ブックマーク / www.tonymctony.com (4)

  • 1年間育休の家計支出を公開。当初目標通りに家計運営できたのか?食費は断トツ。 - 1年間育児休業を取得した30代前半男性の日記

    2月いっぱいで1年間の育休が終わりました。育休中は毎月家計の報告をしていましたが、その際に変動費の支出目安を月13万円をするという目標を立てました。果たして、その目標どおりにできたのか?今回はその振り返りをしたいと思います。 懐かしい昨年3月の家計支出 www.tonymctony.com 育休中の家計 毎月の支出 費 雑貨費 光熱費 通信費 医療費 交通費 その他 おわりに 育休中の家計 毎月の支出目安にした『13万円』という数字は、1年間でもらえる育児休業給付金と児童手当の総額から、固定費(家賃・奨学金・iDeCo・住民税・保険料)を差し引いて算出した額をベースにしたものでした。 その計算だと月13万8千円ぐらい使える計算になるのですが、育休中は何があるか分からないので、8千円分×12か月分(96000円ぐらい)はもしもの時のために無いものとして取っておいたのです。 今回は育休中に毎

    1年間育休の家計支出を公開。当初目標通りに家計運営できたのか?食費は断トツ。 - 1年間育児休業を取得した30代前半男性の日記
    rayliax
    rayliax 2019/03/19
    すごい!!予定通りに家計が進むなんて素晴らしい
  • 【画像あり】1年間腹筋ローラーを続けた結果。最初は拷問かと思ったけれど…継続は力なりということか。 - 1年間育児休業を取得した30代前半男性の日記

    育休中、何を頑張ったか?」と問われたら「ほぼ毎日腹筋ローラーを続けたこと」と、自信を持って答えられる地震があります。もちろん育児に関することも頑張りましたが、育児に関して何を頑張ったか答えるのは、相手やニュアンスも含めて考えると難しいもの。 伝わりやすさで言えば、腹筋ローラーに勝るシンプルなものは無いと思うのです。 ※今回は1年間腹筋ローラーを実践した成果を発表するのを目的として、30代男性の汚いお腹の写真が出てきます。気分を害される可能性もございますので、見たくない方は読み飛ばしてください。 腹筋ローラー 単純に続けるだけでいい どのぐらい成長したのか? 現在の写真 筋トレはメンタルにも効く? 復職するにあたって おわりに 腹筋ローラー 育休開始から半年ぐらい経った頃、ほぼ毎日腹筋ローラーを続けていたら驚くほど腹筋がついてきたというお話を書きました。あれからネタで終わることなくルーチン

    【画像あり】1年間腹筋ローラーを続けた結果。最初は拷問かと思ったけれど…継続は力なりということか。 - 1年間育児休業を取得した30代前半男性の日記
    rayliax
    rayliax 2019/03/15
    すごーい!!これは効果てきめんですね!継続力もすばらしい!
  • 液体ミルク製造のニュースをみて思ったこと。「日本人は白さを気にする」と生産者が言っていたことに関して。 - 1年間育児休業を取得した30代前半男性の日記

    先日、ニュースで「液体ミルク」の製造に関する各社の戦略みたいな特集をやっていました。液体ミルクの是非については「あった方がいいだろうな」という意見しか持っていないので、そちらの議論への参加はできませんが、このニュースで一つ気になる発言があったのです。 それは「日人は白さを気にするため、白くするために苦労した」というお話でした。 液体ミルク 製造者の話 白さにこだわる 着色料 おわりに 液体ミルク ここで話題に挙げている「液体ミルク」とは、乳幼児用のミルクのことです。これまで日では、お湯で溶かしてミルクを作る「粉ミルク」しか販売が許可されていませんでしたが、明治と江崎グリコが厚生労働省から製造の承認を得たとのことです。 赤ちゃん向けの液体ミルク グリコに続き明治も開発へ(朝日新聞デジタル) 液体ミルクのメリットは「お湯を沸かす→お湯で粉を溶かす→飲める温度に冷ます」という手間がいらないた

    液体ミルク製造のニュースをみて思ったこと。「日本人は白さを気にする」と生産者が言っていたことに関して。 - 1年間育児休業を取得した30代前半男性の日記
    rayliax
    rayliax 2019/02/10
    ほんとうに白くなくていいんですがね、、液体ミルクはかなりありがたいです。普及してほしいです!
  • 【生後11か月】拍手を覚えたのが嬉しいようで。 - 1年間育児休業を取得した30代前半男性の日記

    生後10か月まで、息子は拍手ができませんでした。厳密にいえば、拍手のような素振りはできていたものの、「左手はグーで右手はパーでかたつむりー♪」と歌いたくなってしまうような状況だったのです。両方ともパーにならなかったんですね。 それが、今月気づいたら両方パーで叩くようになっていて、ふとしたきっかけで出来てしまうものなのだなと感心させられた次第です。 拍手おぼえて 「いただきます」も モノを両手に持って叩く 私の手を掴んで拍手させる タイミングを間違うと大泣き おわりに 拍手おぼえて 綺麗に両手を合わせて手を叩くことができるようになりました。 拍手をしたときに音が鳴るのが楽しいのか、その刺激が楽しいのか、はたまた拍手をすること自体が楽しいのか。 「いただきます」も なお、拍手ができるようになってすぐ、「いただきます」と「ごちそうさま」で手を合わせることができるようになりました。最初は拍手してた

    【生後11か月】拍手を覚えたのが嬉しいようで。 - 1年間育児休業を取得した30代前半男性の日記
    rayliax
    rayliax 2019/02/07
    かわいいですね〜癒されます!!この時期はほんと可愛いです!!
  • 1