2013年5月29日のブックマーク (12件)

  • レンズキャップ

    ► 2024 (1116) ► 8月 (159) ► 8月 26 (5) ► 8月 25 (8) ► 8月 24 (7) ► 8月 23 (5) ► 8月 22 (4) ► 8月 21 (5) ► 8月 20 (7) ► 8月 19 (5) ► 8月 18 (4) ► 8月 17 (10) ► 8月 16 (4) ► 8月 15 (8) ► 8月 14 (8) ► 8月 13 (10) ► 8月 12 (8) ► 8月 11 (7) ► 8月 10 (8) ► 8月 09 (9) ► 8月 08 (2) ► 8月 07 (11) ► 8月 06 (7) ► 8月 05 (3) ► 8月 04 (4) ► 8月 03 (3) ► 8月 02 (1) ► 8月 01 (6) ► 7月 (99) ► 7月 31 (4) ► 7月 30 (2) ► 7月 28 (3) ► 7月 27 (4) ►

    レンズキャップ
    raven_sky
    raven_sky 2013/05/29
    OLYMPUS DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5 用に買った汎用レンズキャップです。→Gen's Blog: レンズキャップ
  • やくも8号

    松江駅を07:51に発車するやくも8号 岡山行きが、ホームに入ってくるところです。 ホテルを7時半にチェックアウトし、この特急に乗りました。 その後、10:35に岡山駅に到着。10:49発ののぞみ16号に乗り換え。名古屋で13:00発のしなの13号に乗り換え。 15:03に松に着いて、15:08発の大糸線の普通列車に。 松江からわが家まで、新幹線や在来線特急を利用する(時間的に)最短のコースでも約8時間。やはり、遠いものです。 でも、特急や新幹線だと、旅というよりも移動という感じになってしまうのも確か。乗り換えもスムーズ過ぎて、写真を撮る余裕も無かったり。 途中で泊まったりしながらでも、普通列車などでのんびり時間をかけて行く方が、旅としてはぜいたくな気がします。 ► 2024 (1116) ► 8月 (159) ► 8月 26 (5) ► 8月 25 (8) ► 8月 24 (7) ►

    やくも8号
    raven_sky
    raven_sky 2013/05/29
    松江から安曇野への帰路で撮った写真は、この1枚だけ。→Gen's Blog: やくも8号
  • 松江のデザインマンホール 2

    消火栓ですが・・・左側に描かれているのは、弁天波止場の常夜燈でしょうか? 観光マップなどでは、あまり紹介されていない場所のような。 Gen's Blog: 松江のデザインマンホール 1 ► 2024 (1116) ► 8月 (159) ► 8月 26 (5) ► 8月 25 (8) ► 8月 24 (7) ► 8月 23 (5) ► 8月 22 (4) ► 8月 21 (5) ► 8月 20 (7) ► 8月 19 (5) ► 8月 18 (4) ► 8月 17 (10) ► 8月 16 (4) ► 8月 15 (8) ► 8月 14 (8) ► 8月 13 (10) ► 8月 12 (8) ► 8月 11 (7) ► 8月 10 (8) ► 8月 09 (9) ► 8月 08 (2) ► 8月 07 (11) ► 8月 06 (7) ► 8月 05 (3) ► 8月 04 (4) ► 8

    松江のデザインマンホール 2
    raven_sky
    raven_sky 2013/05/29
    有名なのでしょうか?→Gen's Blog: 松江のデザインマンホール 2
  • 京橋川

    18:00に松江しんじ湖温泉駅に到着。ホテルへと帰る途中で少し寄り道をした際に、京橋の上から西側の方角を撮った写真です。 左側のツタで覆われている建物は、珈琲館。右端が、旧 日銀行松江支店を利用したカラコロ工房です。 カラコロ工房 ► 2024 (945) ► 7月 (87) ► 7月 28 (3) ► 7月 27 (2) ► 7月 26 (6) ► 7月 25 (4) ► 7月 24 (1) ► 7月 23 (2) ► 7月 20 (6) ► 7月 19 (1) ► 7月 18 (4) ► 7月 17 (2) ► 7月 16 (1) ► 7月 15 (3) ► 7月 14 (3) ► 7月 13 (2) ► 7月 12 (3) ► 7月 11 (1) ► 7月 10 (5) ► 7月 09 (2) ► 7月 08 (4) ► 7月 07 (6) ► 7月 06 (2) ► 7月 05

    京橋川
    raven_sky
    raven_sky 2013/05/29
    松江市内で2泊していながら、松江で観光らしいことを全くしていないという・・・。→Gen's Blog: 京橋川
  • 出雲大社前駅にて 3 2102編成 2

