タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (5)

  • 「続きはWebで」を簡単にするサービス――RHETOLO

    「続きはWebで」を簡単にするサービス――RHETOLO:URLを好きな数字に置き換えて宣伝できちゃう、次世代のURL短縮サービス テレビやラジオで名前を覚えてもらい、詳しいことはWebで説明。「続きはWebで!」は一見効果的だが、実際にはSEO対策などの関係でなかなか難しい。RHETOLO(レトロ)コードは、簡単な数字を入力するだけで確実にURLに誘導できるサービスだ。 「続きはWebで!」――最近耳にすることが多いフレーズだ。テレビCMやポスターなどで製品やサービスの名称を覚えてもらい、詳細は公式サイトへ誘導してそこで読んでもらおう、という広告手法である。ユーザーは特定のキーワードを検索したり、携帯電話であればQRコードを読み込んだりして目的のサイトにたどり着く。 ただこれ、実際にやろうとするとWeb担当者は非常に大変なのも事実。設定したキーワードで検索をかけたときに1位になるように、

    「続きはWebで」を簡単にするサービス――RHETOLO
    ratdrum
    ratdrum 2011/08/26
  • アイホン、iPhoneの商標問題でAppleと「友好的合意」

    インターホン最大手のアイホン(名古屋市)は3月24日、自社の商標が米Appleの携帯電話「iPhone」と類似している点について、昨年からAppleと協議してきた結果、友好的合意に至ったと発表した。 「iPhone」(アイフォーン)の商標について、国内では同社がAppleに対して使用を許諾。海外では両社の商標が共存することで合意した。契約内容の詳細は非公開。 アイホンは、国内では「アイホン」、米国を含む海外では「AIPHONE」の商標権を取得して製品を販売している。

    アイホン、iPhoneの商標問題でAppleと「友好的合意」
    ratdrum
    ratdrum 2009/02/25
    そうだったのかっ
  • 「天気予報API」を気象協会が公開

    気象協会は12月4日、天気予報や気象関連の指数情報をAPIとして利用できる「天気予報API」を来年1月7日から提供すると発表した。基的に法人などに向けた有料サービスだが、教育機関や非営利団体、個人を対象に無償提供プログラムを準備している。 天気予報、週間天気予報を基情報として提供するほか、オプション情報として紫外線情報(日別/時別)や花粉情報、アイスクリーム指数、風邪ひき指数など16種類の指数情報も利用できる。 APIは原則としてウィジェットやブログパーツなどのアプリケーションでの利用に限定。ウィジェットなどに天気予報や指数情報を表示させたり、キャラクターに雨の日には傘を持たせ、花粉の多い日にはマスクをさせる──といった演出にも活用できる。公開されている飲店情報APIと組み合わせ、ビール指数の高い日にはビヤホールを紹介するといったツールなども作れる。 初期費用として10万5000

    「天気予報API」を気象協会が公開
    ratdrum
    ratdrum 2008/12/04
    初期10万月に3.5万~/個人は無償。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    ratdrum
    ratdrum 2008/10/25
    普段はアンチMSだけどここまで来るとMSにちょっと同情/大真面目にこう言ってるのが凄いというか怖いというか、ただ( ゚Д゚)ポカーン
  • 第17回 たった3つのフォルダでメールの洪水から逃れる分類法

    メールの量が半端なくて洪水におぼれてます。そんな人も、たった3つのフォルダを作るだけで、必要なメールをしっかりチェックして確実に返信ができるようになる。 PCをうまく活用して、仕事の効率を上げようという企画。今回から3回にわたって、バリバリPCを使うのが当たり前の職場で働くことになってしまった人に向けて、これを押さえておけば一目置かれるというPC活用法をお伝えしよう。 その1~メールの洪水から浮かび上がる分類法 その2~ファイルの山から拾い出せる書類管理法 その3~作業を早業に変えるPC操作法 メールの洪水におぼれていますか もう15年近く電子メールを使ってきた筆者でも、最近のメールの量は半端でないと思う。よく、「○○の会社社長は1日100通のメールをやりとりしている」なんてニュース記事で見たりするが、「俺のほうが多いぞ!」とひそかに思っている人も多いのでは。 メールは、送ったほうからす

    第17回 たった3つのフォルダでメールの洪水から逃れる分類法
    ratdrum
    ratdrum 2008/05/21
  • 1