2019年3月12日のブックマーク (2件)

  • 或る株バカの60万円のポートフォリオの長い旅に何想う - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^-^)/ お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、2019年に入ってから、日経平均株価はぐんぐん上昇しています。 すでにNYダウ平均株価は、史上最高値をうかがうほどの値上がりです。 我が国の日経平均株価も2月までは順調に値を切り上げています。 しかし、3月に入り、ようやく変調の兆しがみえてきました。 3月5日から8日まで4日連続の下落が続きました。 まさに節分天井彼岸底のアノマリーが的中した感さえしています。 www.panpanpapa.com 管理人は25種類の株を保有する盆栽株主です。 いわゆるへっぽこ株バカです。 運用益は、日経マネーの取材を受ける凄腕個人投資家からみたら屁みたいなものです。 投資歴はウン十年もありますが、なんとかプラス域レベルのへたくそ野郎です。 株式市場という一度知ったら、足抜けのできない世界で、人生

    或る株バカの60万円のポートフォリオの長い旅に何想う - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    rararutan
    rararutan 2019/03/12
    マイナス230万円が±0に戻れば普通ならそこで大喜びして手放してしまうんじゃないでしょうか。ぱぱさんは流石ですね。いつかきっと大金を手にされるのはぱぱさんのようなお人なのだと思います。
  • #衣替えの悩み!あさいちが紹介、ウールを自宅で洗濯する方法と普段着のレンタルサービスも - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    衣替えの悩み 2021/03/31更新しました 衣替えの季節がやってきました。 NHKの朝の情報番組『あさいち』でウールのおうちクリーニングの仕方や、虫にわれない防虫剤の置き方などが紹介され、私は家事の手をとめて、見入ったのです。 夫の冬物と一緒に洗ったら、私のウールセーターを1枚、縮ませてしまった! 小さくなってしまい、がっかりしたのですよ。 でも、あさいちでシリコン入のトリートメントで直す方法が紹介され、私はセーターを捨てないで来期も着ようと考えています。 スポンサーリンク 冬物を家でクリーニング 洗ったらすぐアイロン 手洗いの流儀 縮んだセーターを修復! 防虫剤のコツ 服のレンタルサービス まとめ 冬物を家でクリーニング ウール100㌫のジャケットと夫のジャンパー 私は以前から、冬物のほとんどを家で洗っています。 中性洗剤のエマールやアクロンなどを使い、洗濯機の「ドライコース」で洗

    #衣替えの悩み!あさいちが紹介、ウールを自宅で洗濯する方法と普段着のレンタルサービスも - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    rararutan
    rararutan 2019/03/12
    言及ありがとうございます!私もクリーニング店は滅多に利用しません。自宅クリーニング最強ですね!ブランドバッグのレンタルは知ってましたが服まであるんですか😲9,800円はパート主婦には大金です^^;