2018年1月20日のブックマーク (4件)

  • 人口の半分が独身に!2035年にやってくる「超ソロ社会」とは?

    が「超高齢社会」であることは周知の事実だろう。しかし、実は、高齢者人口より独身人口のほうが多くなるということをご存じだろうか? 国立社会保障・人口問題研究所が2012年に出した配偶関係別人口推計によれば、35年には15歳以上全人口の5割が独身者となる。しかも、高齢者人口約3740万人に対して独身者は約4800万人と、高齢者より独身者の人口のほうが上回ることになるのだ。つまり、日は超高齢国家である以上に、独身者がマジョリティーとなる「超ソロ国家」になってしまうのである。ここで言う独身とは未婚だけを指すのではない。配偶者との離別・死別に伴う独身も含む。結婚した人たちにとってもソロに戻るリスクは常にあるわけである。つまり、結婚しようがしまいが、子どもがいようがいまいが、誰もが「ソロで生きる」ことを考えなければいけない時期にきていると言えるのだ。

    人口の半分が独身に!2035年にやってくる「超ソロ社会」とは?
    rck10
    rck10 2018/01/20
    消費の話は未婚既婚じゃなくて子の有無でしょ。DINKsの知人は独身時代と遜色ない消費してるよ。精神的な利得を除外すれば、消費活動において子供は負担なんだよ、愛で目が曇っているだけ。
  • 中野が好きだ

    世界一の乗降客数を誇る新宿駅から、中央線快速列車に乗り、1駅。 中野区の中心地を成す中野駅の街並みが好きだ。 JRと東京メトロの共同駅は、いつも人がごった返している。 北口を出ると、まっすぐに伸びた中野サンモールへと続く道。左手には中野サンプラザを遠目に、アーケード街へと導かれる。 様々な店舗に目を引かれながら、人の流れに沿って進んでいくと、いずれ中野ブロードウェイへと辿り着く。 ドラッグストアや、ファストフード店や、金券ショップや、喫茶店といった、アーケード街のありふれた風景から一転して、漫画やフィギュア、レトロゲームが並ぶニッチでディープな世界へといざなわれる。 向きを変えて、中野サンモールの道半ばを右へ逸れると、空気は一変、飲み屋街が現れる。中野北口一番街。 夕方、仕事を終えたサラリーマンたちは、中野サンモールから外れて、一日の疲れを癒やす。客引きは、今日も威勢良く酔っ払いに呼びか

    中野が好きだ
    rck10
    rck10 2018/01/20
    わかる。中野勤務だけどおしゃれでもなく寂れてもなく、心地よい活気がある。サブカルがブロードウェイからはみ出してないのもよい。
  • 35歳を過ぎて結婚出来ない人の大半は訳アリ物件

    「孤独死したくなければ誰でもいいから籍を入れろ」30〜35歳までに結婚しないとその先ずっと一人で生きていくかも - Togetterより。 これは主観だが、男性でも女性でも、結婚適齢期は25歳~35歳までだと思う。 37歳で結婚相談所に登録した女性と、39歳で結婚相談所に登録した男性というのを知っているが...。この二人がそれぞれどうなったかを書いてみよう。 ①37歳で結婚相談所に登録した女性の場合 2年間で、結婚相談所を通じて知り合った男性5人と付き合っては別れてを繰り返し、最終的に6人目に付き合った男性と結婚。 その内、印象に残っているのは 1人目・・・年下、相手の男性が32歳だったそうだが、5年歳の差が有るだけで話題に世代差を感じて無理 2人目・・・年上、42歳の男性が相手だったそうだが、5年歳の差が有るだけで話題に世代差を感じて無理 3人目・・・付き合っている内は良かったが、結婚

    35歳を過ぎて結婚出来ない人の大半は訳アリ物件
    rck10
    rck10 2018/01/20
    訳あっていいのでは。完全な人間なんていないのだから。自分が不慮の事故等で訳ありになったら捨てられるのが良いの?
  • 女子校に根付く教育カリキュラム - 子育ての達人

    少子化に伴い、水面下では学校同士の生徒獲得抗争が続いています。そのような中で、ある一定の保護者からは「校則の厳しい女子校」が未だに強い人気を誇っています。個性や自由を尊重する傾向にある現代において、なぜルールの厳しい女子校が人気なのでしょうか。その秘密を見ていきましょう。 女子校に求められるのは規律の厳しさ あなたは女子校と聞くと、どのようなイメージを抱くでしょうか?校則が厳しく、厳粛な雰囲気の漂うお嬢様学校をイメージする人が、多いのではないかと思います。 しかし実際、女子校出身者や女子校の教員に話を聞くと「女子校の中身は意外にも厳しくない、みんなリラックスしている」「現状を知ったらびっくりするかもしれない」とコメントする人も多くいます。 都内のいくつかの女子校の生徒の保護者に対するアンケート調査では、子供の進学先として女子校を選択したことについて、96.8%が満足していると回答しています

    女子校に根付く教育カリキュラム - 子育ての達人
    rck10
    rck10 2018/01/20
    多くの男子校は進学校であってお坊っちゃま学校じゃない。勉強マチズモの巣窟で礼節なんてやらないよ。男子進学校出身で理系の三十路魔法使いからは以上です。