タグ

rcorcoのブックマーク (1,294)

  • Googleアナリティクスと連携できるKPI分析ツールDot metrixの使い方 | Betz

    どのアクセス解析がおすすめかといわれると Google アナリティクス 一択なのですが、「あまりにやれることが多すぎて、いったいどこをどう見れば良いのかわからない」とお悩みではないでしょうか。 たまに PV 数や参照元(リファラ)をチェックして終わり、かもしれませんね。 そんなあなたにおすすめしたいのが、Google アナリティクス のデータを見やすく表示してくれる Dot metrix です。 Dot metrix とは Dot metrix は、2015 年 9 月からスタートした KPI 自動レコメンド型サイト分析ツールです。 KPI Key Performance Indicator の略で、和訳すると「重要業績評価指標」。目標を達成するための過程をクリアしているか数値化したもの。 KPI というのはサイトの最終的な目標によって変わりますが、Dot metrix では「カテゴリ」を

    Googleアナリティクスと連携できるKPI分析ツールDot metrixの使い方 | Betz
    rcorco
    rcorco 2016/02/21
    使ってみよう-!アナリティクスよくわかっておらずなので、丁度良さげ♪
  • 文字数が少ない記事を修正してアクセス数を増やす | アフィリエイト野郎!

    最近は記事の修正ばかりしていますが、内容が薄い記事や検索エンジンに評価されていない記事が沢山あると、サイト全体が低品質と見られる可能性があります。 ドメイン評価が高い場合や、ある程度自然リンクが付いているサイトであればあまり気にする必要はありませんが、初心者がページ量産型アフィリエイトをする場合は、注意が必要です。 低品質ページの洗い出しについては、過去にも記事を書いていますが、今回は私が記事を修正する時にやっていることをまとめておきます。 予備知識として、興味がある人は「アクセスが無いページの修正」や「検索流入がない商品ページにnoindex」もご覧ください。 記事の文字数に関する誤解 検索流入が少ないページの修正は定期的にやっていますが、最近は文字数が少ないページの修正をしています。 検索エンジンからのアクセス数を増やすには、キーワード数とその組み合わせが重要になってくるため、文字数が

    文字数が少ない記事を修正してアクセス数を増やす | アフィリエイト野郎!
    rcorco
    rcorco 2016/02/17
    セカンダリディメンション:キーワード ふむふむ
  • 「続ける方法」を身につければ、人生が変わる。

    「続ける」ということは当に難しい。人の毎日の生活はかなり最適化されていて、そう簡単は変えられません。 ずっと同じ生活を続けているだけでは、つまらないです。少しずつ新しいものを取り入れて、人生より良い方向に進めたいですよね。 私はこの5年間で「ブログ」と「ジョギング」の習慣を身につけました。新しく始めて続けられていることには、驚くほど同じ共通点があることに気がつきました。ポイントをご紹介します。 ペースを守る お笑い界切っての秀才、京大出身のロザンの宇治原さんの勉強法は「毎日決めたページ数を勉強する」だと、番組で述べていました。参考書のページ数を目標日数で割り算して、一日当たり勉強するページ数を算出したら、絶対にそのページ数を守ることが大事だそうです。 調子に乗って、決めたページ数以上を勉強してしまうと、次の日に「昨日たくさん頑張ったから今日はやらなくていいかな」と休んでしまい、結局続かな

    「続ける方法」を身につければ、人生が変わる。
    rcorco
    rcorco 2016/02/14
    今日は頑張ったから明日は…で続かなくなるパターン、いっつもそれです。「絶対守れるルールを自分でセッティング」これがキモなんですね……。
  • スタバでダベる女子大生に対し畏敬の念を禁じ得ない - もはや日記とかそういう次元ではない