    2102編成の運転席です。 16:59に出雲大社前駅を出発。17:10に川跡駅に到着し、乗り換え。そこから終点の松江しんじ湖温泉駅までは、2104編成の列車となりました。 ► 2024 (1116) ► 8月 (159) ► 8月 26 (5) ► 8月 25 (8) ► 8月 24 (7) ► 8月 23 (5) ► 8月 22 (4) ► 8月 21 (5) ► 8月 20 (7) ► 8月 19 (5) ► 8月 18 (4) ► 8月 17 (10) ► 8月 16 (4) ► 8月 15 (8) ► 8月 14 (8) ► 8月 13 (10) ► 8月 12 (8) ► 8月 11 (7) ► 8月 10 (8) ► 8月 09 (9) ► 8月 08 (2) ► 8月 07 (11) ► 8月 06 (7) ► 8月 05 (3) ► 8月 04 (4) ► 8月 03 (3

    出雲大社前駅にて 3 2102編成 2
    raven_sky
    raven_sky 2013/05/29
    ということで、2103編成には乗っていないことに。→Gen's Blog: 出雲大社前駅にて 3 2102編成 2
  • 出雲大社前駅にて 2 2102編成 1

    朝、出雲大社前駅に来る時に乗ってきたのは2101編成で京王カラーでしたが、帰る時に乗る2102編成は一畑電鉄カラー。 16:59発の川跡行きです。 Gen's Blog: 出雲大社前駅にて 1 2101編成 Wikipedia: 一畑電気鉄道2100系電車 ► 2024 (1116) ► 8月 (159) ► 8月 26 (5) ► 8月 25 (8) ► 8月 24 (7) ► 8月 23 (5) ► 8月 22 (4) ► 8月 21 (5) ► 8月 20 (7) ► 8月 19 (5) ► 8月 18 (4) ► 8月 17 (10) ► 8月 16 (4) ► 8月 15 (8) ► 8月 14 (8) ► 8月 13 (10) ► 8月 12 (8) ► 8月 11 (7) ► 8月 10 (8) ► 8月 09 (9) ► 8月 08 (2) ► 8月 07 (11) ► 8

    出雲大社前駅にて 2 2102編成 1
    raven_sky
    raven_sky 2013/05/29
    帰りはこの電車。→Gen's Blog: 出雲大社前駅にて 2 2102編成 1
  • 出雲大社前駅 3 待合室

    結局、稲佐の浜から出雲大社前駅まで歩いて戻ってきました。 外観もそうですが、内装もユニークな駅舎です。 Gen's Blog: 出雲大社前駅 1 改札口 Gen's Blog: 出雲大社前駅 2 出札窓口 ► 2024 (1116) ► 8月 (159) ► 8月 26 (5) ► 8月 25 (8) ► 8月 24 (7) ► 8月 23 (5) ► 8月 22 (4) ► 8月 21 (5) ► 8月 20 (7) ► 8月 19 (5) ► 8月 18 (4) ► 8月 17 (10) ► 8月 16 (4) ► 8月 15 (8) ► 8月 14 (8) ► 8月 13 (10) ► 8月 12 (8) ► 8月 11 (7) ► 8月 10 (8) ► 8月 09 (9) ► 8月 08 (2) ► 8月 07 (11) ► 8月 06 (7) ► 8月 05 (3) ► 8月

    出雲大社前駅 3 待合室
    raven_sky
    raven_sky 2013/05/29
    この日はよく歩きました。→Gen's Blog: 出雲大社前駅 3 待合室
  • 出雲阿国の墓

    稲佐の浜から出雲大社方面に歩いていく途中にありました。 京都の大徳寺の塔頭寺院のひとつ、高桐院にも阿国のものとされる墓があるそうです。 Wikipedia: 出雲阿国 Wikipedia: 高桐院 ► 2024 (1116) ► 8月 (159) ► 8月 26 (5) ► 8月 25 (8) ► 8月 24 (7) ► 8月 23 (5) ► 8月 22 (4) ► 8月 21 (5) ► 8月 20 (7) ► 8月 19 (5) ► 8月 18 (4) ► 8月 17 (10) ► 8月 16 (4) ► 8月 15 (8) ► 8月 14 (8) ► 8月 13 (10) ► 8月 12 (8) ► 8月 11 (7) ► 8月 10 (8) ► 8月 09 (9) ► 8月 08 (2) ► 8月 07 (11) ► 8月 06 (7) ► 8月 05 (3) ► 8月 04 (

    出雲阿国の墓
    raven_sky
    raven_sky 2013/05/29
    歌舞伎の創始者とされる阿国の墓。→Gen's Blog: 出雲阿国の墓
  • 稲佐の浜 3 弁天島

