タグ

ブックマーク / eng-entrance.com (2)

  • ftpコマンドについて詳しくまとめました 【Linuxコマンド集】

    ftpはFTPサーバーに接続し、ファイルをアップロードしたり、アクセス権を変更したりするLinuxコマンドだ。 Webサイトをアップロードする時に使うのが主な用途だろう。 通常はftpクライアントソフトを使ってFTPサーバーの操作を行うことが多いだろう。 しかし、Webアプリなどのシステム的なものは、Linuxコマンドで操作したほうが効率がよいケースもあるので覚えておこう。 ftpコマンドの基 コマンドの基動作 使い方は、次のとおりだ。 $ ftp ftpが起動し、ftp用のコマンドにてFTPサーバーが操作できる状態になった。 この状態から実際の操作は行っていく。 また、FTPサーバーを指定することもできる。 書式は次の通りだ。 $ ftp FTPサーバーアドレス 例えば、xxx1.xxx2.xxx3.xxx4のアドレスのFTPサーバーに接続する場合は次の通りだ。 $ FTP xxx1

    ftpコマンドについて詳しくまとめました 【Linuxコマンド集】
    reboot_in
    reboot_in 2019/04/25
    “複数ファイルをアップロードする時に確認のメッセージが表示されるが、ファイル数が多くあると確認が煩わしく感じるときがある。 もし確認がいらない時は-iプションをつけよう。”
  • 全体像がすぐにわかる!Linuxグループの設定方法まとめ

    Linuxを扱うとき、グループの設定は必須項目だ。 新しくサーバーを建てたときなど、最初に設定する項目の一つだろう。 このページではLinuxのグループについて初心者の方向けに解説をする。関連する各種コマンドについてもまとめているので、グループ設定に関してはこのページを見れば一通りわかるだろう。 Linuxのグループとは? Linuxは一つのコンピュータを複数人で使うことが前提に作られている。 だから、ファイルやディレクトリに所有者や権限が設定できて、勝手には弄れないようにコントロールできるようにしてある。 ただ、ユーザー一人一人のファイルごとの権限を設定していると非常に手間だ。だから、グループというユーザーの「まとめ」を作って、一括で管理できるようにしてある。 例えばtextA.txtは、自分以外にもPlanningグループ全員にも見せたいというときに、ファイルにグループPlanning

    全体像がすぐにわかる!Linuxグループの設定方法まとめ
    reboot_in
    reboot_in 2017/11/25
    “ cat /etc/group 1行に1グループの情報が、Golf:x:1005:Kato,Ono,Wadaのように表示される。”
  • 1