2021年9月22日のブックマーク (4件)

  • ドラゴンフルーツの皮を茹でてワサビ醤油で食べるとめっちゃマグロになるらしい「マジで!?」→やってみた - Togetter

    Maya @mayao216 野崎真弥です。ブリュッセル王立音楽院古楽科の修士課程を修了。各作品と同じ時代のフルートを使い 、当時の音楽を再現すべく探求を続けています。最近はヴィエル(ハーディガーディ)と巡礼のつぶやき多め。とオカメインコと暮らしています。下総中山でフルート教室はじめました。 https://t.co/fcb6MtEptX

    ドラゴンフルーツの皮を茹でてワサビ醤油で食べるとめっちゃマグロになるらしい「マジで!?」→やってみた - Togetter
    readmemo
    readmemo 2021/09/22
    近所の八百屋さんで一個150円くらいで売ってたから試してみようかな。
  • 「論理的思考」の落とし穴――フランスからみえる「論理」の多様性/『「論理的思考」の社会的構築』著者、渡邉雅子氏インタビュー - SYNODOS

    「論理的思考」の落とし穴――フランスからみえる「論理」の多様性 『「論理的思考」の社会的構築』著者、渡邉雅子氏インタビュー 社会 「ロジカル・シンキングを身につけよう」「これからの教育に必要なのは論理的に話す・聞く・書く能力である」……論理的に考え、書いたりプレゼンテーションしたりする能力はビジネスや教育分野でもてはやされ、現代では欠かせないスキルとして広くうたわれている。 しかし改めて考えると、「論理的」とはなにか? 「論理的」であることは何に立脚しているのか? どこでも共通する普遍的なものなのか? 『「論理的思考」の社会的構築』を著した渡邉雅子氏は、「「論理的」だと感じる思考や論理の型は、実は文化によって異なっており、それぞれの教育の過程で身につけていくものだ」と指摘している。稿では、「論理」の多様性やその社会的構築過程、小論文教育から見えるフランス独自の論理のあり方、日におけるア

    「論理的思考」の落とし穴――フランスからみえる「論理」の多様性/『「論理的思考」の社会的構築』著者、渡邉雅子氏インタビュー - SYNODOS
    readmemo
    readmemo 2021/09/22
  • マスク着用求めた店員を射殺 ドイツ国内に衝撃

    ドイツ南部ミュンヘンの街中に掲げられた、マスク着用義務についての標識(2021年3月23日撮影、資料写真)。(c)Christof STACHE / AFP 【9月22日 AFP】ドイツのガソリンスタンドで、ビールを買おうとした際にマスク着用を求められ逆上した客が、20歳の店員を拳銃で射殺する事件があり、国内で衝撃と憤りの声が広がっている。 事件は19日夜、西部イダーオーバーシュタイン(Idar-Oberstein)で発生。政府の新型コロナウイルス対策に関連した殺人事件は同国初とみられる。ドイツは総選挙を5日後に控えており、党を超えたさまざまな政治家が事件を非難し、反マスク運動の過激化に対する懸念を表明している。 発端は、レジ係として働いていた店員の学生が、国内の全商店で義務付けられているマスク着用を客の男に求めたことだった。短い口論の後、男はいったん店を去ったが、約1時間半後にマスクをし

    マスク着用求めた店員を射殺 ドイツ国内に衝撃
    readmemo
    readmemo 2021/09/22
    ドイツはガソリンスタンドでビール買えるのね。車にガソリン入れるついでに気付の一杯買えちゃうとかかなりすごい世界。
  • 揺らせるものだったらなんでも揺らしてーんだよボケが!!

    いろいろ仕事VRやらVtuber関係でモデリングしてるんだが、ちょっと表現者としてイラっと来たので書いておく。というかタイトルでイラっとしたので文は全くよんでない。 https://anond.hatelabo.jp/20210920015426 「なんでそんなにおっぱいを揺らしたがるの? 」 は?ふざけんなよ 揺らせるものだったらなんでも揺らしてーんだよボケが!!わかるか?ボケが!!!!!おっぱいだけじゃねぇ、ひらひらした可愛い衣装!!スカート!ジャケット!その辺にあるもの全部揺らしてぇよ!バカヤロー!!!! で、割とおっぱいゆらすのは簡単なんだよ!!!わかるか! もちろん、リアルにおっぱいの「揺れ」を表現するなら相当努力しないといけないけどな!! だけど、服の揺れまで作るのクッソ大変なんだよ!!!そもそも動くかすための原理がちげーんだよ!!!! いいよ説明してやんよ!!! 3Dモデ

    揺らせるものだったらなんでも揺らしてーんだよボケが!!
    readmemo
    readmemo 2021/09/22
    なんかわからんけど勢いがすごすぎて笑っちゃった。