2019年12月11日のブックマーク (13件)

  • 高校生の自転車、正面から歩道の女性に激突し死なす : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    大分市の県道で5月、歩道を歩いていた女性(当時61歳)が自転車にはねられて死亡した事故で、大分中央署は自転車で走行していた市内の男子高校生を重過失致死容疑で大分地検に書類送検した。9日付。 同署によると、事故は5月29日午後8時45分頃、大分市小池原の県道沿いの幅約3・5メートルの歩道で発生。高校生は自転車も走行可能な歩道をスポーツタイプの自転車で帰宅途中に、友人と2人でウォーキングをしていた女性に正面からぶつかった。女性は頭を強く打ち、翌日亡くなった。

    高校生の自転車、正面から歩道の女性に激突し死なす : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    ranobe
    ranobe 2019/12/11
    http://bit.ly/2RD2arT 無灯火。事故は5月29日午後8時45分頃。この時間の臼杵線(と松岡日岡線)は飛ばす自動車がいて自転車の車道走行は危ないので歩道を「徐行」なら適法なんだけど、徐行はしてないよなあ……
  • ウエイブワンがSTGゲーム『グラディウス』とコラボ 機体をデザインしたウェア2種を受注販売 | Cyclist

    のウェアメーカーWAVE ONE(ウエイブワン)が、シューティング(STGゲーム『グラディウス』とコラボレーションしたサイクルジャージを受注生産限定で販売する。ゲーム内で使用する機体を再現したファンにはうれしいアイテムだ。予約は来年1月5日まで。商品の配送は2月下旬を予定している。 往年のシューディングゲーム『グラディウス』とコラボしたサイクルジャージが受注生産限定で販売する ©WAVE ONE 『グラディウス』は1985年に発売されたアーケードシューティングゲーム。自分が操作する機体を移動させながら敵を倒すもので、シリーズ化やコンシューマゲーム機などへ移植されるなど、人気を博している。 今回登場するのは作中に登場する機体をデザインしたサイクルジャージだ。 生地は吸汗・速乾性に優れる高機能ストレッチ素材で、UPF20(紫外線防止指数)の優れたUVカットを搭載。背中のバックポケットも付

    ウエイブワンがSTGゲーム『グラディウス』とコラボ 機体をデザインしたウェア2種を受注販売 | Cyclist
    ranobe
    ranobe 2019/12/11
    http://bit.ly/2PaIrOM メタリオンがほすぃ
  • ロード経験者もやらかしてしまうミスあるある+アルファ : サイクルガジェット ロードバイクが100倍楽しくなるブログ Powered by ライブドアブログ

    サイクルガジェット ロードバイクが100倍楽しくなるブログ ロードバイクとミニベロを徹底的にユーザー目線で解説するブログ &YouTubeチャンネル。面白さ国内No1を目指します。大学生の娘と運営。インプレ、イベントレポ、安全で楽しいサイクリングのコツ、メンテのノウハウ、海外記事&動画の翻訳も。ねとらぼ、産経サイクリスト、MarkeZine等で連載も。 機材スポーツであるロードバイクは、他の競技に比べてやたらアイテムが多い。多いということは必然的に忘れ物をしやすくなるということ。 初心者を脱しても油断はできない。自転車の世界は未知なことで満ちあふれている。 Global Cycling Networkで「経験者でもやらかしてしまうミス(Mistakes That All Cyclists Make On Bike Rides)」というのがあったので、試聴してみたので翻訳して紹介しますね。

