2018年8月23日のブックマーク (1件)

  • 経済は好調だったのに…「トルコ通貨危機」なぜ起こった?(安達 誠司) @moneygendai

    危機に陥るような状況ではなかった この数週間、トルコの経済危機の可能性が取り沙汰されている。 日投資家(特に個人投資家)は、代表的な高金利通貨の1つであるトルコリラヘの投資を好んで行ってきた。トルコの場合、国債を含む債券の利回りの急騰、及び、株価の下落にも見舞われているため、トルコの金融資産への投資は大きな損失を被っているはずである。 現に、「この1か月間で、日で運用されているトルコ関連の投資信託の損失額は数千億円に上るだろう」という報道もなされている。 日投資家によるトルコの金融資産への投資はかなりの人気だが、トルコ経済については意外と知られていない。 筆者の所属する会社では、トルコ関連の金融商品はリスクが高すぎるため扱ってないが、それでも毎月の会議でトルコ経済の情勢等を検討している。だが、様々な経済指標をみても、いまひとつピンとこないのが正直な実感である。 ここにきて、多くの

    経済は好調だったのに…「トルコ通貨危機」なぜ起こった?(安達 誠司) @moneygendai
    ranobe
    ranobe 2018/08/23
    ゲジェコンドゥ https://goo.gl/n6DPWF ファンタジー小説 城塞都市外のスラムそのままでちょっと感動