    スターバックス代々木上原店でジャズ調の音楽の元、深く椅子に腰掛けて優雅に足を組み、金曜日の夕暮れ前とは思えない程のスピードで携帯の画面上に人差し指を滑らせている、水瓶座風の男性を見かけただろうか その男性は十中八九、ワタクシである そしてその男性は十中八九、ツムツムをしている しかし突然ツムツムを止めてブログを開き、もの凄い勢いでバコバコと文章を打ち始めたのは、横に、先日見かけたのと(恐らく)全く同じ女子大生の2人組が座っているからだ 奴らは先日、数時間に渡り互いの元カレの情報を発表し合っていた。両親との関係に始まり、車の運転から性感帯に至るまで、怒濤の発表会である。世の男性諸君は、あらゆる個人情報は元カノを経由し北半球全体に散布されると肝に銘じた方が良い そして今日、俺の横、前と同じ位置に陣取ったその2人組はなんと、満を持して「元カレの話」をし始めた どういうことだ 一体全体、何をそんな

    スタバでダベる女子大生に対し畏敬の念を禁じ得ない - もはや日記とかそういう次元ではない
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    rcorco
    rcorco 2016/02/09
    投げ銭、はじめて知りました。買って損したって思われるのも、思うのも嫌なので、投げ銭スタイルって素敵
  • ブログの過去記事をリライト・修正する 18 のポイント - Naifix

    ブログ記事は「検索上位に入れば安泰」というわけではありません。放っておけばライバルブログに抜かされるかもしれませんし、Google のアップデートで順位が大きく変わることもあります。 全体的にアクセス数が減少しているなら、新記事の公開だけではなく過去記事のメンテナンスも必要です。定期的に過去記事をリライトし、競合サイトに負けない品質を保ちましょう。 記事では、ブログ初心者向けに過去記事リライト・修正のコツを解説していきます。 過去記事をリライト・修正すべき理由 ここで言うリライトとは、「自分が書いた記事を書き直して改善する」という意味です。「ほかのブログの記事を書き直して自分の記事として公開する」という意味ではありません。 ほかのブログを書き直すのは著作権侵害であり、れっきとした違法行為なので絶対にやめましょう。そんなことをしてもアクセス数は増えませんし、訴訟に発展して失うもののほうが大

    ブログの過去記事をリライト・修正する 18 のポイント - Naifix
  • 売れる商品・サービスを作るならニーズじゃなくてウォンツを狙え!細かいテクニックなんて後回しだ! | 自然体で営む攻めの技術

    どうも、セールスコピーライターの長嶺です。 3ヶ月ほどほとんど更新できずにいたこのブログを1月末から更新再開させたところ、 「情報発信をしたい!」という方からの問い合わせがとても多く届くようになっています。 やっぱり、発信って大切ですね。 3ヶ月ほど他の仕事でドタバタしていたので久しぶりに実感しました。 今回反響いただいているのはSNS繋がりの方からがメインなんですけど、 SNS友達って普段例え交流がなくとも、 実は向こうが交流のタイミングを掴めずにいるだけで 決してこちらを気にしていないわけではなかったりします。 ・・・あ、でもこれはSNSに限らずかな。 郵送のDM客もそんな傾向の人が多いです。 そんな潜在的なファンの人が思わず動いてしまうきっかけを作れるかどうか。 そこが反応貰える人と反応貰えない人の差が生まれるポイントですね。 仮に毎日記事を更新し続けていても、 行動を駆り立てるよ

    売れる商品・サービスを作るならニーズじゃなくてウォンツを狙え!細かいテクニックなんて後回しだ! | 自然体で営む攻めの技術
  • ブロガーとして収入を得たいなら、最初はコンテンツを詰めれば良いだけって知ってる?

