タグ

2012年8月29日のブックマーク (21件)

  • パキスタンの武器職人の朝は早い:ハムスター速報

    TOP > 話題 > パキスタンの武器職人の朝は早い Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年7月19日 15:00 ID:hamusoku 1 2 3 2 :ハムスターちゃんねる2012年07月19日 15:05 ID:cSMYpU.L0 グンマーかと思ったわ 11 :ハムスター名無し2012年07月19日 15:08 ID:BIAV28KL0 もっと寝てろ、遅くていい・・・ 3 :かそり2012年07月19日 15:06 ID:.w1xvOl20 すぐに装備していくかい? 4 :ハムスター名無し2012年07月19日 15:06 ID:w7TqESYG0 なぜだろう、すごくかっこよく見えてしまうのは 5 :ハムスターちゃんねる2012年07月19日 15:06 ID:3F.8BeTn0 グンマーだな 6 :ハムスター名無し2012年07月19日 15:06 I

    パキスタンの武器職人の朝は早い:ハムスター速報
    rakusupu
    rakusupu 2012/08/29
    需要があるから作るというのはわかるが、自分の作ったものが確実に人を殺すというのはどういう気分なんだろう
  • 女子はもっとオナニーをすべき 2012summer

    rakusupu
    rakusupu 2012/08/29
    テンポよくて笑うw
  • 「大川隆法総裁の本が売れない!」内部文書を独占入手!!

    これまで“ベストセラー”を連発してきた幸福の科学・大川総裁。「21年連続」で年間ベストセラーを継続中とのことですが、2012年のランクインに黄色信号が灯っているようです。つまり、売れていないのだとか。紙は、教団の出版局が全国の支部長に宛てた内部文書を独占入手。そこには「21年続いている年間ベストセラーが、ここで途切れる危険がある」とする出版局の焦りが記されていました。 ■「例年と比べても特に厳しい」 大川総裁の著作は、1992年に『ノストラダムス戦慄の啓示』がトーハンの年間ベストセラー総合4位にランクインして以来、2006・2007年以外は毎年20位以内にランクイン(ランキングは20位まで)。ランク外だった年でも、「単行・ノンフィクション他」部門の10位以内にはランクインしていました。2012年も上半期は『不滅の法 宇宙時代への目覚め』が総合14位にランクインしています(日販では16

    「大川隆法総裁の本が売れない!」内部文書を独占入手!!
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    rakusupu
    rakusupu 2012/08/29
    若者は若いというだけで素晴らしいとか言う年寄りの妄言かと
  • eoblogサービス終了のお知らせ

    eoblogは 2017年3月31日(金)15:00 をもってサービスを終了いたしました。 長年にわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    rakusupu
    rakusupu 2012/08/29
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 学生「救急車…」 119番「タクシーで行けるでしょ」 学生「え…はい」→自宅で死亡 母親、1000万円請求へ - ライブドアブログ

    学生「救急車…」 119番「タクシーで行けるでしょ」 学生「え…はい」→自宅で死亡 母親、1000万円請求へ 1 名前: ブリティッシュショートヘア(東京都):2012/08/29(水) 11:21:12.83 ID:KeRm4wsP0 山形市が、救急車出動基準を初公開 山形市で昨年10月、山形大2年大久保祐映(ゆうは)さん(当時19歳)が死亡したのは、119番通報を受けたにもかかわらず、市側が救急車を出動させなかったためだと遺族が訴えている問題で、市の武田弘太郎消防長は28日、救急車出動を是非を決める6項目の基準を初めて明らかにした上で、大久保さんのケースについて「職員が総合的に判断して決めた」と説明した。 この問題への市側の説明が不十分だとして、市議会はこの日、全員協議会を開いて、市川昭男 市長らから改めて説明を受けた。質疑では、救急車出動の判断基準に関連した質問が相次いだ。

    rakusupu
    rakusupu 2012/08/29
    水際作戦による予算削減の例。
  • 「壁雲」が猛烈な風を遮ったか NHKニュース

    今回の台風15号は一時、中心の気圧が910ヘクトパスカルという非常に強い勢力で沖縄・奄美に接近したため、当初は風速50メートル、瞬間風速が70メートルに達する記録的な暴風が予想されていましたが、当初の予想されたほどの猛烈な風は観測されませんでした。 気象庁は「壁雲」と呼ばれる発達した雨雲が、猛烈な風を遮る効果をもたらしたと分析しています。 鹿児島県奄美地方では、26日夜以降、40メートルを超える最大瞬間風速が観測されましたが、当初の予想されたほどの猛烈な風は観測されませんでした。 これについて気象庁は、台風の中心の周りにできた「壁雲」と呼ばれる発達した雨雲が猛烈な風を遮る効果をもたらしたと分析しています。 通常、発達した台風では猛烈な風が外側から中心に向かって吹き込み、中心の「眼」の付近に風が集まって上昇気流が発生します。 この上昇気流が、台風の「眼」の周りにリング状の「壁雲」を発達させ、

