タグ

翻訳に関するrbyのブックマーク (5)

  • たくみの匠

    昔、日中国から文字を輸入しました。中国語では、漢字の語順でそれぞれの語の役割が決まります。日語では、語順に明確な決まりがないため、ひらがなをつけて語の役割を決めます。ですから、漢字を輸入した後、日人は、漢文の読み方に苦労しました。 誰もが簡単に漢文を読むために工夫されたのが、漢文の列の左右につける「レ(返り点)」や「一、二」といった読み順を示す記号であり、送り仮名です。この漢文につけた送り仮名が鎌倉時代以降「てにおは」と呼ばれるようになりました。 今回、「の」を取り上げたのは、読みにくい日語訳には「の」が多いという印象からです。 英文法における「の」は、ofに代表される所有の意味として現れます。それ以上の説明はないのではありませんか。 日 語文法における「の」の役割は、極めて多様であり、それだけで一冊のが書けるほどです。しかし、翻訳の分野では、日常ほどの役割は必要ではありませ

    たくみの匠
  • 翻訳の泉 翻訳に役立つ情報や翻訳の知識

    第1回 翻訳上達の鍵 十年余のフリーの翻訳生活の後、現在の会社で十余年、主に特許和訳のチェッカーをして大勢の翻訳者の訳文を見てきましたが、誤訳の多くは決まったパターンに属するもので、慣れてくると何をどう誤ったか... 第2回 受身の話 受身文と名詞構文の多用が、英文の科学技術文献の二大特徴であるといわれています。その他にも、関係文や不定詞、so that 構文など、前から訳すかそれとも後ろから訳すか、一文を訳す際に方針を決めなけ… 第3回 名詞構文の話 前回は受身の話をしましたが、要は、原文が受動形で書いてあっても、必要なら能動形その他の形で訳すということです。今回は英文科学技術文の第2の特徴である名詞構文についてお話しします。名詞構文とは…

  • なるほど!訳語発見+英語屋さん最後の挨拶

    『財界』誌連載コラム 『英語で夢を見る楽しみ』 寄稿者のブログです。往年のベストセラー『英語屋さん―ソニー創業者・井深大に仕えた四年半』と『英語屋さんの虎ノ巻』(集英社新書)はKindleAmazon)などの電子書籍でお読みいただけますので引き続きご愛読のほどお願い申し上げます。2008年7月から10年余りにわたって実務翻訳で見つけた訳語を「なるほど!訳語発見 ~英語翻訳の現場から」と題してこのブログに載せてまいりましたが、思うところがあり2018年8月に改題しました。

  • 翻訳通信

    <BODY> </BODY>

    rby
    rby 2013/11/11
  • 翻訳のさはり(英文和訳のコツ)

    フレッド・M・ホワイト作品 中編小説 消えた遺産の謎『玉手箱』 埋蔵金探検の旅『幽霊島』 解雇店員の運命『王冠の重み』 強制結婚の結末『くちなしの花』 ダウントン アビー 風 『煉獄』 無料英語音声有『謎の四つ指』 バラ育種家物語『黄金薔薇』 名探偵ポアロ風『鉄面皮』 英国の競馬事情『命馬』 王様と舞台女優『道化玉座』 殺人事件の真相『ギルレイ』 英国の石油戦略『諜報部』 短編小説 ロンドン危機シリーズ 下記の6作品は無料英語音声有り 1.北極寒冷化のロンドン『四日白魔』 2.濃霧と火災のロンドン『四日闇夜』 3.土壌菌汚染のロンドン『死の土壌』 4.詐欺師横行のロンドン『バブル崩壊』 5.地下鉄電化のロンドン『見えざる力』 6.テムズ汚染のロンドン『死の川』 諜報部秘話シリーズ 第1話『女の知恵』 第2話『マザロフ銃』 第3話『急行列車』 第4話『アルメディ採掘権』 第5話『盤上の

  • 1