    まず初めに問いたい。現在ブロガーとしてある程度結果を残している人に、サロンやセミナー受講者だった人はいるだろうか? 確かに、人気ブロガーも多く参加しているサロンやセミナーはあるが、多くの人がすでに結果を出した後、付き合いとして参加しているだろう。純粋にサロンやセミナーのおかげで結果を出せるようになった人は聞いた事がないので、いるなら是非とも教えてほしい。 人気ブロガーの多くはひたすら記事を書くことを優先し、その過程でファンを獲得、独自のノウハウも積み上げてきている。現状稼げていないブロガーの多くは、記事の作業量が圧倒的に不足しているから稼げていないケースが多い。 もちろん、コンテンツをひたすら詰めれば稼げるようになるわけではない。また、SEOといったノウハウやブログのデザインが不要と言うつもりもない。 ただ、記事数が数百に満たず、月数万円も稼げていない段階なら、まず記事を書くことだけに集中

    ブロガーとして収入を得たいなら、最初はコンテンツを詰めれば良いだけって知ってる?
    rcorco
    rcorco 2016/02/07
    心に刻みます
  • ブックマークが50を超えてから覚悟しなければいけないこと - ポジ熊の人生記

    2016 - 02 - 07 ブックマークが50を超えてから覚悟しなければいけないこと ブログ 心 広告 シェアする Twitter Google+ Pocket ブログを始めた時、自分の書いた記事に50以上のはてなブックマークがついて、SNSで経験したことのない拡散をされる。こんなこと、予想してた? リテラシーと経験不足から起こる、経験したことのない興奮と衝撃、そして誹謗中傷や暴言に心を痛めること。覚悟しなければいけないことを書く。 ※5700文字over 始めは平和だったんだ 慣れの恐ろしさ ホットエントリー 悪夢の誹謗中傷・暴言 綺麗ごとが通じない不可避なこと 人気が出る=衆目を集める=批判される 具体的対策 はてなブックマークの非表示 そもそも見ない 受け流す 応酬する 執拗な言及やidコールへの対処法 拡散することの覚悟(あとがき) 始めは平和だったんだ 日常の何気ないことを記事

    ブックマークが50を超えてから覚悟しなければいけないこと - ポジ熊の人生記
  • SEO に効果的なブログ記事タイトルの付け方と具体例 - Naifix

    ブログの記事タイトルはとても奥が深く、たった数文字の変更で SEO(検索順位やクリック率)に大きく影響します。 ユーザーの目的を達成する質の高い記事を書くことは大前提ですが、どんなに素晴らしい記事を書いても、記事タイトルの付け方によっては読まれる確率がガクンと落ちてしまうのです。 では、どのようなタイトルを付ければユーザーの目を引き、検索上位に入れるのか。記事では 4 つのコツを解説しています。具体的なサンプルも掲載しているのでぜひご覧ください。 読まれるブログ記事タイトルを付ける 4 つのコツ 効果的なブログ記事タイトルを付けるために、次の 4 つをおさえておきましょう。 40 文字を目安に「見せる」ことを意識する 記事タイトルはキャッチコピーと考える ユーザーを具体的にイメージする どこに焦点を当てるのか考える 01. 40 文字を目安に「見せる」ことを意識する 記事タイトルは 32

    SEO に効果的なブログ記事タイトルの付け方と具体例 - Naifix
    rcorco
    rcorco 2016/02/06
    タイトル苦手なので、課題。見ながら直したいです
  • 「ゼロ秒思考メモ」は一生ものの習慣になる!実感できる3つの効果

    文章を書くときに、思考を上手く言語化できないってことが多々あって。 文章の完成度以前の話で、言いたいことがまとまらなかったり、 書いてる途中で当に言いたいことからズレてしまったり。 なんか違うな~って途中でなってしまう。 そうなると、記事を書くスピードが落ちるし、 毎日書いてても完成するところまでたどり着けないんですよね。 思考⇒文章化までのスピードをもっと速くできたら、 書くスピードも上がるんだろうなぁ、と思っていたところに目に留まったこの。 ゼロ秒思考?早すぎる!てか、そんなことできたら素敵すぎる! ってなわけで、早速を読んでA4用紙でのメモ書きを実践してみました。 思いついたことを1分間という制限の中で 瞬時に出しきるこのメモ書きを、10分ほどやってみて感じたこと。 …めっっっっちゃ気持ちいい! 一応ね、頭の中を整理するために 今まで色んなやり方でメモ書きにはチャレンジしてきた

