2013年3月15日のブックマーク (6件)

  • レスリング五輪排除、プーチン氏「許されない」 : エトセトラ : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【モスクワ=緒方賢一】レスリング強国ロシアのプーチン大統領は13日、モスクワで内外のスポーツ団体幹部と会談し、「古代ギリシャ時代からある五輪種目を排除することは許されない」と述べ、レスリングを五輪種目から除外することに反対を表明した。 インターファクス通信などが伝えた。 大統領は5月にロシアで国際オリンピック委員会(IOC)理事会が開かれる際に、IOCのジャック・ロゲ会長にレスリングを五輪種目として残すよう働きかける意向とされる。

    reachout
    reachout 2013/03/15
    代わりに相撲を入れるから勘弁して欲しい。
  • sakedrink.info

    This domain may be for sale!

    sakedrink.info
    reachout
    reachout 2013/03/15
    押すなよ! 押すなよ! みたいな感じですごい
  • 朝日新聞デジタル:韓国の僧侶ら、対馬を訪問 盗難被害の寺に別の仏像持参 - 社会

    「観音寺に渡すため持ってきた」というマスコット人形を前に記者会見する韓国・浮石寺の円牛僧侶(左)=長崎県対馬市、河合達郎撮影仏像が盗まれた観音寺の前で読経する韓国・浮石寺の一行=長崎県対馬市、河合達郎撮影観音寺から盗まれ、韓国で見つかった観世音菩薩坐像=長崎県教委提供  長崎県対馬市の観音寺から盗まれ、韓国で見つかった県指定有形文化財の観世音菩薩坐像(ぼさつざぞう)をめぐり、この仏像を日に引き渡さないよう韓国・大田(テジョン)地裁に仮処分を申請した浮石(プソク)寺(韓国・瑞山市)の僧侶らが14日、対馬を訪れた。観音寺側は「仏像が自分たちのものだと正当化するパフォーマンスに過ぎない」と面会を拒否。問題の解決には至らなかった。  訪れたのは浮石寺の円牛僧侶(45)ら6人。一行は同日午前、釜山からの高速船で約50キロ離れた対馬の北端に到着。観音寺を訪れた後、市内で記者会見した。  円牛僧侶は現

    reachout
    reachout 2013/03/15
    ここまでコケにされたのは初めてですよ・・・! あ、いや初めてでもないか
  • not found

    reachout
    reachout 2013/03/15
    なんで会社員じゃなくて楽天社員なんだよ、と思ってしまいます。
  • 【謹告】アブラハム社から公開質問状に対する回答はなし - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    非表示を求めたブログエントリーについては謹んで対応すると言ったな。あれは嘘だ。 というわけで、公開質問状に対する回答期限までに返答はアブラハム社からは頂戴できませんでした。 とあるマスコミに釈明のような文書が出たという未確認情報がありますが、どうなんでしょうかフッフッフ。 アブラハムPB「いつかはゆかし」の担当者が、市況かぶ全力2階建にエントリー削除要請 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/02/pb-1229.html 【謹告】アブラハム・プライベートバンク「いつかはゆかし」の(自粛: 2015年2月9日)さま、質問へのお返事をください http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/02/post-c84a.html アブラハム「いつかはゆかし」誇大広告の疑い http://kirik.tea-nifty.com/di

    【謹告】アブラハム社から公開質問状に対する回答はなし - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    reachout
    reachout 2013/03/15
    アブラハムがもっと燃料追加してきていたら、もっと楽しそうな文章になっていたのかなー。 なんか消化試合の実況を見ているようなアレが
  • 「文章力」とかいう正体不明の存在を身に付けようとする前に: 不倒城

    以前も似たようなことを書いた記憶がありますが、ちょっともう一度書かせて下さい。 いわゆる文章力というものには、大雑把に考えると二つの方向性があります。ざっくり「語彙力・表現力」という意味に近いものと、ざっくり「整理力・構成力」という意味に近いものです。 前者は、様々な単語や熟語、レトリックを使いこなして、きらびやかな、豊かな文章を作る能力。 後者は、文章の構造や論点をきちんと整理して、言いたいことを過不足なく、分かりやすく、読む人に伝える能力です。 この二つ、別に相互矛盾するわけではないですし、共存出来ないものでもないんですが、一方に特化すると、もう一方は発揮しにくくなる傾向があります。「表現が豊かで、しかも簡潔で分かりやすい」という文章はなかなか書きにくいんですね。短文であればあるほどそうです。 つまり、「表現力に近い文章力」と「整理力に近い文章力」をいっぺんに身につけるのは、不可能とは

    reachout
    reachout 2013/03/15
    私は両方を一気に身につける方法は「小説を書き写す」ことだと思っている、猛烈に時間かかるが・・・