2024年3月5日のブックマーク (2件)

  • お久しぶりです。 - もなかの気持ち

    ずいぶん、ご無沙汰しております。 2023年6月いっぱいで、しばらくブログをお休みしておりました。 前記事にも書きましたが、 昨年、6月中に不思議なことが多発して、 心配だったのですが、 7月の初旬に、 父と、父の奥さんの容態が、 ほぼ同時に、急に悪化してしまい、 その時は、二人とも一命をとりとめたのですが、 父の奥さんは、10月下旬に逝去。 父は、何度も瀕死の状態を乗り越えたのですが、 2024年の2月下旬に逝去しました。 その後のあとの整理や、相続にと、 大変な状況になっています。 久しぶりに、皆のブログに訪問したいのですが、 なにせ、このような状況なので、 まだ落ち着ていない状況なんです。 また、落ち着いたら、 再会したいと思うので、 よろしくお願いいたします。

    お久しぶりです。 - もなかの気持ち
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2024/03/05
    たいへんなことが、たくさんおありだったのですね( ノД`)もなかさんの状況が落ち着いて、またゆっくりとブログを楽しめる日々が戻ってくることを、お祈りしています。
  • 娘たち連れて大分県は山国町のアイススケート場に行ってきたぞ! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君~! 朝は寒いが、昼になるとちょっとマシな感じだな。 オイラこの前子供たち連れてアイススケートに行ってきたぞ! オイラ仕事で大分の耶馬渓を越えて山国というところに行くことがあるのだけれど、そこでたまたまアイススケートがあることを知ってだな! 子ども達に行きたいか聞いたら、ぜひ行きたいとのことで、連れて行った次第なのであるよ! 見事な逆光写真だが、これが人がいないときのアイススケート場だ。 そして子供たちを連れて行ってきたよ! もちろんアイススケートは初めてだ! こんな感じで料金が決められていたぜ! 今回はオイラは滑らずに周りで見ているだけにしておいたよ。 は従来のサイズより0,5~1,0cmほど大きいものを選ぶといいと書いてあった。 今回は0,5㎝大きいものを選ばせたもらったよ。 ヘルメットも貸し出してくれたよ。 あと、手袋も持ってきていなかったので、こちらで

    娘たち連れて大分県は山国町のアイススケート場に行ってきたぞ! - ハマサンス コンプリートライフ
    reasongomainstream
    reasongomainstream 2024/03/05
    娘さんたちのアイススケートが少し上達してよかったですね٩(ˊᗜˋ*)و自分がアイススケートをすべったのは、小学校でしょうか、中学校でしょうか。。。もうずいぶんと昔のことになります(;´∀`)