タグ

ブックマーク / www.n-study.com (6)

  • CDP ~つながっている機器はなに?~

    CDPの概要CiscoルータやCatalystスイッチはCDP(Cisco Discovery Protocol)によって、自身を起点として直接接続されている他のCisco機器を検出することができます。直接接続されているデバイスのことを近接デバイスあるいは隣接デバイスと呼んでいます。 CDPはデータリンク層で動作するCisco独自のプロトコルで、SNAPカプセル化をサポートする物理メディアで利用可能です。SNAPカプセル化をサポートする物理メディアは、イーサネット、フレームリレー、ATM、PPP/HDLCなどがあります。また、上位プロトコルには依存しません。Cisco独自のプロトコルなので、他のベンダのネットワーク機器やホストは検出できないので注意してください。CDPはデータリンク層のプロトコルなので、CDPで直接接続されている機器を検出できれば、データリンク層までは問題なく動作しているこ

    CDP ~つながっている機器はなに?~
    rdcs
    rdcs 2012/06/13
  • IPSec サイト間VPNの設定例

    VPNGW1】 crypto isakmp policy 10 authentication pre-shared hash sha encryption aes 128 group 2 crypto isakmp key password address 100.2.2.2 VPNGW2の設定は、ピアのアドレスが変わるだけでVPNGW1とほとんど同じです。 【VPNGW2】 crypto isakmp policy 10 authentication pre-shared hash sha encryption aes 128 group 2 crypto isakmp key password address 100.1.1.1 IPSecトランスフォームセットの設定 次にIPSec SAでどのような暗号化、ハッシュアルゴリズムを利用するかというIPSecトランスフォームセットの設定

    IPSec サイト間VPNの設定例
    rdcs
    rdcs 2011/10/18
  • IPSecの概要

    IPSecとはIPSecとは、ネットワーク層レベルでパケットの暗号化や認証を行い安全な通信を行うためのプロトコルです。ネットワーク層レベルでのセキュリティ技術なので、IPSecを利用すると、アプリケーションに依存せずにすべてのIPパケットのセキュリティを確保することができます。 IPSecは、RFCで標準化されており、インターネット上で安全に通信をするための、インターネットVPNを実現するための技術として、広く利用されています。IPSecによるインターネットVPNは、IPSec VPNとも呼ばれます。 IPSecのプロトコルIPSecによる通信では、いくつかのプロトコルが組み合わさって動作します。その中でも重要なものが次の3つです。 ESP(Encapsulating Security Payload)AH(Authentication Header)IKE(Internet Key Ex

    IPSecの概要
    rdcs
    rdcs 2011/10/14
  • ネットワークのおべんきょしませんか?:ネットワークのおべんきょしませんか?(無料ネットワーク技術情報)

    ビジネスでもプライベートでも、毎日、当たり前のように利用しているネットワーク。そんなネットワークの仕組みを体系的に知るための記事をまとめています。「これからネットワーク技術を勉強しよう!」という方は、カテゴリの並び順に見ていただくことをオススメします。 記事を読んだ方が、「ネットワークってこんな風につながっているんだ!」「ネットワークの設定の意味がわかった!」とより深くネットワーク技術の仕組みを理解してただければ幸いです。 ネットワーク技術解説カテゴリカテゴリ概要

  • ルータとレイヤ3スイッチの違いって何?-CCNA-CCNP対策はネットワークのおべんきょしませんか?

    レイヤ3スイッチの役割レイヤ3スイッチは、VLANによってネットワーク構成を柔軟に決めることができ、主に企業ネットワークで複数のネットワークを相互接続するために利用します。 レイヤ3スイッチは、レイヤ2スイッチにルータの機能を追加しているネットワーク機器です。そのため、レイヤ2スイッチのようなデータの転送もできますし、ルータのようなデータの転送もできます。レイヤ3スイッチの外観は、レイヤ2スイッチとよく似ています。レイヤ2スイッチと同じようにたくさんのイーサネットインタフェースを備えたネットワーク機器です。ただ、レイヤ2スイッチに比べると、レイヤ3スイッチはかなり高価です。そのため、レイヤ2スイッチとして利用するだけなら、レイヤ2スイッチを使ったほうがコストを抑えられます。 図 Cisco Catalyst3850シリーズ(Cisco Webサイトより引用) 外観はレイヤ2スイッチと同じな

    ルータとレイヤ3スイッチの違いって何?-CCNA-CCNP対策はネットワークのおべんきょしませんか?
    rdcs
    rdcs 2010/11/21
  • 無線LAN WLCの設定 その1

    WLCの物理インタフェースと論理インタフェースWLCの設定を考える上では、物理的なインタフェースと論理インタフェースを きちんと意識することが大事です。物理インタフェースでWLCを有線LANに接続 したり、LightweightアクセスポイントとWLCを接続します。 そして、論理インタフェースにIPアドレスを設定し、WLCの管理やLightweight アクセスポイントの管理を行います。 WLCの物理インタフェースと論理インタフェースは次のようになります。 <物理インタフェース> ディストリビューションシステムポート(イーサネットポート) 有線LANとWLCを接続するためのイーサネットポートです。また、直接Lightweight アクセスポイントとWLCを接続するためにも使うことができます。モデルに よりポート数およびファストイーサネット、ギガビットイーサネットの違い があります。 WLC

    rdcs
    rdcs 2010/11/21
  • 1