を中心に内外経済・金融市場に鋭く切込みます。(@Murakami_Naoki ) ・日(8月28日)の日経新聞トップは、「新卒ニート3万人 働き手減少に拍車」である。大学の新卒者のニートが3万人もの規模に達し、「若い働き手」減少が深刻な問題であることを伝える記事である。 ・ただ、大卒ニートの数が「3万人規模」まで急激に増え事態が深刻になっているかといえば、必ずしもそうではない。記事でも紹介されているが、文科省の調査によれば、大学新卒者の就職率は63.9%と2年連続で「改善」している。若年層の就職状況は依然厳しいが、最悪期は脱しており、実際には新卒で働く若者は僅かに増えているとみられる。 ・日の記事で、「大卒ニート」の人数がフォーカスされているのは、進学・就職せずその準備をしていない大卒者の

  • 雇用:10年春新卒者、半数以上就職できずまたは早期退職 - 毎日jp(毎日新聞)

    10年春に学校を卒業した人のうち、就職できなかったり、就職から3年以内に退職する人の割合が、大学・専門学校生で52%、高卒で68%(いずれも中退者を含む)に上ることが、内閣府が19日に公表した推計で分かった。政府は、若者の雇用が予想以上に悪化しているとして、就職の「ミスマッチ(求職者と雇用者の意識のい違い)」対策などを急ぐため、近く有識者による組織を設置し、6月をめどに就職支援の拡充策をまとめる。 厚生労働省と文部科学省が発表していた同年春卒業者の就職内定率は、大卒91.8%、専門学校卒87.4%、高卒93.9%で、今回の推計は両省の調査結果を大きく下回った。 推計は、全国すべての学校の就職状況をまとめた文科省の統計や雇用保険の加入状況を基に初めて算出した。厚労省、文科省が毎年行っている就職内定率調査が全国の学校の一部を抽出しているのに対し、調査範囲が広いだけでなく、早期離職(就職から3

    rakusupu
    rakusupu 2012/03/20
    あ、対象俺含んでる調査かこれ、どうせ棄民されるんだろうなと政治屋の腰の重さを見て思う。/"無職か安定した職に就いていないとみられる人は40万6000人に上り、全体の52%" 半分です。社会オワテル
  • ワタミタクショクが「最低賃金」で「復興支援」

    渡邉美樹氏・ワタミグループについて報道された記事を保管している、「ウィキペディア(Wikipedia)」ならぬ「ミキペディア(Mikipedia)」である 「河北新報」(2011年11月05日土曜日)より抜粋 http://www.kahoku.co.jp/news/2011/11/20111105t32002.htm 弁当宅配のワタミ子会社、陸前高田にコールセンター開設 飲店チェーンのワタミ(東京)の子会社で、弁当宅配のワタミタクショク(長崎県諫早市)は来年2月をめどに、岩手県陸前高田市に、宅配の注文受け付けを担うコールセンターを開設する。地元で100人の雇用を予定している。東日大震災発生以降、同市への格的な企業立地は初めて。 ワタミタクショクなどによると、センターの新築工事は9日に始まり、来年2月の事業開始を予定している。関東のほか、9月に営業を始めた宮城県など東北向けの顧客対応

    ワタミタクショクが「最低賃金」で「復興支援」
    rakusupu
    rakusupu 2011/11/13
    やっぱり、地方は都市部の植民地なんですな。
  • 1