2021年3月10日のブックマーク (2件)

  • 最も危険なマルウエア「Emotet」が壊滅、アジト急襲のウクライナ警察が見たもの

    欧州刑事警察機構(ユーロポール)は2021年1月下旬、大きな被害をもたらしたマルウエア「Emotet(エモテット)」を事実上壊滅させたと発表した。8カ国の法執行機関や司法当局などの協力により、Emotetを制御するサーバー(C&CサーバーあるいはC2サーバー)を押収。攻撃者がEmotetを操作できなくするとともに、既に感染しているEmotetの無害化を図っている。 オランダ警察やウクライナ警察などによると、Emotetに感染しているパソコンは100万台以上、被害額は25億ドル以上だという。ユーロポールなどは、Emotetを「世界で最も危険なマルウエア(World's Most Dangerous Malware)」としている。 Emotet感染パソコンで構成されるネットワーク(ボットネット)は、サイバー犯罪の巨大インフラとなっていた。これを壊滅させたのはものすごい快挙だ。 だが手放しでは喜

    最も危険なマルウエア「Emotet」が壊滅、アジト急襲のウクライナ警察が見たもの
    rararoro-ryo
    rararoro-ryo 2021/03/10
    かっこいい
  • ツイート前に5秒間、冷静になれます。Twitterが「送信とりやめ機能」を検討中か

    ツイート前に5秒間、冷静になれます。Twitterが「送信とりやめ機能」を検討中か2021.03.09 08:005,029 塚直樹 助かる瞬間はありそう。 Twitterは「送信の取りやめ」機能を検討しているようです。Jane Manchun Wongさんが「Twitterが開発中」というコメント付きで公開した動画では、ツイートの送信済み画面に「Undo(やり直し)」という5秒ほどの間だけ押せるスライダーが確認できます。ここをポチれば、送信したツイートが取りやめられる…はずです。 Twitter is working on “Undo Send” timer for tweets pic.twitter.com/nS0kuijPK0 — Jane Manchun Wong (@wongmjane) March 5, 2021このような送信の取りやめ機能は、Gmailにも実装されています

    ツイート前に5秒間、冷静になれます。Twitterが「送信とりやめ機能」を検討中か
    rararoro-ryo
    rararoro-ryo 2021/03/10
    アンガーマネジメントでは怒りから理性が立ち上がるまで6秒と言っていたが