    ► 2024 (1116) ► 8月 (159) ► 8月 26 (5) ► 8月 25 (8) ► 8月 24 (7) ► 8月 23 (5) ► 8月 22 (4) ► 8月 21 (5) ► 8月 20 (7) ► 8月 19 (5) ► 8月 18 (4) ► 8月 17 (10) ► 8月 16 (4) ► 8月 15 (8) ► 8月 14 (8) ► 8月 13 (10) ► 8月 12 (8) ► 8月 11 (7) ► 8月 10 (8) ► 8月 09 (9) ► 8月 08 (2) ► 8月 07 (11) ► 8月 06 (7) ► 8月 05 (3) ► 8月 04 (4) ► 8月 03 (3) ► 8月 02 (1) ► 8月 01 (6) ► 7月 (99) ► 7月 31 (4) ► 7月 30 (2) ► 7月 28 (3) ► 7月 27 (4) ►

    稲佐の浜 3 弁天島
    raven_sky
    raven_sky 2013/05/29
    稲佐の浜のシンボル的存在。→Gen's Blog: 稲佐の浜 3 弁天島
  • 稲佐の浜 2

    全国的には神無月、出雲では神在月に、各地の神様たちが海の向こうからこの浜辺にやってくるわけです。海上に現れた神様たちの姿を見られるものなら、ぜひ見てみたいものです。 旧暦10月10日の夜、記紀神話において国譲りが行われたとされる稲佐浜で、全国から参集する神々を迎える「神迎祭」が行われる。 Wikipedia: 神無月 稲佐の浜が神話において重要な場所となっているのは、自分の勝手な推測ですが、この土地を開墾し、のちに出雲大社を造った人達の祖先の最初の一歩がここから始まったということにあるのではないでしょうかね〜。 ► 2024 (1116) ► 8月 (159) ► 8月 26 (5) ► 8月 25 (8) ► 8月 24 (7) ► 8月 23 (5) ► 8月 22 (4) ► 8月 21 (5) ► 8月 20 (7) ► 8月 19 (5) ► 8月 18 (4) ► 8月 17

    稲佐の浜 2
    raven_sky
    raven_sky 2013/05/29
    海辺の出雲大社と山の中の諏訪大社に繋がりがあるというのも面白いところです。→Gen's Blog: 稲佐の浜 2
  • 稲佐の浜 1

    ► 2024 (1116) ► 8月 (159) ► 8月 26 (5) ► 8月 25 (8) ► 8月 24 (7) ► 8月 23 (5) ► 8月 22 (4) ► 8月 21 (5) ► 8月 20 (7) ► 8月 19 (5) ► 8月 18 (4) ► 8月 17 (10) ► 8月 16 (4) ► 8月 15 (8) ► 8月 14 (8) ► 8月 13 (10) ► 8月 12 (8) ► 8月 11 (7) ► 8月 10 (8) ► 8月 09 (9) ► 8月 08 (2) ► 8月 07 (11) ► 8月 06 (7) ► 8月 05 (3) ► 8月 04 (4) ► 8月 03 (3) ► 8月 02 (1) ► 8月 01 (6) ► 7月 (99) ► 7月 31 (4) ► 7月 30 (2) ► 7月 28 (3) ► 7月 27 (4) ►

    稲佐の浜 1
    raven_sky
    raven_sky 2013/05/29
    ここは、日本の神話の重要な舞台のひとつ。地形とかはまったく異なるのですが、「千と千尋の神隠し」で神様たちが船で油屋のある場所にやってくるシーンを思い浮かべていました。→Gen's Blog: 稲佐の浜 1
  • 関東甲信地方が梅雨入り

    ► 2024 (1116) ► 8月 (159) ► 8月 26 (5) ► 8月 25 (8) ► 8月 24 (7) ► 8月 23 (5) ► 8月 22 (4) ► 8月 21 (5) ► 8月 20 (7) ► 8月 19 (5) ► 8月 18 (4) ► 8月 17 (10) ► 8月 16 (4) ► 8月 15 (8) ► 8月 14 (8) ► 8月 13 (10) ► 8月 12 (8) ► 8月 11 (7) ► 8月 10 (8) ► 8月 09 (9) ► 8月 08 (2) ► 8月 07 (11) ► 8月 06 (7) ► 8月 05 (3) ► 8月 04 (4) ► 8月 03 (3) ► 8月 02 (1) ► 8月 01 (6) ► 7月 (99) ► 7月 31 (4) ► 7月 30 (2) ► 7月 28 (3) ► 7月 27 (4) ►

    raven_sky
    raven_sky 2013/05/29
    「日本のチロル」こと飯田市の上村のあたりに、昨年に続いてまた出かけたいと思っていたのですが・・・。→Gen's Blog: 関東甲信地方が梅雨入り