2009年9月4日のブックマーク (3件)

  • 夏の思い出。 - paint/note

    ・7月。私の配偶者は駐車場にいた。1歳7ヶ月の長男は親が持つものを何でも欲しがっていて、与えなければグズる。車のキーなどは彼の大好きなものの一つで、相対的に害がないため、それまでも与えることが多かった。その日も彼はキーを持たせてもらっていた。駐車場には、建設現場用の単管パイプを使った車止めがあった。地面に穴を掘り、パイプを差し込み、地上に出た部分を横に別のパイプでつないでいる。 ・配偶者はけして長男から目を離していたわけではない。ただなんだかボンヤリしていたらしい。厳しい日差しのせいか。今となっては分からない。キーを持っていた長男が、興味深そうに、地面にささったパイプを覗き込んでいた。危ないな。そう感じながら配偶者はなぜか身動きもせずに見ていたそうだ。彼が、パイプの中に、重力の実験でもするように、そっとキーを落とす様子を。 ・私が帰宅した夜、配偶者は既に一通りの挫折を繰り返して疲れきってい

    夏の思い出。 - paint/note
    ranobe
    ranobe 2009/09/04
  • asahi.com(朝日新聞社):「くまさん」の顔した肉まん、井村屋が発売へ - 食と料理

    井村屋製菓の「くまさんの肉まん」  井村屋製菓は、クマの顔の形をした「くまさんの肉まん」を15日、全国のコンビニエンスストアなどで新発売する。茶色の部分はカラメルで、黒い目と鼻の部分は竹炭で着色した生地を用いた。豚肉は、ミンチ肉とカット肉を合わせ、ジューシーさも歯ごたえも味わえるようにした。税込み160円。今季の販売目標は100万個。

    ranobe
    ranobe 2009/09/04
    井村屋製菓の「くさまんの肉まん」
  • 『ミツバチ大失踪はウイルス 米大学が原因究明 (1/2ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ミツバチ大失踪はウイルス 米大学が原因究明 (1/2ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント
    ranobe
    ranobe 2009/09/04
    自分もブルース・ウイルスの仕業と思っていました。