タグ

サウナに関するranger-blogのブックマーク (4)

  • 「繰り返しの行為=精神安定剤」として、これまでの人生経験を捉え直してみた話。「繰り返しの行為=精神安定剤」として、これまでの人生経験を捉え直してみた話。

    一般的にはとても分かりにくいとされる東洋哲学に、とてもお詳しい飲茶さんという方が大変分かりやすい説明を展開してくれている良書だ。 読み終えて実感したことだが、これはたしかに「史上最強の哲学入門」と言っていい。 釈迦の「無我」とか、老子の「無為自然」とか、道元の「只管打坐」とか。 「大事なのは何となく分かるけど、なんだかよく分からない」といった部類の話が当に分かりやすく解説されている。 そして私にとって大きな発見となったのは、比叡山出身の高僧「法然」が普及させた仏教哲学「念仏」についての箇所だった。 以下に引用してみたい。 そもそも念仏とは、ようするに「南無阿弥陀仏」などの同じ言葉を延々と繰り返すだけの簡易的な修行法のことであるが、実はその繰り返し行為は現代でも優れた精神安定剤として知られている。 たとえば、眠れないとき、「羊が一匹、羊が二匹、羊が三匹……」と唱えるとよいという話を聞いたこ

    「繰り返しの行為=精神安定剤」として、これまでの人生経験を捉え直してみた話。「繰り返しの行為=精神安定剤」として、これまでの人生経験を捉え直してみた話。
    ranger-blog
    ranger-blog 2023/02/01
    新しい記事を投稿しました。(著者:田中新吾)
  • 行動を変えるコツは、「意識」を変えようとするのではなく「環境」を変えようとすること。RANGER

    新しい年になり「今年の目標」や「今年の抱負」を各所で見かけた。 目標を掲げなければ始まらない。 確かにその通りだ。 自分の願望や理想は言語化してはじめて知覚することができると私も思う。 しかし、せっかく目標を掲げたものの上手く実行できず未達で終わってしまったり、尻切れとんぼになってしまう、なんてことも実際のところは多かったりするのではないだろうか。 要は「行動を変えようと試みてはみたが結局変わりきらなかった」というやつである。 かくいう私も昔(10代20代前半の頃)は特にそうだった。 年始などに掲げた目標や抱負はいつの間にか忘れ去られ、悉く継続したことがなかったのだ。 そういうわけか、昔掲げたものは今ほとんど思い出せないでいる・・・。 なんということだろうか。 こんな状況に不満を感じていたからか、仕事生活を通して社会という存在やその中における自分を確認していく中で、 「どうすれば行動を変え

    行動を変えるコツは、「意識」を変えようとするのではなく「環境」を変えようとすること。RANGER
    ranger-blog
    ranger-blog 2022/01/19
    新しい記事を投稿しました。(著者:田中 新吾)
  • 不快感を愉しもう!RANGER

    痛い、苦しい、暑い、怖い・・・といった不快感。 一般的には誰しもが不快を避けて、快を求めて生きている。 快を求めているものの、環境は自分都合の快適であり続けることはないから、「不快」はどうしても消え失せることがない。 また、人生は、何らかの負荷をかけないと生きていけないものではあるから、負荷がかかった時に感じる様々な「不快」はどうしても消え失せることがない。 この消えることのない不快感に対して適切な向き合い方はないものだろうか? と、ふと思ったことがキッカケで、それを人間が持っている「ホメオスタシス」や「廃用性の萎縮」を理解することを通して考えてみた。 便利を追い求める時代は終わる? 便利を追求してきたのがここ数十年の現代生活と言ってもよいかもしれない。 便利、手間を省くために、あるいは、楽を求めてそのために必要な物やサービスを買い求める。 この便利の追求がまさに快を求めることのわかりやす

    不快感を愉しもう!RANGER
  • 仕事において、想像力を働かせて、相手の期待をしっかり把握することは、凄く大事な作業だと思っている。RANGER

    マーケティングファームに勤めていた時に読んだの中で「コンサル一年目が学ぶこと」は、私が「仕事の流儀」を確立する上で結構参考にしただ。 [itemlink post_id=”7813″] 確か、入社して3年経った頃くらいに、当時住んでいた新宿区にある書店で「鮮やかな青の表紙」が目に入り軽い興味位で手に取った。 著者は外資系コンサル出身の方。 を手にとった時、私の一年目は当に過ぎていた。 だが読むと、まるで今の自分のために書かれたような内容で何度も読み返しては、現場経験と照合したりをしていた。 そして、書かれていた項目の中でとりわけ忘れられないのが、 「ビジネスをする上で一番大事なものは何か?」 「それは相手の期待を越え続けること」 という問答の部分である。 著者がこの質問を多数のコンサルタントにしたところ「これこそがビジネスにおける一番の秘訣」だと、全員のコンサルタントの答えが一致し

    仕事において、想像力を働かせて、相手の期待をしっかり把握することは、凄く大事な作業だと思っている。RANGER
    ranger-blog
    ranger-blog 2021/07/14
    新しい記事を投稿しました。
  • 1