タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ftpに関するrdcsのブックマーク (5)

  • FTPのレスポンスコード一覧

    ファイルやディレクトリを作成したというのがRFCでの意味だが、MKDコマンドの結果以外にも、実際にはPWDコマンドの結果にも用いられる

    rdcs
    rdcs 2012/02/14
  • FTPのコマンド一覧

    課金情報を指定する。課金情報は特定のシステムでユーザーの利用状況に合わせた課金のための情報収集を行うことを想定している。実装していない場合も多い

    rdcs
    rdcs 2011/06/27
  • FTP(File Transfer Protocol)~前編

    FTP〜原点はRFCを参照したいというニーズから FTPは、今日インターネット上で最もよく利用されるファイル転送用プロトコルとして知られる。ファイル転送用プロトコルとしては、Windowsネットワークなどで利用されるNetBIOSやUNIXでは一般的なNFS(Network File System)などもあるが、これらはいわゆる「ファイルマウント型」(OSのファイルシステムに対して外部ファイルシステムを仮想的にマウントする)であるのに対し、FTPは純粋なクライアント/サーバ型である。操作上は前者が便利なのにも関わらず、FTPがいまだにインターネットで標準プロトコルとされているは、ある種のOSに依存しない「マルチプラットフォーム」での動作を当初から考慮していたからだ。 このころまでには、すでに異なるホスト間でファイルを転送するという最もシンプルなFTPの前身ともいうべき機能が、UCLAなどを

    FTP(File Transfer Protocol)~前編
    rdcs
    rdcs 2011/06/27
  • FTP(File Transfer Protocol)とは

    ◆ FTPとは FTP (File Transfer Protocol) は、特定のコンピュータ間でファイル転送する時に使用するアプリケーション 層のプロトコルです。Telnet/SSHと同様、相手先コンピュータにログインした上でファイル転送を行います。 FTPを利用すればファイルをFTPサーバにアップロードしたり、FTPサーバからダウンロードしたりできます。 FTPでは、ログインする際にやりとりするユーザ名とパスワード情報は、暗号化されずにそのまま送信される のでセキュアなFTP通信を行いたい場合、FTPS(FTP over SSL/TLS)や、SFTP(SSH FTP)を使用します。 ◆ FTPの2つのTCPコネクション FTP通信では2つのTCPコネクションを利用しています。1つは制御用、もう1つはデータの転送用となります。 制御用コネクションはコントロールコネクション、データ転送用

    rdcs
    rdcs 2011/04/02
  • FTPサーバの公開

    自宅FTPサーバをインターネットに公開する場合のネットワーク関係の動きについて、おやじなりに整理して見ました。 ここでの前提条件は、自宅サーバにはプライベートIPアドレスが付与され、NATルータを介してインターネットに公開されているという極一般的な環境を想定しています。なお、ルータの機種によっては、NATルータ使用時のFTPの問題に対処しているものもあるので、ここでは通信不可となっている通信形態でも通信できることがありますので、まずは、特別な対処をしないで動かしてみることを薦めます。その結果、PASVがうまく動作しない場合は、こちらで述べていることに該当する可能性が大きのでデーモンでの対処が必要になります。 が

    rdcs
    rdcs 2011/04/02
  • 1