    「ゼロ秒思考メモ」は一生ものの習慣になる!実感できる3つの効果
    rcorco
    rcorco 2016/02/04
    あ、わたしもこの本読んで一時期やってたんですが、A4持ち歩くのがしんどくて、TODOノートにもどきで書き出してますー。また書こうと思いました。
  • 【早起き生活で得た10のメリット】わたしの人生は早起きで少しずつ、でも確実に変わりました。 - 実り多き人生

    【最終更新日:2017年10月24日】 わたしが早起き生活を始めてから2年が経過しました。 現在は夜8時に寝て、朝2時半~3時半の間には起きる生活をしています。 読んでるみなさん&早起きを始める前の自分からしたら、 「それ朝じゃないから!普通に夜中だから! 」とツッコミを入れたくなるかもしれませんね。 でも幼児2人を子育て中のわたしにとっては、今の生活が一番自分にフィットしていると感じています。 今日はそんな早起きを続けた私が得た10個のメリットについて紹介します。 少し長くなりますが、目次で気になるところからでもお付き合いいただければ! 【目次】 早起きのメリット1.自分と向き合う時間を確保できる 早起きのメリット2.自分が当にワクワクすることに取り組めるように 早起きのメリット3.前向きな考え方が身についた 早起きのメリット4.働き方を見なおすことができた 早起きのメリット5.寝つき

    【早起き生活で得た10のメリット】わたしの人生は早起きで少しずつ、でも確実に変わりました。 - 実り多き人生
    rcorco
    rcorco 2016/02/04
    2時半起き!!すごいです。子どもが寝るのが22時半なので、早起きといいつつ5時半で限界。20時就寝憧れます-!
  • タッチデバイス対応のスライダーjQueryプラグイン「Glide.js」

    jQueryプラグイン「Glide.js」を利用すれば、スマホ・タブレット・デスクトップに対応したスライドショーを簡単に設置することができます。 特徴は、スマホなどの画面からスライダーを指でスワイプすることで画像などのコンテンツを切り替えれることです。また4.5kbと超軽量なのでサクサク動きます。 画面の大きさによって自動的にサイズが切り替わるレスポンシブになっています。 タッチデバイスと相性が良いスライダーでは、今のところこのjQueryプラグイン「Glide.js」が一番かもしれません。 サンプルを作ってみました。 タッチデバイス対応のスライダーjQueryプラグイン「Glide.js」サンプル オールドブラウザでも動くように配慮してあるとのこと。スワイプだけでなくキーボードの矢印キーやスライダー上のメニューからも切り替えることができます。 【設置方法】 こちらからファイルをダウンロー

    タッチデバイス対応のスライダーjQueryプラグイン「Glide.js」
  • HTML の 〜 内に書くタグの順番にも気を遣ってみた。

    今アナタがご覧になっている、このオンズのウェブサイトでは読み込み速度のスピードアップや各種マークアップのクオリティ維持のために随時徹底した改善作業を行っています。 これまでもブログにて様々なテクニックを紹介してきましたが、今日は<head>〜</head>タグ内のコードにフォーカスして、弊社が実際に行っているHTMLマークアップの考え方を紹介していきます。 ブラウザで「要素を検証」して実際にコードを見てもらうのが手っ取り早いのですが、参考までに以下にコードをコピーして記載します。 今日(2016年1月20日)現在のオンズのウェブサイトの<head>〜</head>タグは次のように記載されています。 <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="UTF-8"> <meta name="author" content="//on

    HTML の 〜 内に書くタグの順番にも気を遣ってみた。
    rcorco
    rcorco 2016/02/03
    <head>綺麗にしたい
  • 30代既婚、子持ち。恋とかキュンとか無縁だった私に、映画「海月姫」が教えてくれたこと