    ロード経験者もやらかしてしまうミスあるある+アルファ : サイクルガジェット ロードバイクが100倍楽しくなるブログ Powered by ライブドアブログ
    ranobe
    ranobe 2019/12/11
    チャーンの痕……大五郎か!
  • アシカとアザラシは祖先が別 それぞれの事情で海に適応 福山大グループが解明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    福山大生命工学部生物工学科の佐藤淳准教授(進化生物学)の研究グループが、共通の祖先から分かれたと考えられてきたアザラシ、アシカ、セイウチの遺伝子の分析から、アザラシの祖先だけ別の過程で陸から海へ進出した可能性があるとする論文を発表した。同じ陸の生き物から進化したと考えられてきた水族館の人気者たちが、実はルーツを異にする動物だったことを示唆する研究結果に、水族館のベテラン飼育員も関心を示している。 アザラシ、アシカ、セイウチの仲間は「鰭脚(ききゃく)類」と総称される海生哺乳類。耳たぶがなく腹ばいで移動する「アザラシ科」▽小さな耳たぶがあり、前後の脚で体を起こして歩く「アシカ科」▽大きな牙を持つ「セイウチ科」――など、主に体の特徴で分類されている。 佐藤准教授によると、これまでは3000万~4000万年前にイタチの仲間から分かれた後、陸上で暮らしていた祖先が海に進出し、時間をかけてそれぞれの形

    アシカとアザラシは祖先が別 それぞれの事情で海に適応 福山大グループが解明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ranobe
    ranobe 2019/12/11
    マジカ? ソウラシ
  • 日本でファンによる「応援広告」が急増したワケ

    11月頃から、渋谷、新宿、池袋など、都心のターミナル駅を歩いていると、多数のタレントの顔写真を使った「応援広告」が目に入ってくるようになった。 交通広告やデジタルサイネージ広告など形式は多様だが、これらの共通点は、テレビ局や芸能事務所ではなく、一般のファンが出稿したものだということ。一般人がこれだけ大きな広告を出すという発想は、かつて日にはほとんどなかったのではないだろうか。 日に「応援広告」が持ち込まれたのは、IZ*ONEらを輩出した韓国の人気アイドルオーディション番組『PRODUCE』シリーズの日版『PRODUCE 101 JAPAN』がきっかけだ。11日19時から、TBS系地上波で最終回がオンエアされる。 101人の練習生の中から視聴者投票の結果、上位11人がアイドルグループのメンバーとしてのデビューが決まる(締め切りは11日朝5時)。そこで“推し”をなんとかデビューさせようと

    日本でファンによる「応援広告」が急増したワケ
    ranobe
    ranobe 2019/12/11
    「閣議決定」で広告うちたい
  • HDD処分、業者任せの現実 自治体苦悩「信じるしか」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    HDD処分、業者任せの現実 自治体苦悩「信じるしか」:朝日新聞デジタル
    ranobe
    ranobe 2019/12/11
    キングゲイナー!
  • 「自転車」で泣ける曲

    自転車」で泣ける曲があったんだけど思い出せない。検索してみたんだけど、どうも違う。何だったかなあ。 追記 2019-12-12 7:11コメントたくさんありがとうございました。まさかこんなに反響があるとは予想していませんでした。 こうして眺めてみると「自転車」の名曲は多いですね。プレイリストが欲しくなります。 コメントで紹介いただいた、次のブログにも驚きました。世の中にはいろいろなマニアがいるものです。 新「自転車の曲」コレクション http://shingenbicycle.blog60.fc2.com/blog-entry-21.html 肝心の探していた曲ですが、ジュディマリの「自転車」でした! 泣けるか?一般的には泣くほどの曲ではない気もする。でもなぜかツボ。 ジュディマリを挙げた人も結構いるので、響くのは私だけでもなさそう。

    「自転車」で泣ける曲
    ranobe
    ranobe 2019/12/11
    長澤義塾 「自転車に乗って月まで」 https://www.youtube.com/watch?v=gpHdcX3Ue-0
  • ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発

    デンソーウェーブ、日立キャピタル、日立システムズは12月11日、ロボットとRPAを活用して契約書などの押印を自動化するサービスを発表した。金融機関や自治体など、契約書・請求書の電子化が進んでいない業界の押印作業を効率化する狙い。2020年3月から月額制で提供する予定。 デンソーウェーブのロボットアーム「COBOTTA」2台とカメラで構成された専用のマシンを、PCに接続して使用する。COBOTTAは、アームの先端に装着した社印を押す作業と、書類のページをめくる作業を担う。ページをめくるたびに、カメラで書類を撮影し、押印欄を識別する仕組み。 RPAは、カメラで撮影した書類の画像を分析。契約書・請求書といったカテゴリー別に分類した上で、PCにフォルダを作成し、画像を保存する。 デンソーウェーブはCOBOTTAを提供し、日立キャピタルはサービスの提供窓口を担当する。日立システムズはRPAの初期設定