  • ユーリー・スコット先生は上から目線なんてしない〜『MASTERキートン』が描いた人が学び続ける理由〜 - そっとチラ裏

    先日はてな村を卒業した 元ハックルさんこと岩崎夏海氏が、とあるホットエントリーに反応していた。 良いエンジニアの育て方 - ひがやすを blog これに続く一連のツイートで語られる岩崎氏の教育論については、個人的には何か異を唱えるつもりはない。 ただし、話が私の好きな漫画『MASTERキートン』に及んでは、ちょっと黙ってはいられない。 これは『MASTERキートン』の「屋根の下の巴里」(MASTERキートン完全版 2巻収録)というエピソードの一場面。「キートンのお父さんの先生の話」という部分は、後続のツイートで訂正されているように岩崎氏の記憶違いで、正しくは主人公の考古学者だけど保険調査員で糊口を凌ぐキートン・平賀・太一の恩師、ユーリー・スコット先生だ。 さて、ここで問題にしたいのは、ユーリー先生の「さあ諸君、授業を始めよう。あと15分はある!」は、「上から目線」の言葉なのか?ということ。

  • エコノミック レポート(2012年8月28日 新卒ニート3万人の意味)/マネックス証券

    村上尚己「エコノミックレポート」 チーフ・エコノミスト 村上尚己が、ファンダメンタルズ分析を中心に内外経済・金融市場に鋭く切込みます。(@Murakami_Naoki ) ・日(8月28日)の日経新聞トップは、「新卒ニート3万人 働き手減少に拍車」である。大学の新卒者のニートが3万人もの規模に達し、「若い働き手」減少が深刻な問題であることを伝える記事である。 ・ただ、大卒ニートの数が「3万人規模」まで急激に増え事態が深刻になっているかといえば、必ずしもそうではない。記事でも紹介されているが、文科省の調査によれば、大学新卒者の就職率は63.9%と2年連続で「改善」している。若年層の就職状況は依然厳しいが、最悪期は脱しており、実際には新卒で働く若者は僅かに増えているとみられる。 ・日の記事で、「大卒ニート」の人数がフォーカスされているのは、進学・就職せずその準備をしていない大卒者の

  • 女性教員:大学で増加、過去最高21.2% 学内保育所や相談窓口設置、研究サポート充実- 毎日jp(毎日新聞)

    大学で女性教員が増え続けている。文部科学省が27日発表した学校基調査によると、大学教員のうち女性は21・2%(昨年度比0・6ポイント増)と過去最高を更新。女性の視点を研究に生かして生き残りを図ろうとする大学は、学内に保育所や相談窓口を設けるなど積極的に「働きやすい職場」作りの工夫をこらし、女性教員の確保を目指している。【石丸整】 北海道大は06年11月、出産や育児で研究に十分な時間が取れない女性教員のため、最大で週30時間までアルバイトの研究補助員が実験動物の飼育や事務作業を手伝う仕組みをスタートさせた。現在20人の女性教員が利用しているほか、10年5月には教職員向け保育所を設立した。 同大女性研究者支援室の有賀早苗教授(分子生物学)は「研究者は論文などのキャリアに空白があると公的研究費獲得で不利になる。保育所も大きな一歩」と喜ぶ。有賀教授自身も大学生の長女と高校生の長男を育てた。 北大

  • 養豚業者ら2億円請求、東電が認めたのは4万円 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原発事故により風評、精神的被害を受けたとして、宮城県内の養豚業者らが6月に総額約2億1600万円を求めた15件の損害賠償について、東電がこれまでに認めたのは、富谷町の水産会社が求めた放射性セシウムなどの検査費用約4万円のみであることが28日、わかった。 5件の要求は、東電が示す中間指針に該当しないなどとして、支払いを拒否しているという。 県原発被害弁護団の菊地修団長は「『中間指針にない』という紋切り型の回答で許せない。調べもせずに、原発事故と因果関係がないとして支払いを拒否するのは納得できない」と話し、提訴の可能性も示した。 東電の東北補償相談センター(仙台市青葉区)の宮下康近副所長は「支払い拒否に対し、不満の声があることを担当部署に伝え、適切に対応したい」と話した。 ◆新たに2億請求◆ また、県内の養豚業者ら14人は28日、新たに総額約2億1800万円の損害賠償を求め、請