    おはようございます!みのり(@minorijinsei) です。 先日、1年ぶりくらいにDVDで映画を観ました。 原作のファンだったので、前からみたいな~とぼやいてたのを夫が他のDVDと一緒に「これ観たいっていってたでしょ」と借りてきてくれたのがきっかけです。 その映画とは、コチラ。 映画全体としての感想は、原作ファンの私としては「原作の雰囲気だけ粗くトレースしたよね」って感じの全く納得のいかない作りでした。(※個人の意見です) が、映画の完成度やストーリーはともかく、 この「海月姫」を見終わってちょっと考えたことがありました。 それは、 「恋とかキュンとか無縁の世界でしばらく生きてきたけど、 別になくてもいいけどあったらあったで生活がちょっと彩るなぁ」ってこと。 以下、30代既婚子持ちであり、最近ちょっと人生楽しんでる気がするけど、恋とかキュンとかの世界では軒下に数日干された切り干し大根

    30代既婚、子持ち。恋とかキュンとか無縁だった私に、映画「海月姫」が教えてくれたこと
    rcorco
    rcorco 2016/02/03
    ひもの過ぎてマンガや誰かの恋バナでムネキュン成分を補ってる身なので、よくわかります。うちの母はいくつになっても芸能人が好きでコンサートなどなど行きまくってましたが、恋と愛が違うってそういうことかも笑
  • 結婚して出産後も働き続けたい!これからの未来、仕事を続けられる女性になるための5つのルール | 暮らしラク

    「女性が活躍する時代だ!女性活躍推進法だ!」 今は女性がどんどん活躍しようとする動きが、政治の世界でも活発になってきています。 そんなに言われなくても、女性はわかっていますよ。 わかっちゃいるけれど、なかなか出来ないのです。 女性は働く上で、仕事と家庭との両立で悩むことが当に多いです。 こんなに女性が働きづらい世の中で、どこを向いてどのように働いていったら、自分の夢が叶うのでしょうか? 女性と仕事の問題って、最近ではとっても大きなテーマです。 私も非常に関心を持っていて、同じく悩んで生きてきました。 先日私は、10年前から営業の女子活動支援に関わる一般社団法人「営業部女子課」の代表理事である太田彩子さんの公演を見てきました。 これからの未来に活躍できる女性になるために、とっても大切な5つのルールをご紹介したいと思います。 太田さん自身も子持ちでの就職にとっても苦労した 今回お話を伺った太

    結婚して出産後も働き続けたい!これからの未来、仕事を続けられる女性になるための5つのルール | 暮らしラク
    rcorco
    rcorco 2016/02/02
    参考になりました。意識しよう。でも、通勤しない生活をしてたら、四六時中シゴトシゴトで頭が切り換えられなくてしんどくなったので、通勤はしたい派。
  • 待機児童ゼロチャレンジによせて 保育士としての思い #taikijidou0challenge | 今日からハッピー生活

    こんにちは 保育士のこゆ(@Powdersnow32)です。 Twitterで『待機児童セロチャレンジ』のことを知り、もし私ならなんて書くだろうなぁ…と思っていたら、なんとブロガーさん仲間のマミさんよりバトンを受け取ることになりました! これはめっちゃうれしいし、光栄なことです。マミさんのブログ『りんごとひつじ』 ですので私の切り口としては保育士が考える待機児童の問題ということで掘り下げていきたいと思います。 ちなみに『待機児童ゼロチャレンジ』を提案された方はこちらの方です。 Yuichiパパさん こんな僕が新しいチャレンジを企画してみました! 【拡散希望!】働きたいけど働けない!待機児童問題に悩むママパパの声を聞いて!!「待機児童ゼロチャレンジ」を開催します!#taikijidou0challenge https://t.co/0LcO5t7yIp — 双子のパパYuichi@はてな再開

