タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

css3とflexに関するreboot_inのブックマーク (2)

  • CSS Flexboxでヘッダを実装する最近のテクニックのまとめ

    CSS Flexboxで、Webサイトのヘッダを実装する最近のテクニックを紹介します。 ロゴやナビゲーションの配置、各要素間のスペースの与え方、使用可能なスペースに検索フォームを広げて配置など、Flexboxを効果的に使用した実装方法です。 Building Website Headers with CSS Flexbox by Ahmad Shadeed 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに ヘッダの構造を確認 Flexboxの動作 ヘッダの実装バリエーション Flexboxでヘッダを構築するための便利なテクニック Flexboxで実装したヘッダのテンプレート 終わりに はじめに 私が初めてHTMLCSSの基礎を学んだとき、Webサイトのヘッダを実装することは非常に難しい作業の1つでした。2014年頃のこ

    CSS Flexboxでヘッダを実装する最近のテクニックのまとめ
  • flex-grow, flex-shrink, flex-basis について - メモを揉め

    flex-grow CSS プロパティは、flex アイテムの flex grow factor を指定します。これは、アイテムが flex コンテナ内のスペースをどれだけ占有するかを指定します。 MDN: flex-grow MDN の説明がシンプルすぎてよく分からなかったので、もう少し詳しく調べた内容をまとめておきます。 説明中に出てくるスクショの動作サンプルは下の記事にあります。 memowomome.hatenablog.com この記事は上の動作サンプル記事が長くなっため分離した補足記事みたいな感じです。 flexbox の基 flexbox の基的な動作は以下のページが個人的には分かりやすかったのでオススメです。 CSS3 Flexbox の各プロパティの使い方をヴィジュアルで詳しく解説 flexbox の仕様全般に関する説明が分かりやすい Flexboxを使うなら知ってお

    flex-grow, flex-shrink, flex-basis について - メモを揉め
    reboot_in
    reboot_in 2020/05/27
    “ネガティヴなフリースペース -120px を、 flex-shrink の値1:2:3の比率で分配すると、 (160 + 1/6 * -120) + (160 + 2/6 * -120) + (160 + 3/6 * -120) 140 + 120 + 100 flex アイテムはそれぞれ140px、120px、100pxとなり、比率は7:6:5となる。”
  • 1