  • Tokyo Fuku-blog: 行方不明者の捜索、不明者が捜索隊の中にいたことが分かって打ち切り

    8月25日アイスランドで始まった警察による行方不明者の大規模捜査は、行方不明になったと思われた女性自身が捜索隊の中にいたことが判明して打ち切られた。この大規模な捜査には総勢50人以上の人々が参加し、アイスランドの火山地域エルトギャウで救出作戦を展開した。 25日4人のパーティの一人が1時間以上過ぎてもバスに帰らないという通報をうけ、警察が現場に急行した。「アジア系の20歳〜30歳、身長160cm、濃い色の服装で流暢な英語を話す」女性という説明に、最初からずっとバスに乗っていた当の女性も自分のことだとは気づかなかった。「この女性は行方不明なのは自分だとは思わなかったようです。」と警察官は語る。バスの乗員数の数え間違えと、女性がバスに戻る前に着替えたことが重なってこの混乱が生じた。 レポートによれば、霧で救助活動が縮小される前に現場にヘリを飛ばすことも検討されていたという。捜索活動は午前3時(

    rakusupu
    rakusupu 2012/08/29
  • 多分世界で最初のとんかつ評論家 元木一朗のブログ:田舎の自治体ってすぐに騙されるんだよね(大刀洗町の事例)

    田舎の自治体が変なコンサルに騙されて、無能な役人が旗を振って「Facebook導入だー」とかやらかすのが流行り始めている様子。今日も僕の画面上に怪しい「自治体Fcebook講習会」とかいうタイトル(後にFacebookに修正された)が現れた。これ、ひとつ重要な点なんだけど、僕が見に行ったんじゃなくて、僕のタイムラインにプッシュされたのね。 それで、「あー、また馬鹿な役人が騙されたのかな」と思って、「Facebookなんか導入しても何も良くなりませんよ、馬鹿じゃないの?」みたいなことを、その情報を僕にプッシュした友達(当時(笑))に書いてやったわけです。その際、丁寧に調布市の市議会議員の記事まで紹介してあげた。すると、彼はまず僕が書いたことをごっそり削除して(これ、だめな奴の常套手段です。消せば良いと思っている)、その上で、「友達関係を継続するのは困難と判断しました。あしからず。」とか連絡が

    rakusupu
    rakusupu 2012/08/29
  • fomalhautさんがまた!不当な申し立てをされちゃった件

    SAKAI Yasushi @fomalhaut YouTubeによる「お前さんの動画はこれくらい資主義的な意味でカネを落としてくれる可能性がありますよ分析(ちなみに私の動画は常に資主義的な意味で稼げる可能性$0^ー^)」によると、最近ハンガリーの方が私の動画を観て下さるようになったらしい。ありがとうございます。光栄です♪ 2012-08-27 21:08:17

    fomalhautさんがまた!不当な申し立てをされちゃった件
  • 「バリア」ありで、生活改善 NHK生活情報ブログ:NHK

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2012年08月29日 (水)「バリア」ありで、生活改善 “バリアアリー”という言葉、ご存じですか?建物の中に、あえて段差などのバリアを設けることです。介護施設などでは、「バリアフリー」が一般的ですが、千葉県浦安市のデイサービス施設では、このバリアアリーが、お年寄りの日常生活の改善につながっています。 しかも手すりの代わりに、不安定なロープが張られています。お年寄りはロープを頼りに階段をのぼります。いったいなぜなのか。施設の代表で、作業療法士の藤原茂さんに聞きました。 ロープにした理由について「手すりに依存しなくてはいけなくなると、手すりがついていないと行動できなくなる。 ロープだけで歩けるようになったら、どこでもちょっと何かに触れたら移動できるようになります」と話します。 よく見ると、施設の中には、段差や坂が至る所にあります。バリアを

    「バリア」ありで、生活改善 NHK生活情報ブログ:NHK
    rakusupu
    rakusupu 2012/08/29
    なんでも先回りでやっちゃうから、自分のケツさえ拭けなくなっていくというのはある。生活の中に生活能力を失わないようにリハビリを混ぜるってのは有効な解決方法だと思った。 ふと、養老天命反転地
  • ソーシャルメディアが生んだ未成年少女の闇 高付加価値商品に巣食う「援デリ」

    1984年、福島県いわき市生まれ。東京大学文学部卒。同大学院学際情報学府修士課程修了。現在、同博士課程在籍。福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員。専攻は社会学。学術誌のほか、「文藝春秋」「AERA」などの媒体にルポ・評論・書評などを執筆。 著書に『漂白される社会』(ダイヤモンド社)、『はじめての福島学』(イースト・プレス)、『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』(青土社)、『地方の論理 フクシマから考える日の未来』(同、佐藤栄佐久との共著)、『フクシマの正義 「日の変わらなさ」との闘い』(幻冬舎)『「原発避難」論 避難の実像からセカンドタウン、故郷再生まで』(明石書店、編著)など。 第65回毎日出版文化賞人文・社会部門、第32回エネルギーフォーラム賞特別賞。 開沼博 闇の中の社会学 「あってはならぬもの」が漂白される時代に 不法就労外国人、過激派、偽装結婚プロ