    ロボットが契約書をめくって自動で押印 手作業の負担を軽減 デンソーと日立が開発
    ranobe
    ranobe 2019/12/11
    はんこタイプの予防接種自動化とか発展できなくもなさそうと無理に擁護しないといけない感。http://bit.ly/2LDp6DB スタンプ式予防接種・・・ペットを多数接種までいければあるいは
  • ペットを飼えない代わりに金平糖を育てていたのに全部食べてしまった人に共感と恐怖が集まる

    斜線堂有紀 @syasendou ペット飼う甲斐性が無いので代わりに金平糖の瓶を飼い、自然と触れ合わせたり飛行機の存在を教えたり飲み会を経験させたり情操教育を丹念に行なっていたんですが、今日べ終わってしまった pic.twitter.com/lIBGYJxD6f 2019-12-08 23:06:03

    ペットを飼えない代わりに金平糖を育てていたのに全部食べてしまった人に共感と恐怖が集まる
    ranobe
    ranobe 2019/12/11
    http://bit.ly/2LDp6DB 飴の到達点の一つは有平糖(あるへいとう)だと思っています
  • 3万円以下で自作するベランダソーラー発電所 | Asterisk Works

    前回の記事で、容量540Whのポータブル電源を2万円以内で自作しました。 キャンプ時や計画停電時等の一時的な電源としては十分な容量なのですが、災害による長期停電時には1晩程で枯渇してしまうことが予想されます。 そこで、今回は格安のソーラーパネルを入手して停電時の充電手段を確保したいと思います。

    3万円以下で自作するベランダソーラー発電所 | Asterisk Works
    ranobe
    ranobe 2019/12/11
    最後の写真あたりでタイマーズのテーマ鳴ってそう https://www.youtube.com/watch?v=4wK4a60CmxM
  • 反社会的勢力の定義は「困難」 指針あるけど政府が決定:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    反社会的勢力の定義は「困難」 指針あるけど政府が決定:朝日新聞デジタル
    ranobe
    ranobe 2019/12/11
    アウト政府ヨヨイのよい
  • PC1000万台特需、小中学校に1人1台配る政策にPCメーカーが喜べない事情

    政府は2019年12月5日、教育用ICT(情報通信技術)環境の整備拡充などを盛り込んだ総額26兆円規模の総合経済対策を閣議決定した。注目すべき対策が、義務教育課程である小中学校への大規模なパソコン導入に向けた予算措置だ。国内PC市場がまるごともう1つ生まれるほどの規模だが、パソコンメーカーには単純に喜べない事情がある。 整備の目標について政府は「全学年の児童生徒1人ひとりがそれぞれ端末を持ち、十分に活用できる環境の実現を目指す」と対策に盛り込んだ。 小中学校に在籍する児童・生徒数930万人に対し、現在の教育PCの導入台数は160万台と普及率17%にとどまる(2019年3月時点、文部科学省調べ)。新たな経済対策により教育現場で短期に導入される新規のPCは約770万台となり、更新も含めれば1000万台に達する可能性がある。 国内PC市場(MM総研調べ)は2018年度実績で1183万台。国内市

    PC1000万台特需、小中学校に1人1台配る政策にPCメーカーが喜べない事情
    ranobe
    ranobe 2019/12/11
    マイナンバー打ち込まないとログインできないようになるんじゃないの
  • 大戸屋、ガイアの夜明けで残業を減らす姿を宣伝するはずが精神論と根性論で現場を回す姿を宣伝する結果に : 市況かぶ全力2階建

    福岡銀行の取り付け騒ぎの風説の流布、デマ元の神真都Qの岡一兵衛さんが偽計業務妨害の疑いで当然のごとく逮捕される

    大戸屋、ガイアの夜明けで残業を減らす姿を宣伝するはずが精神論と根性論で現場を回す姿を宣伝する結果に : 市況かぶ全力2階建
    ranobe
    ranobe 2019/12/11
    夜……明け?