ブックマーク / vergil.hateblo.jp (2)

  • ハマスは人質を取るから卑怯だと言うが、ではイスラエルがやっているこれは何なのか? - 読む・考える・書く

    イスラエルとハマスとの間の4日間の「戦闘休止」に伴い、双方で拘束されていた人々の解放が始まっている。 我らが公共放送NHKによれば、ハマス側から解放されるのは「人質」だが、イスラエルが解放するのは「囚人」であるらしい。 NHK(11/24): イスラエル パレスチナ人の囚人39人釈放見通しか イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘休止の合意に基づき、日時間の午後11時ごろ、ハマス側が解放に合意している人質50人のうち最初の13人が解放される予定となっています。 一方、イスラエルのメディアはイスラエル当局の話として24日、ハマス側の人質解放と引き換えに、イスラエルの刑務所で収容されているパレスチナ人の囚人39人が釈放される見通しだと伝えています。 だが、この同じ記事の中にはこんなことも書いてある。 ロイター通信はパレスチナ側の話として39人のうち ▽24人が女性で ▽15人が10代の男性と伝

    ハマスは人質を取るから卑怯だと言うが、ではイスラエルがやっているこれは何なのか? - 読む・考える・書く
    ranobe
    ranobe 2023/11/26
    https://bit.ly/3N0lj2I バビロン捕囚あたりからの戦いになるんかいな。皇紀で表記しても皇紀60年ちょい(■訂正、令和5年は皇紀2683年 https://bit.ly/3uyMCeg )からやっているので、定跡、定石という言い方よりも古い。
  • 日経、さらっと「ゴボウ」「お灸」戦犯デマを拡散 - 読む・考える・書く

    BC級戦犯裁判に関する2大デマと言うべき「ゴボウ」と「お灸」だが、日経新聞と日経BPが共同運営するサイト「NIKKEY STYLE」にこれが載っているのを見つけてしまった。『こまつ座「闇に咲く花」 戦争責任の矛盾突きつける井上ひさし作品』という演劇評記事だ。(2012/4/24掲載。執筆は内田洋一編集委員。) 戦前と戦後で価値観が転倒した日。軍国主義から民主主義へ転換する中で、裁かれなければならなかった人たちがいた。戦争指導者の平和に対する罪を問うA級戦犯は公開の国際軍事法廷で裁かれたが、B級(通例の戦争犯罪)、C級(非人道的行為など)の戦犯は現地の法廷で非公開で裁かれた。BC級戦犯についてはずさんな裁きが多かったといわれ、中にはお灸(きゅう)をしたことが「火あぶり」になり、ごぼうをべさせたことが「木の根をわせる」虐待になった例もあったと報告されている。捕虜や現地民への虐待についても

    日経、さらっと「ゴボウ」「お灸」戦犯デマを拡散 - 読む・考える・書く
    ranobe
    ranobe 2020/08/07
    A級、B級、C級、お灸戦犯
  • 1