    ソーシャルメディアが生んだ未成年少女の闇 高付加価値商品に巣食う「援デリ」
  • 新卒「ニート」3万人 働き手減少に拍車 教育・就職 橋渡し欠く - 日本経済新聞

    大学を今春卒業した約56万人のうち6%にあたる約3万3千人が、進学も就職の準備もしていないことが27日、文部科学省の調査で分かった。大半が「ニート」とみられ、学校から職場へのスムーズな移行が難しいという若年層の課題が浮き彫りになった。ニートへの対応が遅れれば質と量の両面で日の労働力の劣化を招き、生活保護受給者の増大なども懸念される。抜的な対策が急務だ。文科省の学校基調査速報によると、今春

    新卒「ニート」3万人 働き手減少に拍車 教育・就職 橋渡し欠く - 日本経済新聞
  • 私大の45.8%が定員割れ 今春、3年ぶり4割台  :日本経済新聞

    全国の四年制私立大学の45.8%が今春、定員割れになったと日私立学校振興・共済事業団が27日発表した。昨年に比べて6.8ポイント悪化し、3年ぶりに4割台になった。18歳人口の減少や東日大震災を受けた留学生の日離れなどが原因で、私大にとって厳しい経営環境が続いている。 5月1日現在で、ほぼ全ての私立大577校の入学状況を調べた。全体の入学定員は0.6%増の45万6千人で、入学者は1.5%減の47万5千人。入学者数を入学定員で割った定員充足率は104.1%で2.2ポイント低下、過去最低を更新した。18歳人口が約1万1千人減った影響が大きいという。 定員割れは昨年より41校多い264校。ほぼ半数の143校は充足率が80%を超えたが、18校は50%未満になった。 地域別では東北地方の悪化が目立った。宮城県は充足率が8.1ポイント低下。同県を除く東北5県も7.2ポイント低下した。震災や原発事故

    私大の45.8%が定員割れ 今春、3年ぶり4割台  :日本経済新聞
  • 朝日新聞デジタル:入れ墨調査拒否の職員4人、大阪市を提訴へ - 社会

    関連トピックス橋下徹  大阪市が入れ墨の有無を尋ねた調査に回答しなかった職員の懲戒処分を決めたことについて、回答を拒んだ職員6人のうち4人が、処分の取り消しを求めて提訴する方針を決めた。市は6人に対し、28日にも戒告か減給処分を通知する。  提訴を決めた50代の男性職員は、朝日新聞の取材に対し「服を脱いで上司には入れ墨がないことは確認してもらった。それなのに調査への回答を強制するのはおかしい。市長の命令に従わせることが目的になっている」と主張。「若い職員のためにも声を上げないと、将来どんな職場になってしまうか不安だ。司法の場で解決するしかない」と提訴理由を説明する。  市は5月、教育委員会を除く約3万4千人の職員に入れ墨調査を実施。当初回答しなかった職員には、橋下徹市長による職務命令で7月末までに回答を求めた。最終的に職員6人が「強制的に回答させるのは問題」などとして回答を拒否。弁護士らに

  • 教員免許は2種類に 大学院修了を要件 教員免許で中教審答申 - MSN産経ニュース

    中教審は28日の総会で、新卒者の教員免許を2種類にし、正規教員として教えるには原則、大学院修了を要件とする制度を創設するよう平野博文文部科学相に答申した。 文科省は今後、カリキュラムや取得条件などの具体的な制度設計に着手し、受け皿となる教職大学院の拡充を推進する方針。ただ、現状では修了しても教員採用で優遇されないなどメリットが薄いため定員割れの教職大学院も多く、実現には課題が残されている。 新制度は、大学4年に加えて大学院で1~2年学んで取得できる免許を「一般免許」と規定。大学院では教育実習中心で指導力を養い、情報通信技術の活用など新しい指導法も学ぶ。 大卒だけで得られるのは「基礎免許」とし、担任をせずに授業補助などに役割を限る案もあるが、仕事の範囲は今後の検討課題とした。別に、中堅教員が大学院で学び直し、生徒指導や教科指導で高い専門性を身に付けて得られる「専門免許」も設ける。

    rakusupu
    rakusupu 2012/08/29
    管理職系くらいは院に研鑽を積みに戻るのも有りだと思っていたが、最低で6年からとか、なんでこうなった…
  • 世間のあれこれ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    rakusupu
    rakusupu 2012/08/29
    カルチャーショックだろうなー大学出て教員のルートだとなかなかそういう人と関わる機会は少ないし。