2021年8月16日のブックマーク (7件)

  • 【10月14日更新】第2回 一二三書房WEB小説大賞 | 一二三書房公式サイト

    不敗の雑魚将軍~ハズレスキルだと実家を追放されましたが、「神解」スキルを使って帝国で成り上がります。気づけば帝国最強の大将軍として語られてました~2

    ranobe
    ranobe 2021/08/16
    毎回ムーンクレスタを思い起こしてしまう https://bit.ly/37NMmte  ソルクレスタが2021年だそうな https://bit.ly/3yYbauE
  • こんなやつどうやって倒すんだ?

    めっちゃ強くて弱点がなさそうな強敵 それを倒す展開がすげーわくわくする セスタスのソロン戦とか、 ブギーポップのイナズマフォルテッシモ戦とか チェンソーマンのマキま戦とか ブリーチのユーハバッハとか ガンツのぬらりひょんとか しゅきなの・・・しゅきなのおおおおおおおおおおおおおおお

    こんなやつどうやって倒すんだ?
    ranobe
    ranobe 2021/08/16
    三千年間におよぶ そして!! https://bit.ly/2W2A5P6 いや、どうやって倒すんだろう
  • 自分の勉強や開発をできなくなった - Konifar's ZATSU

    最近夜や休日に自分の勉強や開発をできなくなった。 夜や休日にそんなことせずに業務時間内でやるべきでしょという意見もあると思うが、自分の場合は以前は苦もなく自然とやれていた。それが今はできていない。 理由は明確で、自分が集中できていないからである。背景には育児家事の話はもちろんあるが、時間が取れていないわけではない。 息子は睡眠エリートで毎日2~3時間昼寝をするし夜20時半には寝ている。寝ている時間に何かをすればよいのだが、手が付かない。イメージとしては、1日のMPを使い果たしている感じ。こういう感覚は育児に関係なく経験していて、集中できなくなってしまう時期はあった。 なので「育児家事で時間が取れない」というのは正確ではなくて、「自分が集中できていない」というのが正しい気がする。これは自分の考えであって、家庭にもよるとは思う。家事育児の事情は当に家庭によって全然違う。子どもが生まれたことで

    自分の勉強や開発をできなくなった - Konifar's ZATSU
    ranobe
    ranobe 2021/08/16
    インターバル速歩 https://bit.ly/2VVSkFR 大人になって、定期的に心拍数を年齢平均の上限近くまであげている人は少ない。疲労は加齢と運動不足で加速していく。心拍数を55~60%まで一日3分でもというのが速歩です
  • 「もう限界だ」 感染再拡大に「花形職場」航空業界が悲鳴 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染急拡大で、日経済の先行きに再び暗雲が垂れこめ始めた。政府は年内に経済がコロナ禍前の水準を回復するシナリオを変えていないが、1年以上にわたって需要減に耐え続けてきた業界からは「もう限界だ」と悲鳴があがる。 航空業界も苦境業種の一つだ。コロナ禍の長期化で給与の大幅カットや他業種への出向など社員の人生設計は大きく狂った。「花形職場」と言われていた航空業界でいま、何が起きているのか。現場をまわると一向に収束しないコロナ禍に対する強い危機感といら立ちが見えてきた。 大手1000人超を他業種に出向 「いらっしゃいませ」。「横浜トヨペット」東名川崎店(川崎市)では、都築光さん(25)が柔らかい笑顔で客を迎えている。業は日航空の客室乗務員。コロナ禍でフライト数が激減し、日航から紹介を受けて2021年4月に出向し、半年間の期限付きでショールームのスタッフとして働いている。 客室

    「もう限界だ」 感染再拡大に「花形職場」航空業界が悲鳴 | 毎日新聞
    ranobe
    ranobe 2021/08/16
    花形職場、花形産業は、だいたい無法職場、無法産業でもある
  • 「ヤマザキパンが沖縄にないのは何故?」→沖縄二大パン企業の専務に聞いたら、戦時中まで遡る胸熱なエピソードを教えて貰った

    神野オキナ @OKina001 そういえば「なんで沖縄にはヤマザキがないんでしょう?」と地元の二大パン企業の一つ、ぐしけんパンの専務さんに聞いたら初代社長が高射砲隊に所属してて沖縄には特別な思い入れがあって、だから「せっかく地元で育ったパンの会社を潰さないようにしよう」という取り決めが成されてたそうで。 twitter.com/CPAKO999/statu… 2021-08-16 00:00:33 神野オキナ @OKina001 まだ上原正三先生がご存命の時なので4年前(セブンイレブン上陸前夜)に聞いたお話。徐々に日持ちする素材や地元との業務提携などによって沖縄にもヤマザキ製品は出てきておりますが。 2021-08-16 00:09:06 神野オキナ @OKina001 なんで上原正三先生の名前が出てくるかと言いますと、地元沖縄で、上原先生が亡くなるまで、こういう小説懸賞が行われていて、そ

    「ヤマザキパンが沖縄にないのは何故?」→沖縄二大パン企業の専務に聞いたら、戦時中まで遡る胸熱なエピソードを教えて貰った
    ranobe
    ranobe 2021/08/16
    鹿児島のイケダパンも残してるんだよなあ https://bit.ly/3yLVlqC
  • コロナ禍での「フジロック」開催に反対論~出演の津田氏や村本氏に「五輪反対なのにダブスタ」との批判も

    「今年、フジロックは苗場での開催実現に向けて、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底し、全ての方々が安心・安全に過ごせる「コロナ禍で開催する特別なフジロック」を目指します。」 https://www.fujirockfestival.com/guide/index

    コロナ禍での「フジロック」開催に反対論~出演の津田氏や村本氏に「五輪反対なのにダブスタ」との批判も
    ranobe
    ranobe 2021/08/16
    ゼロカロリー理論にもとづくと、フジロックは無事ロックに語感が似ているので無事開催
  • 洪水被害にあったらやること

    住人(特に持ち家をもっている人)にとって、洪水は水がひいてからが真の戦いになる。 うちは避難所ではなく自宅2階に避難した。周囲が3mの水深、床上1.5mの浸水。今回は自宅避難メインで災害後にやったことを記録しておく。 被災後は呆然としてしまう。頭がまっしろになって、なにから手を付けたらいいかわからなくなる。だから結構細かく書いた。全部つめこんだから長いけど、読み飛ばしてもらって構わない。もしもの事態に遭ってしまったときに、この記事を思い出してもらえたらとても嬉しい。 前の記事:避難は早いうちにしたほうがいいことを書いたやつ→https://anond.hatelabo.jp/20210814184153 とにかくまず被災写真を撮る被害にあった場合、まずはとにかく写真を撮る。撮りまくる。可能なら水深が一番あるときの室内の写真も撮っておきたい。また、床下浸水であったとしても写真をとっておくこと

    洪水被害にあったらやること
    ranobe
    ranobe 2021/08/16
    浸水後のコケやカビ被害軽減には、噴霧器で50-100倍希釈したオスバンs(500ml 400円ぐらい)を、田舎だと噴霧器あるはずだから借りてきて鉄をなるべく避けて噴霧して、しばらくして掃除に入る。 https://bit.ly/3xQnTOy