2018年9月29日のブックマーク (1件)

  • 「日本人に代われ」 働く外国人、差別深刻に: 日本経済新聞

    「日人に代われ」「まともな日語を話せ」――。小売店や飲店で働く外国人が増えるなか、客などから嫌がらせを受ける事例が相次いでいる。外国人への偏見は根強く残り、企業や行政は安心して働ける環境づくりに苦慮している。「日語分からない」 嫌がらせが多発「お会計のことを言っても僕の日語が分からないふりをされた」。東京都内の飲店でアルバイトとして働く台湾出身の男性(27)は3カ月ほど前、日

    「日本人に代われ」 働く外国人、差別深刻に: 日本経済新聞
    rck10
    rck10 2018/09/29
    何人でもいいけど、日本語が出来る店員か、いっそタッチパネルにして欲しいと思うことはある。日本の接客業が日本語不自由なのはスキル的に問題では。最近は店のランク上げて解決してるけどさぁ。