    待機児童ゼロチャレンジによせて 保育士としての思い #taikijidou0challenge | 今日からハッピー生活
    rcorco
    rcorco 2016/01/30
    潜在保育士、初めて知りました。お願いしている立場ながら「大変そう」だと思ってましたが(特に男性保育士さんを見るといろんな思いが頭をよぎります)待遇改善で、ライフワークにしたい方が増えたら良いですね
  • 【やりたいことを先送りしないコツ】条件が整うのを待ってる間に、人生は終わってしまうという話。

    おはようございます!みのり(@minorijinsei) です。 先日、子どもの保育園行事で山登りがあり、私も一緒に参加してきました。 元々昔から山登りに興味はあったけど、ほとんどトライしたことがなかった私。 今回、超初心者コースを子どもたちと一緒に1時間半かけて登り、頂上についた時の爽快感に「山登り、楽し~!!また登りたい!」とテンションが上ってしまいました。 ただその後一番最初に考えたことが、今までの私の残念な人生パターンを表していることに、はたと気づいてしまったのでした。 目次 目次 「やりたい」という気持ちよりも先に、条件を整えようとする悪癖 先送りすることは、未来の自分への迷惑行為 完璧じゃなくていいから、とりあえず小さな一歩を踏み出す やりたいことを、さらっと始められる人になる 「やりたい」という気持ちよりも先に、条件を整えようとする悪癖 登った山の途中や山頂の景色は、それはも

    【やりたいことを先送りしないコツ】条件が整うのを待ってる間に、人生は終わってしまうという話。
    rcorco
    rcorco 2016/01/29
    あるある……「子育てが落ち着いたら」みたいに、つい理由をつけるようになってました。20代の頃はもっと後先考えず飛び込んでたものですが。
  • 働きたいけど働けない!待機児童問題に悩むママパパの声を聞いて!!「待機児童ゼロチャレンジ」を開催します!#taikijidou0challenge【拡散希望!】

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 我が家の双子1号2号は、保育園入園の申請をしています。 その結果が発表されるのが来月(2月)と迫っています。 何とか決まって欲しいと言う気持ちの反面、諦めムードのほうが強いかもしれません。 なぜなら、僕らの住む神奈川県川崎市は、保育園に入れる確率がすごく低いから。 それでも川崎市は「待機児童の数がゼロになった」と発表しています。 なぜ、保育園に入れる可能性が低いのに「待機児童ゼロ」なのか? 今日はこの問題をもっと身近な問題として、様々な世代で共有できたらいいなと思い、「働きたいけど働けない!」と言うママの声をどうやって叫ぼうかと思い、こんな企画を考えてみました。 「#taikijidou0challenge」(待機児童ゼロチャレンジ)を始めようと思った3つのきっかけ このチャレンジは、僕が以前参加させていただいた【ハイパーリンクチャレンジ2015】

    働きたいけど働けない!待機児童問題に悩むママパパの声を聞いて!!「待機児童ゼロチャレンジ」を開催します!#taikijidou0challenge【拡散希望!】
    rcorco
    rcorco 2016/01/28
    待機児童問題って複雑。こうやって発信して拡散していけるのってすごいかっこいいです。
  • WordPress3.4のテーマカスタマイザーで自由度の高いテーマを作ろう

    Posted: 2012.06.20 / Category: WordPress / Tag: テンプレートカスタマイズ, 管理画面 WordPress3.4からテーマカスタマイザーとい機能が追加されテーマファイルを編集しなくても管理画面から色や画像などリアルタイムで確認しながら編集できるようになりました。 この記事ではテーマカスタマイザーの使用方法とカスタマイズ方法をご紹介します。 テーマカスタマイザーの使い方 WordPressの管理画面で左メニュー「外観」→「テーマ」で「テーマ管理画面」を表示し、「カスタマイズ」ボタンをクリックします。 テーマカスタマイザー画面が表示されます。 何も設定していなくても「サイトタイトルとキャッチフレーズ」と「固定フロントページ」という項目があります。 たとえばテーマファイルで下記のように設定してあると、「サイトのタイトル」などの変更箇所がリアルタイムで

    WordPress3.4のテーマカスタマイザーで自由度の高いテーマを作ろう