2021年12月3日のブックマーク (2件)

  • “イヤホン運転”の高校生が接触 車道に倒れた高齢男性 トラックにひかれ即死(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    イヤホンをつけ、自転車に乗っていた高校生と、歩いていた男性が接触し転倒。 男性は、後続のトラックにひかれ、死亡した。 2日午前5時半すぎ、東京・足立区の環7通り沿いで、歩道を歩いていた70代くらいの男性が、男子高校生(16)が乗っていた自転車と接触した。 男性は、はずみで車道側に倒れ、走ってきたトラックにひかれ、即死した。 高校生はイヤホンをつけ、無灯火で自転車を運転していたということで、警視庁は、当時の状況をくわしく調べている。

    “イヤホン運転”の高校生が接触 車道に倒れた高齢男性 トラックにひかれ即死(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    red_banana
    red_banana 2021/12/03
    「イヤホンしながら自転車、イヤホンしながらランニングは本当に危険」という遠回しの聴覚障碍者に対しての批判がすごい。
  • IOC 不明の中国テニス選手と再びテレビ電話で対話と発表 | NHKニュース

    IOC=国際オリンピック委員会は2日、中国の前の副首相との関係を告白したのち、行方が分からなくなっていると伝えられている女子プロテニスの彭帥選手と、先月に続き再びテレビ電話で対話したと発表しました。 IOCは「多くの人や組織と同じ懸念を共有している」などとしています。 中国の女子プロテニスの彭選手をめぐっては、共産党最高指導部のメンバーだった張高麗前副首相から性的関係を迫られたことなどを告白したとされる文書がSNS上に投稿され、その後、行方が分からなくなったと伝えられています。 IOCは、先月21日にバッハ会長が彭選手と30分間にわたって対話したことを明らかにしていましたが、2日、再びテレビ電話で対話したと発表しました。 IOCは、彭選手の幸福と安全について「多くの人や組織と同じ懸念を共有している」などとしたうえで、来年1月に個人的に会うことで合意していると強調しました。 さらに、彭選手を

    IOC 不明の中国テニス選手と再びテレビ電話で対話と発表 | NHKニュース
    red_banana
    red_banana 2021/12/03
    不適切なことを発言すると、ネットワークの調子が悪くなる環境でインタビューしてもねえ。で大会があったとしても引退するんでしょ。怖いよね