タグ

PythonとOpenOffice.orgに関するrandynetのブックマーク (1)

  • reSTからOOo Writer形式のドキュメント(.odt)を作る

    なんとなくできるんじゃないかと思ったけどほんとにできた。 準備必要なものは Pythondocutils実際に試したのは Python 2.6 + docutils 0.6 の組み合わせ。 背景 - OOo が重すぎるというのも機械が非力(PPC G4)だからなんだけど。最近は妙に Office 仕事が多くて、この前時代マシンには荷が重すぎることがよくある。 ずーーっと前の自分ならこういう場合はテキストから変換する方法を考えていたように思うけど、最近はもう気力がないので一時的に私物の Intel マシンを投入したりとか、そりゃどうかなぁと思いながらやりくりしてたんだけど、急に思いついた。 Python の docutils に変換機能あった気がする そうそう。最近まともに Python を動かせる(≠使える)ようになってるから、一応ね。あと、OOo を利用したドキュメント変換ツールにも P

  • 1