2014年7月21日のブックマーク (4件)

  • 小学館の漫画誌「月刊IKKI」休刊へ : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    同誌は2000年に隔月刊の増刊号として出発し、03年に独立月刊化。五十嵐大介さんの「海獣の子供」、林田球さんの「ドロヘドロ」などを連載してきた。販売部数の落ち込みなどが休刊の理由という。

    reachout
    reachout 2014/07/21
    こういうトガった雑誌が消えていくとマンガの多様性が失われて言ってしまう気がするんだよなぁ・・・でも売れないんじゃなぁ・・・
  • 2次元キャラの抱き枕とかにガムテープ貼るといろいろ危ないと話題に すごい発明だなこれ……!

    抱き枕やシーツに描かれた2次元キャラの口元にガムテープをつけるのが一部のネットユーザーの間で流行しはじめ、話題を呼んでいます。Twitterにアップされた画像を見てみると……うん、これはすがすがしいまでに変態(?)。妄想がはかどっているようです。 「変態度が増す」「危ないwww」「犯罪の香りが……」等々、ガムテープがもたらす効果にネットのみなさまも大興奮。やれやれ、これだからニッポンは! Twitterで「ガムテープ」といったキーワードで検索するといろいろと出てきますので、さらなる別世界を見てみたい人は画像を探してみてください。 関連記事 「iOS 7」の思わぬ使い道がTwitterで公開され、日人の妄想力がまた1つ証明される ニッポンは今日もスッポンポン! コスプレ衣装を着ないで楽しむ斬新な使い道が発見される 衣装を着るということは脱ぐということでもある。あとは分かるな? スマホの画面

    2次元キャラの抱き枕とかにガムテープ貼るといろいろ危ないと話題に すごい発明だなこれ……!
    reachout
    reachout 2014/07/21
    ガムテープすごい
  • 土用前、新仔うなぎ出荷進む 今年は豊漁、価格もダウン:朝日新聞デジタル

    7月29日の「土用の丑(うし)の日」を前に、半年をかけて養殖した「新仔(しんこ)うなぎ」の出荷が宮崎県で進んでいる。ニホンウナギは絶滅が危惧され、稚魚の不漁が続いていたが、今年の出荷量は多く価格も下がっている。「こんなときこそ、多くの人にべてほしい」と業界は呼びかけている。 昨年12月の漁の解禁後から養殖されたウナギは、40センチ程度に成長し、元気に身をくねらせている。「1年もの」とも呼ばれ、肉質が良く柔らかい。日高水産=同県新富町=の日高良浩社長(31)は「量だけでなく質のいいものがたくさん育った」。今年は昨年より20万匹多い35万匹を育てたという。 同県は、養殖ウナギの生産量が全国3位。2012年度のシラスウナギ採捕量は168キロで、4年連続の減少となり、統計のある1994年度以降で最低だった。2013年度は496キロにアップし、1キロあたりの平均価格も大幅に下がった。1位の鹿児島で

    土用前、新仔うなぎ出荷進む 今年は豊漁、価格もダウン:朝日新聞デジタル
    reachout
    reachout 2014/07/21
    生活かかってんのはわかるが、これは・・・どうやらウナギが専門店ですら食えなくなる日は近そうだな
  • 血液型と性格「関連なし」…九州大講師が解析 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    血液型と性格の関連性に科学的根拠はないとする統計学的な解析結果を、九州大の縄田健悟講師(社会心理学)が発表した。 日米の1万人以上を対象にした意識調査のデータを分析した。「A型の人は真面目」「B型は自己中心的」といった血液型による性格診断は、国内で広く信じられているが、就職や人事などで差別される「ブラッドタイプ(血液型)・ハラスメント」の問題も指摘されており、一石を投じそうだ。 研究成果は6月25日に発行された日心理学会の機関誌「心理学研究」に掲載された。 縄田講師によると、血液型と性格を結びつける考え方は国内では流布しているが、海外ではほとんど知られていない。1970年代に出版された関連がきっかけで、その後もテレビ番組などで紹介されたことで広がったという。 縄田講師は、経済学分野の研究チームが、2004~05年に日米の1万人以上を対象に、生活上の様々な好き嫌いなどを尋ねた意識調査に、

    reachout
    reachout 2014/07/21
    “血液型による性格診断は、国内で広く信じられている”ってホンマかいな・・・本気で信じている人なんていないと思うんだが