2019年11月5日のブックマーク (2件)

  • Increments(Qiita)の代表を退任します|やおっち | newmo

    日株式会社エイチームより開示がありましたが、今年いっぱい(2019/12/27)をもってIncrementsを退任することとなりました。退任日までは引き続き代表としてIncrementsの経営を行ないますが、その後は他のメンバーに任せて離れることとなります。これまでお世話になったみなさんありがとうございました。 これまでのIncrementsの振り返りなどはまた退任後にまとめようと思いますが、この記事では退任について自分の考えや背景を残しておきます。 退任について退任理由は(株式売却した起業家によくありそうな)環境への不満だったり事業やサービスに飽きたといったことではなく、家族にしっかりと時間を使うためです。 うちには現在子供(幼児)が2人いるのですが、子育てと仕事の両立が難しくも自分も精神的に余裕がなくなってしまいました。自分の場合は一時期あまり眠れなかったり精神的に不安定になるとい

    Increments(Qiita)の代表を退任します|やおっち | newmo
    ravelll
    ravelll 2019/11/05
  • VimConf 2019 の運営スタッフと登壇とスポンサーをした話 - スタディサプリ Product Team Blog

    VimConf 2019 の運営スタッフと登壇とスポンサーをした話 こんにちは。 2019-06にQuipperへ入社したmoppです。 2019-11-03 (日) にVimConf 2019が開催されました。 今年も無事に成功を収めることが出来て非常に嬉しく感じています。 記事のタイトルの通り、今年は運営スタッフであり、登壇者であり、スポンサーと1者3役となったのでそれらの視点から雑多な思いを書き下していきます。 類としては感想記事ですね。 また、この記事は当日の夜の帰宅直後、疲労と少しの熱の中で執筆されました。 はじめに 私はVimConf 2017からコアスタッフとして運営に参加しており、今回の VimConf は3回目の運営でした。 なので、Quipper入社前に既にVimConfスタッフとして活動していたということです。 入社早々の1週間で会社へ「VimConfのスポンサーをし

    VimConf 2019 の運営スタッフと登壇とスポンサーをした話 - スタディサプリ Product Team Blog
    ravelll
    ravelll 2019/11/05
    お疲れさまでした!!! :偉業: