タグ

2017年12月17日のブックマーク (3件)

  • 漫画家・鳥飼茜による『悪を制圧してスカッとしたい』世間への抵抗 - wezzy|ウェジー

    ——『先生の白い嘘』に出てくるレイプ魔の早藤くんは、最後の方では自分の罪と向き合おうとしますよね。だけど自分の罪を浄化することに必死で、それによって他人を傷つけてることに気づけない。目の前に陣痛で苦しんでいるがいて、当ならタクシーを呼んであげなきゃいけないところを、自分の罪を告白するために110番してしまう。 鳥飼 あれは最低ですよね。美奈子が最後に早藤くんを見捨てなかったことも、やっぱり人によっては嘘だろって思うでしょうし、「なんであいつは許されてるんだよ」と憤る人もいるでしょう。でも他人から許されたからといって、自分のしたことがなくなるわけではないんです。だから美奈子が彼を許したことは、彼の救いにはならない。それは人が一番分かってるはずだっていう期待が私自身の中にもあったんですよね。 ——美奈子と早藤くんの結末は最初からこうしようと決めていましたか? 鳥飼 早藤くんを殺しちゃうと

    漫画家・鳥飼茜による『悪を制圧してスカッとしたい』世間への抵抗 - wezzy|ウェジー
    rcorco
    rcorco 2017/12/17
  • 「アラフォー世代は一生貧困を宿命づけられている」クロ現のアラフォークライシス特集にネット阿鼻叫喚 「泣けた」「救いが無くてテレビ消した」 | キャリコネニュース

    NHKが12月14日の「クローズアップ現代+」で取り上げた「アラフォークライシス」特集に、悲鳴が上がっている。番組では、5年前との給与を比較したデータを紹介。他の世代は額の大小はあれいずれも増額しているのに、35歳~39歳、40歳~44歳のアラフォー世代だけがマイナスになっている。40代前半に至っては、2万3300円もの減額だった。 給与が上がらないのには複数原因があるが、大量採用されたバブル期世代が上につかえ、昇格・昇進のスピードが遅いこと、アラフォー世代が20代の頃、企業が能力開発にかける費用を減らしたために、今、充分なスキルが身に付いていないことなど、どれも社会のせいとしか言いようがないものばかりだ。 70代の親の年金収入が頼みの綱になっている40代も 勤続年数の短さも要因の1つだ。就職氷河期に就活を強いられたアラフォーは、新卒時に運よく正社員になれても、希望の会社への就職を目指して

    「アラフォー世代は一生貧困を宿命づけられている」クロ現のアラフォークライシス特集にネット阿鼻叫喚 「泣けた」「救いが無くてテレビ消した」 | キャリコネニュース
    rcorco
    rcorco 2017/12/17
    アラフォー世代当事者としては苦しいお話。あ、わたしの場合は、氷河期とか関係なく苦しい流れなんですけども😭
  • コンサルタントだった頃学んだ「議論がうまい人」とそうでない人の5つの差異。

    コンサルタントをやっていたころ、「議論」を見る機会がよくあった。 「見る」といったのは、私が議論に参加することは殆どなかったからだ。 というのも、コンサルティングには 「お客さんとは絶対に議論するな。お客さん同士で議論してもらえ」 という原則があり、私はそれを忠実に守ったのである。 そのため私は、第三者として、様々な会社で、多くの議論を見る機会に恵まれた。 そこで一つ気づいたことがある。 「議論のうまい人」と「議論がへたな人」は、非常にはっきりと分かれるのだ。 「議論」とは何か 当然、人によって議論に抱くイメージは異なるだろうから、まずハッキリとさせておかなければならないのが、「議論」の定義だ。 広辞苑にはこのように書かれている。 【議論】 互いに自分の説を述べ合い、論じ合うこと。意見を戦わせること。またその内容。 (広辞苑第六版) 私が見てきた議論の殆どは会議やディスカッションなど、 「

    コンサルタントだった頃学んだ「議論がうまい人」とそうでない人の5つの差異。
    rcorco
    rcorco 2017/12/17
    論議ベタなので、とても参考になりました。 “思い込みや先入観を出来得る限り排除しようと、常に気を配る。” これ、たしかにそうだぁ。