2021年2月2日のブックマーク (2件)

  • ミスドのCMに明石家さんまって出たっけ - 節約大好きmoccheeの徒然日記

    私、めっきり昭和な人間ゆえ、 懐かしいCMとか 大好きなんですよ。 で、Youtubeでそういうの見たりするんですね。 こういうのすごく好き で、昨日見てたら 「えっ!出てたっけ?」っていうのがあったんです。 ミスタードーナツ=所ジョージじゃないですか。 それと片桐はいり。 アラフィフの方にしか伝わらない話なんですけど 明石家さんま出てた記憶あります?! さんま若ぇ~~! いや、ただそれだけの話なんですけど(;^_^A 懐古主義じゃないんですけど、昔のCMって面白かったなぁ・・・。

    ミスドのCMに明石家さんまって出たっけ - 節約大好きmoccheeの徒然日記
    rapisino
    rapisino 2021/02/02
    そういえば、昔所ジョージさん出てましたね。昔のCMってなんか味がありますね。
  • 100円で災害対策を!キャンパーおすすめ防災グッズ! - 格安^^キャンプへGO~!

    皆さん、台風や災害への備えをちゃんとしてますか? 我が家も、一応10数年前に手に入れた災害バックが外部の物置に入っており、つい最近まで何が入っているか覚えてもいませんでした… 100円で災害対策を! 台風対策 養生テープ チャッカマン キャンパーおすすめ防災グッズ! ファイヤースターター セリアのファイヤースターターの問題点 ハイマウント ファイヤースターター モーラナイフ コンパニオン スパーク オピネル エクスプローラーナンバー12 まとめ【キャンパーおすすめ防災グッズ!】 100円で災害対策を! そんな中、2021年の大雪で住まいの富山県は2~3日で積雪120cm以上の豪雪になり交通インフラも分断し、料品が小売店に届かないなどの問題が発生しました。 ただ、雪なので1週間もすれば平常に戻りましたが、いつ何時何処で何が起こるのかが分からないもんですね… しかし、もっと怖いのは地震です!

    100円で災害対策を!キャンパーおすすめ防災グッズ! - 格安^^キャンプへGO~!
    rapisino
    rapisino 2021/02/02
    100均アイテム便利ですよね。ご紹介の災害グッズは大体揃えているのですが、ファイアスターターは流石に持っていませんでした。確かに、ライターとか使えないときに便利ですね